2020/10/10ロッドの新規受付再開について(漆田様投稿)
写真のご投稿は漆田様からいただきました。
毎年、トラウトオフになると来季用トラウトロッドのオーダーを受ける季節なので国内外から次回のブランク受注の問い合わせが多いです。そこでこの場では、ある程度決めていることを発表します。2021年向けブランクの受注は以下のように考えております。
【今後のブランク受注について】
(0)2021年5月までは生産予定が埋まっております。
(1)注残ブランクの進捗状況次第で、来年の製作予定を立て、事前に予約を取るシステムにします。
(2)事前予約の時期は未定ですがラインナップは既存、新作ブランクで、レギュラー仕様、特別ラッピング仕様などを本数限定で受付します。
(3)カスタムオーダーは2020年トラウトオフ期は受注しません。
*現在検討を進めている最中ですので、上記の予定を変更する場合もございます。また改めて予告→受注という流れを取ります。
漆田様、今年も多くのご投稿ありがとうございました。この投稿以外にもたくさんいただいており、このオフに活用させていただきます。
毎年、トラウトオフになると来季用トラウトロッドのオーダーを受ける季節なので国内外から次回のブランク受注の問い合わせが多いです。そこでこの場では、ある程度決めていることを発表します。2021年向けブランクの受注は以下のように考えております。
【今後のブランク受注について】(0)2021年5月までは生産予定が埋まっております。
(1)注残ブランクの進捗状況次第で、来年の製作予定を立て、事前に予約を取るシステムにします。
(2)事前予約の時期は未定ですがラインナップは既存、新作ブランクで、レギュラー仕様、特別ラッピング仕様などを本数限定で受付します。
(3)カスタムオーダーは2020年トラウトオフ期は受注しません。
*現在検討を進めている最中ですので、上記の予定を変更する場合もございます。また改めて予告→受注という流れを取ります。
漆田様、今年も多くのご投稿ありがとうございました。この投稿以外にもたくさんいただいており、このオフに活用させていただきます。








お名前:漆田様
コメント:カスケットの皆様いつもお世話になっております。届いた新作ファルコンにて良い釣りが出来ました!早速、体高のある太った尺上に出逢え大満足です!バックリとファルコンを咥えこんでいたのが印象的な魚でした。
次は、秋色な魚に出逢えるといいな〜と余韻に浸りながら腱鞘炎と闘っている今日この頃です(笑)また、釣れたら投稿します。
てしまより:漆田様、いつもご投稿ありがとうございます。秋にこうした山女魚で締めくくれると良いトラウトオフ(冬)を迎えられそうですね。ファルコン新作のフラットファッツ、各地で絶好調の様子です。さ、本日から連休です、きっとどこも多い・・・。基本的にポイントは先着順です。少し上から入る残念なトラブルもよく聞かれるシーズン。せっかくの趣味、気持ち良く秋の渓流を歩きたいですよ。皆様も好い週末を。
お名前:kishimoto様
【本流釣行、最終日の怪】
最後は岸本様の高級食材で締めくくらせていただきました。岸本様、鱒より大きく取り上げてしまってすみません。しかしこんな愛嬌のあるお便りが大事な世の中です。ありがとうございます。トラッド60シリーズは本日、19時より販売の準備が整いました。販売数の制限などがありますのでよくお読みになった上でご注文ください。よろしくお願いします。
続いてトラッド60mm予告の応援団、北海道はテンシン様からのご投稿です。テンシン様はangler saito氏の愛弟子とのこと。いつかはスタッフのシゲもお世話になりました。
お名前:テンシン様
テンシン様、見事なレインボーでしたね、この時のangler saito氏が撮っていた動画を見ましたが、キャストからキャッチまでパワフルなレインボーとのやり取りは興奮しました。動画はなくなっていてショック・・・。
さて、ファンも多いカラーのLパーチですが、今回は別色としてモスグリーンバックの「モスパーチ」を追加。その他定番色としてハイアピールバージョンのワカサギ、若鮎も塗っています。さらに!ブラウンバックトンギョも追加。
実は
今週に販売準備を進めているTRAD60HS、TRAD-R60SHS。本流、湖、渓流でもロングディスタンス、深場に活躍する大物狙いなミノーです。その60シリーズでのご投稿をご紹介します。本日は岐阜県よりBu~u様。見事な本流イワナです。
お名前:Bu~u様
Bu~su様、ご投稿ありがとうございます。秋深まるこの季節、ぜひ彼奴と出会ってくださいませ!