2018/12/20老眼鏡の紹介
たまには自分の店で売っていないものも紹介しましょう。クルーズでもご一緒する加藤先輩に教えていただいたイタリア製の老眼鏡「ナンニーニ」¥2800なり。(アマゾンでも売ってます。)暗い場所で針作業するのがしんどくなってきたので購入。カチャンカチャンとテンプルが出現し、薄型に収まってなかなか良い。
老眼鏡がだんだん板についてきました・・・・(悲)【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







たまには自分の店で売っていないものも紹介しましょう。クルーズでもご一緒する加藤先輩に教えていただいたイタリア製の老眼鏡「ナンニーニ」¥2800なり。(アマゾンでも売ってます。)暗い場所で針作業するのがしんどくなってきたので購入。カチャンカチャンとテンプルが出現し、薄型に収まってなかなか良い。
老眼鏡がだんだん板についてきました・・・・(悲)
植木莞爾氏デザインのIDEEソファが布地を張り直して戻ってきた。植木莞爾氏は故スティーブジョブズと米国APPLE STORE一号店のデザインも手がけた方らしい。嫁さんがデザインを気に入って買ったもので、傷んだ箇所だけ直して使えるのがいい。なにより僕はこのソファで横になって一眠りするのが好きだったのでほっと一安心。
運送屋さんから運ばれるときに普段見なかったソファの裏側を見た。見えない部分に細かい仕事。やはり、良いものは抜かりないよね。
本日、ユーザーページに笹渕様からのご投稿を紹介いたしました。