ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  レッドフォード/page/8   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
カチン、コチンと閉まる音はアブの二段クラッチにも通じる心地いい趣味の音です。2年ほど前から取り掛かっているUMCO-P9の復刻アルミボックス。内部コンパートメントは写真の一種類ですが、50、60、78mmのミノーはたくさん収納できます。しかも古いP-9にも流用することができます。外部のネジを緩めてコンパートメントは取り外して使うこともできるので、大型のMP145やディープダイバーミノーも収納できます。 この企画、金型から作って取り組んでいますが、あれこれと苦難の連続で難航しています。そしてこの年末に少し前進しました。。。来年には発売したいな・・
このほか以下のブランクを企画中です。(製作は2023年以降です。)
【開発予定】
RFB894H(スペイサイド後継)、894XH(バルキーバック後継)、743H(トライアンフ後継)
ACB554M(レボリューション後継)、ACB534M(ハイパーブレイク後継)
【廃盤予定】
TRB77HS、TRB83HS、SPB88HS、SPB92XHS、BBB88XHS。*修理在庫はまだあります。 【第三世代的カスケットブランクコンセプト】
カスケットのトラウトロッドは進化してきました。それは、ブランクスルー設計の(第一世代)。既存ブランクをグリップ脱着へと導き、ベゼルグリップ、ボロンハンドル化した第二世代。そしてハンドル、グリップから上を等分割で設計する新しい継ぎ方の第三世代へと移行しています。今後は第二世代のブランク(8-9ftボロンハンドル機種)の生産を止めていく方向です。
【修理ブランクについて】
具体的には上記の【廃盤予定】ブランクの修理は、在庫が無くなり次第、これまでの修理はできなくなります。代わりにパックロッドコンセプト(第三世代)を製作の順番は関係なく次の生産ロットに組み込んでお作りさせていただきます。*修理代金はこれまでの破損ブランクのみではなく全てを作り直す代金となります。

今年もある程度の生産余裕は見つつも、飛び込みの修理ロッドで全てを新たなブランクで作り直し希望する方も多く、少しづつ生産予定に遅延の影響が出ています。この点はどうか、職人もフル稼働しておりますので、カスケットロッドを愛用されるすべての皆様のご理解と温かな目でご容赦いただきたいと思います。*修理ロッドは可能な限り、次ロットで入れる方針は第一世代当初から変わっておりません。
自宅のなんてないフツーの窓の景色ですが、冷たい空気と空の色にはっきりと秋が来たのを感じます。僕にとって秋冬は道具の新たな準備、新調、補充をゆっくりとした気持ちで考える大事な季節です。一年中渓流釣りができないことに不満どころか、渓魚とともに休息と充電を得るこの生活サイクルに心地よさを感じています。 過日、そういえば中禅寺湖にも行っておりました。ビッグトラウト対応の3ピースパックロッド「レッドフォード」のベイトキャスティング試験。そしてジャックガウディで狙うレイクトラウト。二日間でしたが有意義なものになりました。 苦労して作ったルーカステイラーのII型はこの日も活躍。薄手で雨風をしっかりと止めるので今時期の普段着にもしています。お持ちの皆様も襟に今回のピンバッチつけて、Barbour風に決めてみてくださいよ。休日のスウエットパンツのコーデに合わせるのも気に入っています。 ロッドもコンパクトなら、荷物をコンパクトにするためにネットはマクリーンフォールディング・テレスコをチョイス。巷のラバーネットは雰囲気のないものが多いですが、マクリーンは明らかに異なります。勝手ながらに僕の描くトラウトの世界観や雰囲気を壊すことはないので、このラバーネットは使うこと、使わない時も楽しくさせてくれます。 少しづつ、商品紹介(販売、受付)と合わせて今年の釣り(ご投稿も含め)を振り返ります。今週から来週にかけてはトラッドミノー、マークスパイダーなどの受注会を企画しています。
トラウトオフ、ヒラマサ(クルーズ)オン。始まりました。今年はいきなりキス釣りから始めてみました。しかも朝まずめの一番良い時間をキスに費やすという大人クルーズであります。水上くんはコレがずっとしたかったらしい。岩デコ100匹買ってきて100匹を目標に僕も加勢しましたが餌だけ取られる大苦戦、結果15匹ほどで朝の地合を終えました。 少し沖に出てヒラマサキャスティング。赤間さんの絶妙なポイント選びで一流し目でキャッチ。ロッドはBLC84/25R-PM SCに舞姫45。ちょいと投げた赤間さんのγ45にもヒットしました。 その後、近海ジギング作戦に出ましたが不発。カスケットの銘木釣具職人のTOMOHIRO YAMAGISHI氏が、KLLサンダーストラックでヤズをヒットしただけで終了しました。 再び湾内に戻って今度はシーバス。TOMOHIRO YAMAGISHI氏がレッドフォードの試作RFB743でキャッチです。 ま、僕もとりあえず。カルパッチョをゲット。 水上くんもキャッチ! 最近Goproを使いこなす赤間さんがこの時の釣果レポートを短い動画にまとめてくれるそうです。いつかの公開をお楽しみに! 赤間さん操船のクルーズで玄界灘近海を色々と堪能しました。ストイックにヒラマサを求めるのも良いですが、時には五目釣り的なクルーズも赤間さんは得意です。家族連れや女性を連れて、こんなクルーズのゆるい楽しみ方も体験してください。

【カーペンター販売のお知らせ】
本日(10月9日)の18時よりカーペンターの10月入荷ルアーを販売いたします。優先時間や販売制限がございますのでご注意ください。
(1)γ60、GE60(幻影)は少量入荷につき、お一人様、どちらか一つだけしか購入できません。また販売開始より15分間は1500Cマイル保有の方のみ優先時間となり、保有の方のみ注文ボタンが出現します。
Cマイルにつきましてはこちらのページより参照下さい。会員様マイページより保有Cマイルの確認ができます。
(2)PD155(パンドラ)はCマイル、個数制限は特にございません。ご自身で使用される方が購入してください。

2021/09/06KENDALL RETURN TO RED FORD

H.teshima

アウトバックビリーバーとして開発していた743ブランクは8-9ftボロンハンドルを採用するため、名称を変更します。6ftハンドルのパックロッドは「アウトバックビリーバー」で総括。
Redford・レッドフォードはゲール語で「赤い谷の浅瀬」、KENDALは「谷の主権者」という意味です。
「KENDALL RETURN TO RED FORD」
つまり、谷の主権者は赤い谷に帰る。となります。これが8-9ft用ボロンハンドルで展開するパックロッドの名称となります。 今回は名称変更したというだけのご報告です。まだ開発の途中なので743が初回のリリース決定とはいかないのですが、来季のテスト用ブランクの製作を始めました。 2019年、テスト時の様子。