ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  ユーザー投稿/page/66   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2018/07/10川崎様投稿

カスケット ユーザー投稿

お名前:川崎智也様
ロッド:(息子)シンプリー(私)revolution55
リール:Cardinal33
ルアー:トラッド60
ランディングネット:インスタネット
ライン:トラウトプラッギン8ポンド
コメント:カスケット様こんにちは北海道の川崎です。
7月こちらもヤマメの解禁が始まり、小学二年生になる息子がようやく「釣りに連れていって❗」と言ってくれ購入してから温めていたシンプリーの出番がきました。
雨続きの北海道にもほんの少しの晴れ間がありチャンスと思い息子と初釣行に川歩きはプールと違い、流れで歩きにくく怖いと言う息子でしたが、魚が顔を見せてくれた頃には怖さも吹き飛び連続で釣り上げていました。私も負けてられずバラシ姿もありながら、数本キャッチしました。 また行きたいと言ってくれ楽しむことが出来ました。ありがとうございました。

本日の道具

2018/06/18島根県の山下様2017年7月のご投稿

カスケット ユーザー投稿

Looking back upon happy stream day ! : (2017′)
森と川のエキスを凝縮したかの様な色合い、頭にまで入る虫食いの模様。こちらは島根県の山下様より、昨年頂いたご投稿です。 スタッグ(鹿角)ネットと、野性味溢れるゴギを片手に収めた一枚。夏の源流に漂う、ヒンヤリとした空気がこちらまで伝わって来る様なお写真です。
数年前からレボリューション・ベゼルブランク(トリガーガイド仕様)+ベゼルグリップの裏技セットで、源流のベイトキャスティングスタイルを楽しまれている山下様。 今年も源流に向かいたくなるような涼しげなご投稿、お待ちしています。

本日の道具

Tクラフト スタッグ(鹿角)ネット各種

¥61,000〜+tax


水辺の守り神、鹿の角を贅沢にもランディングネットに。特有の凹凸はグリップ感に優れており実用性にも長けています。

2018/06/09大森様の投稿

カスケット ユーザー投稿

大森です、本日も中禅寺湖に来てます。またジャックで70釣れちゃいました!ジャックハマる怖いですよ♪それとゴールドモデル及びグローカラー企画願います。 なんと、3週連続でレイク70釣りあげてます。ありえません。笑! 昨日は無料開放日、強風でした。深夜1時から40人も並んでる人がいましたよ。馬鹿野郎ですねー。 ちなみに外気温2度、激寒でした。 大森様、ご投稿ありがとうございます。毎週毎週驚きの釣果でした。ジャックガウディのレイクショアジギング、しっかりと体得してありますね。同じく中禅寺湖でMPやファルコンでの釣果もいただいております。企画もありますのでまたそちらはご紹介させていただきます。(てしま)

本日の道具

カスケット ジャックガウディ

¥650〜+tax

元祖レイクショアジギングスタイルはジャックガウディ。あらゆる鱒族にお試しください。

カスケット スーパーディスティニィSDB74MHS

¥44,000+tax

レイクショアジギング用にガイドセッティングの専用モデル。ナイロンも使う方はレボリューションRB72MHSというのもありです。
この魚(レイクトラウト)とくれば男体山を眼前に悠々と美しい水をたたえる中禅寺湖であります。毎年の春の恒例となっているジャックガウディのレイクショアジギング。今年は私の地元九州が不漁でしたから、この湖をはじめ、全国を探して行きたかったのですが、今年はミノーの開発に追われています。そんな中、こちらは大森様から頂いたご投稿です。他にもジャックガウディによるご投稿も届いており、これからシーズンオフまでゆっくりと紹介させていただきます。ああ、それにしても中禅寺湖畔のコタンのポークステーキが食べたい・・・(笑) 70オーバーのレイク!大森様の投稿はこちら

2018/05/30漆原様の投稿2017

カスケット ユーザー投稿

Looking back upon happy stream day ! :MASANORI URUSHIBARA (2017′) 昨年の釣果ですが、今年も本流ヤマメの季節が始まっています。漆原様の2500Cをカチカチとドラグを鳴らしたであろう本流の大ヤマメです。ハッスルトラッドもご愛用いただいてありがとうございます。 レボリューションブランクはソフトなティップセクションが狭いのでフリップキャストには向いていませんが、バットにしっかり載せるキャストの本流ならば難なく使えます。そしてもちろんフッキングは決まりやすい。さて袖から見えるのはルーカステイラー、新色の受付は週末を予定しております。是非ご検討くださいませ。