ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  ユーザー投稿/page/34   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2021/06/21兼井様ご投稿

H.teshima

名前:兼井 達也様 ロッド: REVOLUTION|RB55MS-1p ベゼルグリップ 黒柿 リール: ステラC2000HGS ランディングネット: K.A.craft ライン: トラウトプラッキン4lb コメント:雪代の増水が残る南東北の渓流です。お気に入りのベゼル黒柿とレボリューション1ピースを使っての釣行でした。良い天気と良いさかなに恵まれ、撮影に夢中になってしまいました。 今年は幸先の良いスタートです! 兼井様、いつもご投稿ありがとうございます。forest down用の風景もいただきました。(笑)通常、撮影に自分の影が入るのはNGなのでしょうが、光と陰が写り込むことで、日差しの時間が伺いしれるのも面白いし、ある意味、釣り人と一緒に撮影しているようで面白いですね。僕も時々、ヤマメの眼に自分を映しこむのが好きです。夢中になりすぎて逃げられますが。。。

2021/06/12NZ STREAM & TIDEより

H.teshima

ニュージーランドのタイセー君から60オーバーのレインボー投稿がたくさん来ています。動画も届いているのでこちらで編集予定です。 アウトバックビリーバーの67はその動画を見てもらえれば明らかですが、曲がるのに強い。 瀬で掛けた65cm近いレインボーがギュンギュンなりながらフルベンドしているのですが、それをしっかり止めるタイセー。 出すところは出して、止めるところは止める、タイセーの技術もさることながら、あの勢いをラインを切らさずに耐えるアウトバックビリーバーのブランク、ペグを動画を見ながらハラハラしました。 しかし杞憂に過ぎませんでした。ここまで60アップを多数、50アップも含めて20本以上かけているタイセーですが破損は起きていません。カスケット表記のMクラスは通常PEラインを推奨しない設定ですが、きちんと対処できる方は多いに使ってくださって良いと思います。 もちろん現場対応力のある方のみ推奨ですので、ロッド保証規定により複数回の釣行後に破損したというトラブルには対応できませんので、あしからず。使える方にはすごい武器(竿)になっています。皆様も良い週末を!

2021/06/08森山様ご投稿

H.teshima

お名前: 森山剛介様 ロッド: アルセドクライマー51ML リール: カーディナル33 ルアー: (サンプル)ブレイドジャックJr.ハッスルトラッド501 ランディングネット: コンクルージョンST23 ライン: シマノ PITBULL0.8号リーダー6lb コメント:いつもお世話になっております。先日サンプルで頂いたブレイドジャックJrでまずはイワナを狙ってきました。まだまだ使いこなせてはいませんが次回も頑張ってみます。 【てしまより】森山様、ブレードジャックのご協力ありがとうございます。現在鋭意制作中です。チャターブレードをジャック(ジグ)につける使い方の研究を進めています。どういうシーンで効果的か、攻め方は?様々なことを考察しながら最適なブレードを考えています。あらためてチャターは天才です、そう感じます。森山様引き続き、釣果報告お願いします。

2021/06/08永森伸一様ご投稿

カスケット ユーザー投稿

お名前:永森伸一様
ロッド:トラディション66MS
リール:イグジスト2500S-C
ルアー:TRAD50SHS+アシストツインフック
ランディングネット:コンクルージョンStreem30
ライン:トラウトブラッギン5lb
コメント:トラディション復活というニュースに嬉しくてトラ66をセレクトしました(笑) 。今期初イワナは桜の花びらが流れる本流でオレンジ色の尾びれが印象的でした。今シーズンも始まりました。スタッフの皆さん宜しくお願いしますね。 永森様、今年もご投稿ありがとうございます。イワナの頬に広がる無限の色彩、川ごとの個性を纏う班模様、尾ビレの端にそっと現れた色づき。ともすれば、どれも見落としてしまいそうなほどに繊細な美しさですが、いつもしっかりと写真に収めておられ驚きです。お写真を見るだけで魚に対するその所作の優しさ、美しさが伝わって参ります。今年もその繊細な眼差しから切り取られる風景を楽しみにお待ちしております。

2021/06/08hond@様ご投稿

カスケット ユーザー投稿

お名前:hond@様
ロッド: Outback believer 60 (OBB60MT)
リール: 21ANTARES DC
ルアー: コッピ45s(自作)
ランディングネット: コンクルージョンStream26
ライン: PITBULL1.0号+フロロリーダー
コメント:いつも大変お世話になっております。アウトバックビリーバーでやっといい魚が釣れましたので投稿させていただきます。本流ヤマメ37㎝。ルアーはカスケットさんのものではなく申し訳ないのですが、今年からミノーをハンドメイドしていてそれしか使用しないようにしています。自作ルアーで釣れて喜びも一入です。このロッドはまさにバーサタイル、渓流ルアーから本流ルアーまで扱え飛距離も抜群でこれ1本あれば十分といった感じです。パックロッドですので上流に自転車を置いておき、釣り上がってロッドを畳んで自転車で戻るというような使い方をしています。釣行がかなり楽になりました 笑。 hond@様、なんともグラマラスな本流ヤマメのご投稿ありがとうございます。金属塊のような輝き、砲弾のような体型、発達した尾ビレ、お写真を拝見するだけでもこの魚の速さ、パワーが伝わって来ます。そして魚体とアンタレスとのマッチング感には驚きました!(笑)自作ルアーでの釣果もおめでとうございます。週末自分だけの楽しみ、その方法は人それぞれです。独自の価値観で楽しんだもん勝ち!です。当店もそんな皆様のフィッシングライフのお手伝いが少しでも出来たならこれ以上の喜びはありません。hond@様、またご投稿お待ちしております。