ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  ユーザー投稿   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2025/05/07ビーンズのご投稿

H.teshima

ゴールデンウイークの連休をいただきました。本日から再開です。
先日のビーンズで早速のご投稿をいただいております。【ビーンズ投稿一覧はこちら 中満 勇太様 本多 卓様 TsuriK様 晩御飯様

皆様ありがとうございます。皆様のご投稿がこれから相次ぎそうです。そこでルアーの項目に「ビーンズ|3.9g」という項目を追加しました。選択チェックの上ご投稿いただけたら助かります。

ご投稿はこちらから
上記の方がはこちらで調整済み、再投稿の必要はありません。

2025/05/04コンクルージョン Stream26とは

スタッフ コーヘイ

 SHINYA様よりご投稿

5月8日販売コンクルージョンのサイズは、渓流のスタンダードとも言える内寸26cmの「Stream26」です。 アベレージサイズを美しくフレーミングするサイズ感でありながら、実は千載一遇の大物にも十分に対応してくれるキャパシティも持ち合わせています。(最大40cm程度までの魚推奨) それを可能にしているのが、フレームサイズに対して通常より深めに設定された網部分。職人が丁寧に手編みして染め上げたクレモナネットを贅沢にたっぷりと使用しているのです。 とは言え、SHINYA様からご投稿頂いたこの大岩魚のサイズは45cm!(自己記録更新おめでとうございます!)さすがのStream26でも、さぞかし手に汗握るランディングだった事と思います(笑)。アベレージサイズから予想を超える大物との出会いまでカバーできる汎用性こそStream26の魅力なのです。
ハッスルトラッドは大ヤマメにスイッチを入れる何かがありそうです。ご投稿はm様。ロッドはアルセドクライマーACB554MS。コンパクションネットのフレームの縦径をはみ出る見事な尺上ヤマメです。
本日の18時00分からアバロンハッスルトラッド502の一般販売を行います。お見逃しなく!
ハッスルトラッドはおひとり様2個までの販売制限です。制限を守らない方は全数キャンセルをさせていただきます。再出品は簡単ではありません。同時刻にネット上でお待ちになる皆様にご迷惑をかけますので何卒よろしくお願いいたします。
ハッスルトラッド502のご投稿は小藤恒久様からいただいたものです。念願のK川スーパーヤマメ、ロッドはトライアンフTRB722MHS。コンクルージョンが小さく見える見事な本流ヤマメです。*トライアンフTRB722MHSはクレイグモアCMB733MH(未発売)が後継機種となります。 本日の12時30分からアバロンハッスルトラッド502の優先販売を行います。20000マイル以上保有の方が対象です。お見逃しなく!
ハッスルトラッドはおひとり様2個までの販売制限です。制限を守らない方は全数キャンセルをさせていただきます。再出品は簡単ではありません。同時刻にネット上でお待ちになる皆様にご迷惑をかけますので何卒よろしくお願いいたします。
眩しい夏渓に光る渓魚の体色。模様に写された朱点やオレンジの斑紋が光ります。ここまで歩いた苦労を打ち忘れさせてくれますね。小藤様からいただいたご投稿です。 明日はハッスルトラッド502の久し振りの販売。しかもインナープレートにニュージーランドアワビを光らせる凝ったハッスルトラッドです。これにはどんな渓流魚もスレてはいないでしょう。(飛びつくはずです。) 明日は昼からの優先販売、夕方の一般販売があります。どうぞよろしくお願いします。