2023/11/21スタッグ優先案内について
昨日の8-9ftボロンハンドル販売会にご参加の皆様ありがとうございます。楽しみが増えましたね!後ほどスタッフよりハンドルタイプを決めていただくご案内をいたします。またスタッグ優先案内の方々には明日の夕方には全員にメールにてご連絡します。そして23日にいよいよ受付です。対象となる方は11月15日時点で66,451マイル以上の方です。以降にこのマイルを超えていても今回の対象となりませんのでご容赦ください。
【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







昨日の8-9ftボロンハンドル販売会にご参加の皆様ありがとうございます。楽しみが増えましたね!後ほどスタッフよりハンドルタイプを決めていただくご案内をいたします。
このあと18時より開始の「レッドフォードご予約者様向け・8-9ftボロンハンドル受注会」について、ご注文までの流れをご説明させていただきます。
なお、今回の8−9ftボロンハンドル対象となるのは「2024年2月、3月ご納品予定」のレッドフォード「743H」「894H」「894WH」をご予約頂いているお客様となります。
【受付の流れ】
1:17:45より商品ページ公開、18:00より受付開始(ご対象者様の中で先着順となります)
2:商品ページにてリールシートを選択し「購入」して下さい。
3:後日当店より「ハンドルタイプ選択ページ」をご案内致します。
4:仕様確定後、2-3ヶ月程度でご納品させて頂く予定です。
今回受付のリールシートには「スピニング仕様のみ製作可能」「トリガー仕様のみ製作可能」「どちらも製作可能」の3種類がございます。ご注文時にお間違い無いようご確認をお願い致します。
また今回、カスケットが誇る染色ウッド「マイカシリーズ」に、燃えるような炎色を纏う「マーズマイカ」が登場します。複雑極まる多色染めはコスミックマイカにも近く、惑星Mars(火星)の名を付けた特殊樹脂含浸ウッドです。深く鮮やかな発色をぜひご堪能下さい。
本日、18時より、レッドフォード予約者様向けの8-9ftボロンハンドルの受付を行います
瘤杢が現れる部位とは木が長い年月で化学変化を起こした、それぞれ硬さの異なる融合部です。当然脆さもあります。しかしこの融合部位こそ、稀有な美しさを見せるのも事実。今回は数少ない8−9ftハンドルオーダーに向け、リスクを少しでも減らせるY式構造により、瘤杢が派手で、かつヤマギシトモヒロのが染色センスを大いに発揮し、魅力あふれる銘木コレクションに仕上げています。
11月20日に、レッドフォードブランクご予約済みのお客様を対象としたボロンハンドル受注会を開催いたします。
まずはリールシートをご注文頂き、後日ハンドルタイプをご指定頂く事が可能です。あくまで8-9ft用に用意したリールシートですが、すでに8-9ftハンドルをお持ちで必要ない方はスルーされるか、5ft、6ft、7ftハンドル製作のご希望にも応えます。
今回、「極上品」と呼べるウッドばかりをご用意させて頂きました。その分必要cマイルは少し高めの物も多いですが、素晴らしいリールシートが目白押し。ご期待ください。