ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  ボロンハンドル/page/18   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
本日、18時より、レッドフォード予約者様向けの8-9ftボロンハンドルの受付を行います
5ftよりも大きな番手のボロンハンドルは製作回数が少ないですね。特に8-9ft用はウッドをギリギリの薄さまで切削するので失敗のリスクもあります。 瘤杢が現れる部位とは木が長い年月で化学変化を起こした、それぞれ硬さの異なる融合部です。当然脆さもあります。しかしこの融合部位こそ、稀有な美しさを見せるのも事実。今回は数少ない8−9ftハンドルオーダーに向け、リスクを少しでも減らせるY式構造により、瘤杢が派手で、かつヤマギシトモヒロのが染色センスを大いに発揮し、魅力あふれる銘木コレクションに仕上げています。

なお、今回の受付後には、に8-9ftも製作できるエンブレムウッドを予定しています。(詳細、受付時期はまだ未定です。)
*8-9ftボロンハンドルとはこれまでのブランク、スペイサイド、トライアンフ、バルキーバックなどのブランクも装着が可能です。

2023/11/178-9ftボロンハンドル受注会

スタッフ コーヘイ

11月20日に、レッドフォードブランクご予約済みのお客様を対象としたボロンハンドル受注会を開催いたします。
まずはリールシートをご注文頂き、後日ハンドルタイプをご指定頂く事が可能です。あくまで8-9ft用に用意したリールシートですが、すでに8-9ftハンドルをお持ちで必要ない方はスルーされるか、5ft、6ft、7ftハンドル製作のご希望にも応えます。

今回、「極上品」と呼べるウッドばかりをご用意させて頂きました。その分必要cマイルは少し高めの物も多いですが、素晴らしいリールシートが目白押し。ご期待ください。
【優先販売時間】11月20日PM18:00〜PM23:59

ボロンハンドル受注会
 ■入場制限対象:【2024年2月、3月ご納品予定レッドフォードをご注文済みの方】
 ■消費Cマイル:【商品によって5000〜8000cマイルが必要】
 ■個数制限:【対象ブランクのご注文本数と同数まで】


2023/11/14ファルコンデビー

H.teshima

2023年、無波動、ナチュラルドリフト、水面をコンセプトに企画したのがファルコンの「デビー&ヴァンプ」です。フライフィッシングの経験から着想を得たこのルアーはいくつかの試作を経ながら思惑通りの結果を出すことができました。
トラウトを興奮、発見させるミノートウイッチングは言うならば攻撃的な釣り。泳ぐ速度を適正に調整して、ただ巻きなどで釣る、待ち伏せを狙う釣り。さらにこれの波動に反応しない、あるいは波動で見破ってしまうトラウトに有効なのがデビー&ヴァンプの釣りなのです。これは間違いなく別の魚を連れてきます。 デビーのヒットシーンは10回以上撮れていますので、少しづつヒットシーンを公開していきます。フライをしたことがない方でも勘の良い方はどこに流せば鱒が出るのかが分かると思います。 これまで大雑把に投げて、ミノーで寄せてくる釣りよりもシビアなコース取りが必要です。このコースが瞬時に分かると通常のミノーイングもヒット率が上がります。ぜひ研究したい課題です。

2023/11/08スタッグボロンハンドルの価格について

スタッフ コーヘイ

今回のスタッグボロンハンドル受注会につきましては、まずリールシート部分をご注文頂き、後日ハンドルタイプ選定ページをご案内予定です。リールシート部分の価格はいずれも32,900円(税抜)。これにベース価格を合計したものがスタッグボロンハンドルの最終的な価格となります。下記がハンドルタイプ別のベース価格です。 (例)スピニング5ftAタイプの場合
 「ハンドルベース価格32,400円」+「リールシート価格32,900円」=合計:65,300円(税抜)

また今回の販売につきましてはお一人様一本までのご注文とさせて頂きます。何卒ご了承くださいませ。

2023/11/07スタッグ(鹿角)素材のリールシートとは

スタッフ コーヘイ

象牙のように滑らかな表面と、荒々しく刻み込まれた模様を纏う鹿角はリールシート材として一つの極地と言えます。しかしウッドとは違い、旋盤で表面を削れば模様は消え、白いエナメル質のみが残ってしまう非常に気難しい素材。 リールシート材として使用するためには、真っ直ぐで捩れが無く高密度、かつ初めからあまり削らなくて良い(元々リールシート径に近い)物を選び抜く必要があります。つまり製作に適した一本を確保する事すら並大抵の事ではありません。そんな中、今回のスタッグリールシートは、しっかりと柄が出た極上の物ばかりを厳選。贅沢極まるボロンハンドル受注会となります。ご期待ください。