ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  ベゼルグリップ/page/3   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
6月18日、お昼12:30からベゼルグリップとオールウッドボロンハンドル(共にトリガー)の販売会を行います。販売スケジュールは下記の通りです。商品ラインナップは後日ご紹介予定ですのでご期待下さい。上画像は山本様から、下画像は関根様より頂いたご投稿です。どちらもネットからドーンとはみ出すメモリアルな一尾、ありがとうございます。

6月18日(火曜日) 販売会スケジュール詳細
【昼の部】 PM12:30〜PM13:00
ベゼルグリップ&オールウッド・ボロンハンドル(トリガー)
 ■入場制限対象:【商品によって「5000cマイル以上保有の方のみ」「10000cマイル以上保有の方のみ」があります】
 ■消費Cマイル:【5000〜6000】

【夕の部】 PM18:00〜 ※昼の部で完売した場合、販売はありません。
ベゼルグリップ&オールウッド・ボロンハンドル(トリガー)
 ■入場制限対象:【なし】
 ■消費Cマイル:【5000〜6000】

ご注意
■販売は先着順となります。
■商品ページの事前公開はありません。※商品詳細はブログにて先に掲載予定です。
■注文が殺到すると1/100秒で同時注文が入り注文数に異常を来たす事案が発生しております。その際はご容赦頂きますようお願いいたします。
本日は18時よりベゼルグリップ、ボロンハンドルの販売会を開催します。入場制限マイルを設けない一般販売です。(消費マイルの設定はあります。) また今月中に新ブランクの受注会も開催を企画しています。現在も2025年上半期まで入っている予約ブランクの製作を進めていますので、2025年中期〜下半期にかけて製作するブランクです。受付機種や受注会の優先など、以前のヒアリングや様々な方々への配慮も念頭に頭を悩ませています。

いずれにしましても、本日のベゼル&ボロン販売会、18時スタート。よろしくお願いいたします。
本日は、5月02日販売の5ft用ボロンハンドル(オールウッド)の樹種をご紹介します。 ボロンハンドル・トリガー:5ft用Bタイプ【花梨瘤/紅】税別77,500円 消費cマイル:3000
15本目は、ベゼルグリップでもご紹介致しました、東南アジアを中心に自生するマメ科シタン属の広葉樹「花梨」の瘤材。さらに中でも一際目を奪われる鮮烈な色彩と緻密な瘤目を有する「紅」です。 こちらはベゼルグリップでご紹介した個体と比べると、瘤目の一つ一つが大きくワイルド感溢れる印象。鮮やかな発色、模様のコントラストも素晴らしく、花梨瘤の魅力を凝縮したような一本です。

ボロンハンドル・トリガー:5ft用Bタイプ【花梨杢・ツートーン】税別66,800円 消費cマイル:3000
16本目は、「花梨」の中でも、辺材(白身)と芯材(赤身)の境目を贅沢に気取りした一本です。赤白の境目にはブラックラインも入り実に力強くインパクトのある表情。 また、線で区切られたように途中から急に繊維方向がまるで異なる部位があり、木の一生の間に何かが起こった事が見て取れます。 さらにごく一部ですが、杢内に菌が侵入し通った跡が「ゾーンライン」と呼ばれる模様を形成する「スポルテッド」も含まれています。生きていた証がこれ以上ないほど濃く刻み込まれた見どころが満載過ぎる一本です。

ボロンハンドル・トリガー:5ft用Bタイプ【パドック/紅白・スポルテッド】税別71,100円 消費cマイル:3000
17本目はアフリカ熱帯雨林を原産とするマメ科の常緑樹。花梨を深紅と呼ぶなら、こちらは鮮紅と呼びたくなるほど鮮やかで美しい発色を持つ銘木です。極めて緻密な繊維質ながら、太めの導管と黒い筋模様が入る見た目は、やはりアフリカ材らしい野生味があります。こちらは中でも辺材(白身)と芯材(赤身)の境目部分を贅沢に木取りした一本。 こちらはさらに、杢内に菌が侵入し通った跡が「ゾーンライン」と呼ばれる模様を形成する「スポルテッド」部位も合わせ持つ、奇跡的な部位を使用。時間と偶然が生み出すドラマチックな模様は人の手では決して作り出すことが出来ない芸術です。 ボロンハンドル・トリガー:5ft用Bタイプ【フィギュアード・マーブルウッド】税別64,600円 消費cマイル:3000
18本目は、先日のベゼルグリップご紹介でも触れたとおり、その出自が謎に包まれてるマーブルウッド。こちらはその「フィギュアード(杢)」部分です。繊維のうねりによる模様は極めて強烈で、まるで風に揺らめく絹糸の束のごとし輝き。 その美しさは極上の縮み杢にも匹敵しますが、縮み杢と呼ぶには模様の出方が非常に不規則であるため「フィギュアード」としています。またトリガー金具下部分には瘤目も入っており、もう見どころ満載な一本です。

以上18本が、5月2日販売のラインナップです。厳選に厳選を重ねた珠玉のベゼル&ボロンハンドル、ご期待ください。
販売会のスケジュールについてはコチラをご覧ください。
5月02日(木曜日)にベゼルグリップ&ボロンハンドル(トリガー)の販売会を行います。
ベゼルアダプターの登場で、あらゆるブランクを使用することが可能になったベゼルグリップ(BORON+)。各部パーツの精緻な噛み合わせ、機能由来の優美な曲線、極上の銘木使いは、ブランク脱着式グリップの元祖にして最高峰。その完成度は他に類を見ないシステムです。 釣具として初めてBORON素材を可視化し、コアに内包したボロンハンドル・システム。その軽快な脱着方法の裏には、完璧な擦り合わせ調整を施す職人の並ならぬ技が隠れています。今回は、世界から選りすぐった銘木を全身に纏ったオールウッド仕様です。

5月2日は、初めてとなるベゼルグリップとボロンハンドルの同時販売。ご注文にcマイルは必要ですが、今回入場制限はありません。これからカスケットタックルをお使いになる初めてのお客様も、好みのタイプを選んでご購入頂ける機会です。ぜひご期待ください。
5月02日(木曜日) 販売会スケジュール詳細
【夕の部】 PM18:00〜

ベゼルグリップ&ボロンハンドル(トリガー)
 ■入場制限対象:【入場制限無し】
 ■消費Cマイル:【3000】

ご注意
■販売は先着順となります。
■商品発送は5月08日(水曜日)から順次行わせて頂きます。

2023/12/22メンテナンスワックス

H.teshima

トラウトオフといえばメンテナンスですね。ボロンハンドル、ランディングネットをはじめとした木工製品、水辺で使う革製品の防水メンテナンスができる画期的なワックスをウッドワーズのヤマギシトモヒロが開発しました。 【ウッドワーズ・メンテナンスワックスの使用目的】
ランディングネット、リールシートのウッドパーツのメンテナンスに使用し、耐水性の保持と製品の保護、艶の維持、ごく僅かな擦り傷の修復等を目的とします。
使い方は簡単ですが、通常見かける木工用のオイルメンテとは大きく異なる点がありますので、以下の注意点をよく把握した上でご使用ください。 使用方法
用意するものはワックス、布または破れにくいクッキングシートです。
まずは、対象製品を十分に乾いた状態にします。
ワックスを柔らかい布に少量取り、製品の木部に擦り込む様にごく薄く塗布します。
時間を空けずに乾いた柔らかい布で念入りに拭き取りをします。
※塗布よりも拭き取りが重要です。
市販の合成樹脂塗料とは使用方法がここが全く異なります。また、従来のオイルフィニッシュの工程にある「サンドペーパーによる研磨は厳禁」となります。保護塗膜を落とし生地を露出させてしまい耐水性を著しく低下させます)
その後に直射日光と高温多湿、極端な低温も避けていただき、2、3日乾燥させてください。しっかり乾いたことを確認してから保管またはご使用ください。
塗布の直後に素手で接触した際にベトっとした触覚がありますが、ベタつきがなくなるのが乾燥時間の目安です。湿度や温度等の環境に左右されますので、状況に応じてご判断ください。

合成樹脂を使用した塗料とは異なりますので、厚塗りや塗った後の拭き取りをしない場合は、ワックスの硬化まで非常に長い時間を要します。分厚いと均一な保護塗膜が得られませんのでメンテナンスの効果を発揮できません。
ごく薄く塗布する事で、最大限に効果を発揮します。 ランディングネットに使用される場合は、手編みネットとフレーム外側の手編みネット取付の為の溝の部位にワックスが多量に付かない様にご注意下さい。 手編みネットと取付溝にワックスが多量に付着して硬化し、手編みネットの交換ができなくなる場合がございます。 付着してしまった際には、特に念入りに拭き取りをしてください。 ロッドグリップについては、金具とその可動部、コルクに多量に付着したままのご使用は、金具の固着やコルクの変色と硬化などのおそれがございます。ウッドパーツ以外へのご使用は避け、付着してしまった際は直ぐに念入りに拭き取ってください。 ワックス塗布に使用した布は、そのまま放置すると自然発火のおそれがございます。
メンテナンス作業が終了次第速やかに十分に水で濡らし、廃棄してください。

●製品仕様について
メンテナンスWAXは水辺の道具のメンテナンスにご使用される事に特化して製作しており、家具等の木工製品や一般的な革製品の為のワックスと異なります。
高い耐水性と保護を目的としており、一般的なワックスと比較すると硬化が早く、ごく薄い塗膜が得られる仕様となります。
その反作用として、使用期限は一般的なワックスと比較すると短くなり、保管期間が長くなると自然と硬化してワックス表面に塗膜が発生します。
ワックス表面に塗膜が発生した場合は硬化した塗膜を除去してご使用いただけますが、年単位での保管については、ワックス全体が硬化する事があり、使用できなくなる場合がございます。
全体が固く硬化してしまった場合は使用せずに新しいものをご使用ください。
また革製品へのご使用については、硬化する特性をご理解いただき、用途に応じてご使用のご判断を各々お願いいたします。
折りたたみネットの革ケース等、耐水性が特に必要とされる製品や、形の保持を目的とされる場合の使用を想定しております。
柔軟性を必要とされる製品や、既にひび割れが進行している道具などへのご使用は、ワックスの特性をご理解していただきご判断ください。

本日の道具