
今期よりパタゴニアが新たに提案する多用途パックシリーズ「ステルス・スウィッチ・パック」の5Lをご紹介します。その名の通り使い方をスウィッチ(切り替え)出来る非常に優れた逸品。

まずは付属のネックストラップを使えばチェストパック兼サコッシュに。ネックストラップは間に合わせ的な物ではなく、しっかりクッション性を持たせた本格的な物を付属。ランディングネット用のループもちゃんと付けているあたりは、流石です。

そして肝心の多用途性について。裏面にはベルトループを搭載していますので、ウェーディングベルトを通せばヒップパックに早変わり。

裏面上部のベルト(長さ調整可)を使えば、ウェーダー用のフロントポケットとして活躍。

さらにさらに、同じベルトを使って、バックパックやスリングパックに取り付ける事で拡張パックとしても使用できます。同社バッグはもちろん、他社製でも外部にアタッチ用のベルトやループなどがあれば、取り付け出来る物も多いと思います。いやはやコリャ凄いです。

本体設計だってもちろん抜かりなし。フロントポケット内は伸縮性の仕切りで4つに分かれています。一部屋が狭いように見えますが、仕切りが伸縮性なので大きなものを入れると自在に伸びてくれるので十分余裕あり。また内部に取り外し可能なフォーム素材フライパッチを搭載。フックスリットが空いてますので、シングルフック仕様のミノーやスプーンなら綺麗に収納できます。

メインポケットは内部に伸縮性のメッシュポケット、ジッパーポケットを完備。小物もしっかり整理して持ち運べます。

天板部分にはマグネットパッチ。ルアーやフライを交換する際、一時的に保持しておくのに大変便利。こういう機能があると「フィッシングパック」って感じがして好きです。
明日の3L版紹介へ続く