
アンバサダー2500Cを
アベイル・
カリカリチューンをすることで渓流ミノーイングのベイトフィネスを提案した我々ですが、スピニングリールの魅力を忘れたわけではありません。事実、僕の釣りはスピニングを選ぶことが多いのです。スピニングの優位点はさて置き、僕が最も魅力的に感じるのは響き渡るドラグ音であります。
協力:ゆうあん む
たまにABU2500Cで大型のトラウトが掛かっても音がなく巻けなくなるので「ん?」となりますが、スピニングリールは瞬時にアラーム音の如く、疾走やトルクが音に変換され、掛かった魚の大きさを想像してしまう。この興奮が僕が何度魚を釣っても飽きないでいる瞬間なのだと思う。
そんなスピニング愛好家へ、今日はボロンハンドル”スピニング”仕様の販売です。トリガー仕様に押されて最近販売が少なかったのはお詫びします。それではどうぞ!
■本日の販売の時間について
優先販売時間内(18:00〜18:20)にボロンハンドルをご購入される場合には、「Cマイル」が必要となります。
下記(1)の販売時間と(2)の販売時間で必要なCマイルが異なりますのでご注意ください。
また会員向け優先販売時間にご注文の際には必ずサインインが必要となります。混雑が予想されますので、事前にサインインして頂くことをおすすめ致します。
【17:45〜18:00】商品ページ閲覧のみ可能
【18:00〜18:10】会員向け優先販売 5000Cマイル必要
【18:10〜18:20】会員向け優先販売 3500Cマイル必要
【18:20〜】一般販売 Cマイル不要