2021/03/31TRAD60シリーズ発売日決定
春、コロナには頭を悩ませますが、生き物は活発に動き出しています。今年にしか出会えない魚、ご縁もあります。さて私たちはTRAD60HS、TRAD-R60SHSの準備を進めており、4月3日の午前9時より受付する予定です。この日は店頭営業日です。この時期はウエーダー試着など、ご来店が多いので開店する前に受付をさせていただきます。なお、受け付けたミノーのお受け取りは当日はできませんのでご容赦ください。【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







春、コロナには頭を悩ませますが、生き物は活発に動き出しています。今年にしか出会えない魚、ご縁もあります。さて私たちはTRAD60HS、TRAD-R60SHSの準備を進めており、4月3日の午前9時より受付する予定です。この日は店頭営業日です。この時期はウエーダー試着など、ご来店が多いので開店する前に受付をさせていただきます。なお、受け付けたミノーのお受け取りは当日はできませんのでご容赦ください。
お名前:kishimoto様
【本流釣行、最終日の怪】
最後は岸本様の高級食材で締めくくらせていただきました。岸本様、鱒より大きく取り上げてしまってすみません。しかしこんな愛嬌のあるお便りが大事な世の中です。ありがとうございます。トラッド60シリーズは本日、19時より販売の準備が整いました。販売数の制限などがありますのでよくお読みになった上でご注文ください。よろしくお願いします。
続いてトラッド60mm予告の応援団、北海道はテンシン様からのご投稿です。テンシン様はangler saito氏の愛弟子とのこと。いつかはスタッフのシゲもお世話になりました。
お名前:テンシン様
テンシン様、見事なレインボーでしたね、この時のangler saito氏が撮っていた動画を見ましたが、キャストからキャッチまでパワフルなレインボーとのやり取りは興奮しました。動画はなくなっていてショック・・・。
さて、ファンも多いカラーのLパーチですが、今回は別色としてモスグリーンバックの「モスパーチ」を追加。その他定番色としてハイアピールバージョンのワカサギ、若鮎も塗っています。さらに!ブラウンバックトンギョも追加。
実はこのカラーはすでにMP145の実験カラーとして採用。とてもよく釣れましたし、淡いシャンパンブラウンがとても品良く仕上げています。どうぞお楽しみに!(発売は明日です。)
今週に販売準備を進めているTRAD60HS、TRAD-R60SHS。本流、湖、渓流でもロングディスタンス、深場に活躍する大物狙いなミノーです。その60シリーズでのご投稿をご紹介します。本日は岐阜県よりBu~u様。見事な本流イワナです。
お名前:Bu~u様
Bu~su様、ご投稿ありがとうございます。秋深まるこの季節、ぜひ彼奴と出会ってくださいませ!
渓流で、本流で、湖で、あらゆるシーンで活躍するトラッドミノー60mmシリーズを今週末、販売の準備を進めています。60mmシリーズは2018年12月に久しぶりの販売で、同時にSHSも新登場させました。この後、SHSは”R”Responceバージョンとして確立。秋深まる最終月はトレースコース、水深を調整し、鱒の眼前に通すことが重要となるはずです。ぜひこのトラッド60シリーズを駆使して最終の渓魚に出逢ってください。
【北海道でアウトバックビリーバーのテスト釣行時の模様】