ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  トラッドミノー/page/24   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2020/02/21TRAD-Rの販売予告

H.teshima

本日はTRAD-Rの受付をいたします。販売時間の予告はアクセス集中の混雑を避ける為いたしません。受注を頂く前に下記のご注意点をもう一度確認ください。
【ミノー販売に際しての注意点】
(1)TRAD-Rは50S、50SHSの2種類を販売しますが、両者の合計で5個までをお一人様の販売上限数といたします。
(2)おまとめ発送は発送、決済にミスが出やすいので今回のように人気種の場合はいたしません。何度にも分けて注文される方は商品確保を急ぐためと思われますが、真面目に一回で注文しようとする方からすれば不公平を感じます。複数回に分けて注文するのが当たり前の方もありますが、送料が回数分かかるデメリットも了承の上、皆様のご協力をお願いします。
(3)商品発送は店頭営業日、休日も挟むため、28日から予定いたします。メールは数日間で順次返信いたします。
(4)購入ボタンなどは1回だけ押してください。激しく連打するとご自身では一個のつもりでも二個の注文になる場合があります。
(5)人気アイテムのお電話でのご注文は受け付けておりません。ご協力お願いします。
アウトバックビリーバーの開発は昨年から始め、74、66、60を予定しながら、MODEL60が最も早くテストを終了しました。動画は昨年のニュージランドでの60最終プロトのテスト模様です。トラウト活動家のsaitouさんにも動画協力をいただきました。

さて、このブランクの販売は予告なしに、わずかな本数を限定で販売する予定です。初回の限定的な販売ゆえ、これまで秀逸な投稿を何度もくださったお客様に向けて優先時間を設ける考えもあります。販売は準備が出来次第、公開しますので日頃からメールやHPをチェックいただければ幸いです。(私は優先されますか?のご質問は受付ません、お願いします。) さてさて、解禁に向けてエンジン全開で行きますよ。以前に販売したTRAD50SHS、60SHSをトラッドミノーの別種としてTRAD-Rと改名いたします。RはResponseの意です。主にアップでも左右のトウイッチの動きが機敏で自在に魚にスイッチを入れることができ、自分よりも前面(上流)あるいは水流圧を自身で見定めたダウン域で勝負をつけたいときに真価を発揮します。新規のTRAD-R-50Sは昨夏に僕が最終テストをしていたミノーで自信作です。こちらの販売は、なんと明日(時間は未定)に決定しました。どうぞお見逃しなく。

【TRAD-R販売での注意点】
▪️販売に際して個数制限「お1人様(S,SHS)合計5個まで」がございます。
▪️商品の発送は2/28より開始されます。
▪️できるだけまとめて注文ください。守っていただくと、とても有り難いです。

2020/01/16シューベルトシリーズ

H.teshima

シューベルト三部作と名付けたカラーの内、二番目のカラー(サンプル)が出来ました。いくつもサンプルを作ってもらって出来上がったカラーです。
さて、シューベルトの「鱒」という曲は有名ですが、この鱒がいったい何鱒なのかは判然としないのだそうです。そこで3種類の仮説が立てられ、一つ目は「ブラウントラウト」。そしてもう一つが今回出来上がった「アルプスイワナ」となるわけです。三番目は・・・もうお分かりですね。三番目の鱒は現在も試作を繰り返しています。職人の鈴木さん、森元さん、この場を借りて何度もやり直しに付き合ってくれてありがとう。

2019/11/02ニュージーランド最終日

H.teshima

若干30歳でも立派なガイドだね、狙いすましてカウトダウンで、一発ヒット。
これぞ魚を知るガイドたる技。それにロッドには僕よりも立派なコメントありがとう。おじさん黙って釣るから映えなくてイケませんね。
帰りはプレミアム席が取れなかったので、エコノミー三席繋げるスカイカウチにしていたはずが、隣に人が・・・・(がーん)予約不備のトラブル発生。 狭いエコノミーで10時間、帰って来ました。色々勉強したなあ。。。(苦笑)

数日間のインスタレポートに、コメントや閲覧にお付き合い頂きまして誠にありがとうございます。
トラウト遠征ロッドを極めるべく、アウトバックビリーバーの最終調整を頑張ります。
バラしの後に・・・
このサイズをこの流れの芯でもリフトできたのでブランク設計に安心できました。またベイト用のガイド設計を見直す良い機会にもなりました。