2022/03/05小藤様レイクトラウト
お名前:小藤 恒久様ロッド: トライアンフ77
リール: イグジスト
ルアー: mocha193lures
ランディングネット: s.craft
ライン: バリバスPE
コメント: (2021年)中禅寺湖解禁日トライアンフ77で無事にレイクトラウト解禁できました!早朝から安心してレイクトラウトとやり取りを楽しませて頂きました。
小藤様、今年もぜひ、大きな黄色い主翼を広げるレイクトラウトのご投稿お待ちしています。【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







お名前:小藤 恒久様
小藤様、今年もぜひ、大きな黄色い主翼を広げるレイクトラウトのご投稿お待ちしています。
いざ春、TRAD78MINNOW、いよいよ発売します。(12時より発売開始です。)今回の販売はCマイルによる優先販売はありません。これからの方にも広く使っていただきたいです。
今回はヤマメカラー2色(新企画)と定番の鮎カラーは昨年のリピートで少量だけのご準備です。上がレスポンス重視のスーパーヘヴィウエイトバージョンで、下はダウンメインで使いやすいヘヴィシンキングです。パッケージは防水シール付きのブリスターパックでの納品となります。個数制限は設けていませんが、使うだけの節度あるお買い物をお願いします。
お名前:Bu〜u様
コメント:いつも楽しい時間をありがとうございます。好奇心旺盛な無邪気なトラウトたちも、臆病で警戒心の強いトラウトたちも、静と動の重要さをトラッド78を通じて教えていただきました。手島さんの心使いに感謝してます。送っていただいた、このミノーで恩返しがしたいなと思いながら、納得できる魚が釣れず遅くなりました。
Bu~u様、78mmご愛用頂き、ご投稿ありがとうございました。格好いい、素晴らしい本流ヤマメですね。トライアンフTRB72MHSとTRAD78は僕も本流タックルでお気にりのセットです。なおTRB72MHSは第三世代ブランクへ移行の構想はありますが、まだ着手しておりません。
トラッドミノー78HS、R78SHSの新色を今週3月3日(木曜日)12時より販売を開始します。
カスタム多色巻き仕様・トライアンフTRB832HT(トリガー仕様)
カスタム多色巻き仕様・スペイサイドSRB882HT(トリガー仕様)
またハンドルがありませんので、上のブランクをご注文の方には写真のウッドを使ってボロンハンドルをお作ります。ウイスキーの薫りがしてきそうな樹種です。製作にあたって、優先Cマイルは不要です。はじめてのカスケット本流タックルというには少々気の毒ですが、少しハードルを低く設定しています。もちろんブランクは本物の実力あり。ご縁に感じていただける方はどうぞご検討ください。
明日の10時からは先着にて上記のブランクを受付予定です。
カスケットのロッドの継ぎ方はボロンハンドルを脱着した状態のブランクを3〜4等分するという新たなスタイルを生み出しました。それは私たちのブランクの継ぎ方の進化過程で第三世代と呼ぶものです。この手法は他メーカーにも見ない、たいへん珍しい組み方で、馴染みのない方もまだ多いと思いますが、カスケットファンならば覚えておいてください。
これまでの2ピース設計だったブランクはこの第三世代の継ぎ方に置き換えようとしています。これまで8-9ftボロンハンドルにはトライアンフ、スペイサイド、バルキーバックがありました。これらを一つづつ、第三世代的なパックロッドに進化させ、それぞれのコンセプトを引き継ぐラインナップを目指しています。
そう、これまでのカスケットファンの方は写真のスレッドカラーを見てピンときたはずです。カスケットが得意とする多色巻きのメインカラーにご注目。青はトライアンフコンセプト、グリーンはスペイサイド、ガンメタルはバルキーバック、そしてブラックはソルティスペイサイドをコンセプト軸としたもので、それぞれのコンセプトを視覚化するスレッドパターンなのです。培った系譜をきちんと繋いでいくこともカスケットのコンセプト(歴史)です。これらは今年テストして完成したものから製品化していきます。さ、皆様も旅の準備はお済みですか?良い週末を。