ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  ダイワ/page/5   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2022/10/06イグジスト専用クロス

H.teshima

エンブレムイグジストのために専用マイクロファイバークロスを作りました。箱のサイズにピッタリ。ダイワに製品登録するとダイワのクロスが貰えるようですが、こっちを仕上げ用にしてください。(笑)
しかも前回作ったメガネ拭きよりも断然こちらが良いです・・・。今度からこれにしよう。

本日の道具

受付中の22EXISTですが、本体をご注文の方限定で、交換スプール(特別価格)での受付を行います。シルバーボディに白い刻印なので見づらいですが、しっかりと印字されておりますのでご安心ください。通常ダイワのLTシリーズはリール番手が一緒のものはスプールの互換性ありですが、イグジストだけは4000番と5000C番のスプールが共通になっています。イグジストだけの嬉しい互換性ですね。

本日の道具

現在受付中の「カスケットエンブレム刻印・22EXIST」ですが、補足です。メーカーサイトにも詳細が掲載されていませんが、今回のイグジストはダイワに製品登録をすると以下のサービスが受けられます。
【イグジスト・オーナーサービス内容】
(1)オイルチェック無料サービス(クーポン発行後5年間、年1回の5回)
(2)初回オーバーホール手数料無料サービス(クーポン発行後2年間の間に1回のみ)
(3)EXIST担当マイスターによるリールカウンセリング
オーバーホールとオイルメンテのサービス特典は本来は結構高額なメンテナンス。これらが価格にセットで組まれています。次の車検代やメンテナンス料金まで払っておく感じでしょうか? 付属のカードにリール固有の番号がありますので、こちらをダイワに登録します。登録について詳しくはこちら 収納用・整形フォームボックス、リール袋、オーナーズ登録用カードが同梱。さらにまだ出来上がっていませんがカスケットエンブレムが入ったクロスも付属させようと思っています。 また今回、本体をご注文の方限定で、交換スプールの受付を行います。シルバーボディに白い刻印なので見づらいですが、しっかりと印字されております。

本日の道具

今夏はおかしい。7、8、9月のクルーズはシケばかりで3度はシーバス、ほかは欠航という惨敗を喫しています。僕を哀れに思った水上くんから貰ったスマガツオが美味かった・・・・。こうして僕はいつも以上に10月からのヒラマサに燃えております。

さて、そこへクルーズの赤間さんとカーペンターで作ったKLLサンダーストラックジグが入荷しました。ご予約のお客様にご連絡中です。余剰は残りわずかだったのですが、ご連絡をする方々から次々と追加注文が入って、あれよあれよと完売。同じくジギングロッドも余剰分をアップしていましたが、こちらも告知前に完売してしまい、僕も嬉しいやら拍子抜けやら。。。皆さん、よく釣れたのでしょうね。

カーペンターのファイティングベルト、ライフウエストは全数入荷していません。ご予約の方はもう少しお待ちください。 そういう次第で、たいへん申し訳ありませんが、サンダーストラックのジグもロッドも追加入荷の予定は未定です。唯一、KLLサンダーストラック(M、L)のロッドはカスタムまたはファクトリーモデルでしたらお受けできます。また今月のカーペンターロッドの事前予約はBLC83/35R-PM SCです。80/35より3インチ長い仕様ですが、意外にこの差は小型プラグや歌姫などのポッパー、潮波激しい時に有効です。

本日の道具

ところで、カスタムとファクトリーモデルの違いをよく聞かれますが、両者の違いは以下の通りです。
(1)カスタム
自由度高いデザインであらゆる変更が可能です。特にフィッシュデカール、手書きネーム、スレッド変更、ブランク塗装が主な内容です。
(2)ファクトリー
カーペンター規定のデザインで仕上げられます。強化レギュラーとは異なるデザインで紹介写真に近いシンプルなデザインです。その他の変更は一切出来ません。価格はカスタムよりも安い設定となります。またどちらも外部委託ではなくカーペンター自社での組み立て品となります。
2022年、カスケットフリークのために、今季のトラウトオフの楽しみを仕込みます。個人的製作でしたが、お問い合わせもちらほら頂いており、刻印も腐食の不具合もなく今シーズンの渓流で使えることを確認。ダイワ製品の修理やメンテナンスをする「SLP-WORKS」様にも刻印を施しても修理、メンテナンスをしていただけることを確認しました。 刻印はスプール全周に4ヶ所。円盤型のエンジンプレートに1ヶ所です。これまでにもダイワ製品を使ってきましたが、今回のイグジストの進化と使い心地は素晴らしく理想のスピニングリールとなっています、また2022年モデルからシンプルなデザインのおかげでカスケットのエンブレム刻印ができました。 私、手島が渓流、本流、湖で使用しているのはLT3000Sです。旧型の2500に相当し、全般使いやすい型番です。しかし多くの方の好みを考えると受付は広い機種を考え、全機種を対象とします。ほぼ同じ刻印サイズで対応できると思いますが、小型機種になると若干原稿サイズを変えることも考えております。
イグジストの詳細についてはメーカーホームページ(22EXIST)を参照ください。
【受付期間】
2022年9月17日〜10月30日まで。

【納品時期】
11月に刻印作業を予定しております。納品は2022年12〜1月より順次とします。 メーカー都合で納品が遅れる場合がございます。よって原則は入荷次第となります。

本日の道具