2025/02/06ソルトフライ・ヒラスズキ旅 〜道具編 スタッフ コーヘイ お昼の釣り編に引き続き、夕方は今回使用したアイテムたちをご紹介します。 今回使用したロッドはスコット・セクター9ft8番。大型魚の期待も込めて8番にしましたが、6番で大丈夫だったかも。ただこの日のように風が強い場面では高番手による投げやすさが自分を助けてくれます。リールはハッチの7PLUS。これは旧モデルですが現行モデルのアイコニックは防水性も格段に上がっており一層完璧です。 今回使ったフライは、バハマのボーンフィッシュガイドであるチャーリースミス氏が考案した名作中の名作「クレイジーチャリー」。ボーンフィッシュ繋がりでフライボックスは、C&Fデザインの「Saltwater Bonefish Fly Case」を使用。小型のソルトフライ入れるのに最適で、砂浜をイメージしたカラーもサーフの釣りに似合います。 バックパックはSIMMSの新作「HEADWATERS BACKPACK」。表生地にTPUコーティングが施されており、多少の雨や波しぶき程度ならへっちゃらな頼もしい仕様。設計が良いのか、重厚な造りの割に背負い心地はとても軽快。多彩なコンパートメントも素晴らしいです。 サングラスはようやく再入荷したカスケット別注ソライズ偏光サングラス。通常ラインナップにはないツートーンカラーはカスケットだけのアイテム。ちょっとオシャレの効いたリーズナブルなサングラスです。こめかみが痛くならず、絶対ズレない掛け心地も素晴らしく、見え方も満足。 ウェーダーは川でも海でもG3ガイドを酷使!(あまりにダメにならないので新型に買い替えられず・・・苦笑)ブーツは新型G3ガイドのビブラムソール。砂浜など柔らかい地面はフェルトより歩きやすいです。またビブラムの軽快感は渓流遡行でもお気に入りです。 海水、淡水を問わずにガンガン使えるマクリーンネットも非常にお気に入り。フレームのダークブロンズ色が陽に当たるとこれまたシブいんです。(Sサイズはヒラセイゴにベストマッチ!笑) 本日の道具 スコット SECTOR ¥162,000+tax スピードの速いタイトループを簡単に生み出し、風の中でもリーダーをきれいにターンさせるロッドを想像してみてください。バックキャストでラインを1回リリースし、プレゼンテーションを行うだ… ハッチ ICONIC 7 PLUS ¥120,000+tax 7 PLUS絶海の孤島に1台だけしかフライリールを持って行けないのであれば、7 PLUSが選択肢になるでしょう。ハッチの圧倒的ベストセラー・サイズであり、ボーンフィッシュからパーミ… C&Fデザイン Saltwater Bonefish Fly Case ¥4,200+tax Saltwater Bonefish Fly Caseソルトウォーター・ボーンフィッシュ・フライケース外寸 W:197 D:114 H:42mm4,620 円(税込)クレイジーチャ… シムス G3 Guide Stockingfoot -Gunmetal ¥100,000+tax 長い歴史のなかで数々の栄誉を受けてきたウエーダーが、素材パッケージ、フィット感、装備面でのエキサイティングな改良を受け、戻ってきました。最高の快適度と信頼性を誇る、パフォーマンス駆… シムス G3 GUIDE BOOT -Vibram ¥44,000+tax 素晴らしい評価を得てきた先代G3から約6年、フルモデルチェンジを果たした新生G3ガイドブーツ。上半分のグレー色部分は広範囲に渡りレザーが使用されており素晴らしい質感。G3ガイドブー… ソライズ カスケット別注偏光サングラス第二弾 ¥16,000+tax 45年以上にわたって培われた技術に現代的なセンスをプラス。お洒落で頑丈、さらに海外生産することで、驚くほどリーズナブルなサングラス「ソライズ」にカスケット別注仕様が完成しました。最… シムス HEADWATERS BACKPACK ¥37,600+tax 頑丈な630デニール素材、マグネット式ロールトップクロージャー、釣りの必需品を収納する豊富なストレージオプション、人間工学に基づいたフィット感で長時間の釣りや重い荷物も快適に扱うこ… マクリーン SHORT HANDLE・Sサイズ ¥12,500+tax~ Made in Newzealandニュージランド、マクリーン社のアルミフレーム、ラバーネットタイプのランディングネットです。ラバータイプというと重たいネットを想像しがちですが、マ… SIMMSシーアンドエフシムススコットソライズハッチフライマクリーン
2023/01/18マルコポーロ・フライタイイング・システム スタッフ コーヘイ タイイングに必要なほぼ全てツールがセットになったC&Fの「マルコポーロ・フライタイイング・システム」。あとはフックやマテリアルがあれば簡単にフライタイイングを始めることが可能です。 素晴らしいのは、含まれるツールそれぞれが上質でビギナーからベテランまで満足出来る点。45,000円(税抜)と安価なキットではありませんが、一点一点の値段を考えれば、これはむしろ非常にリーズナブルと言える価格です。 収納時は、長さ約20cm、横12cm、厚さ4cmのケースに収まってしまうんだから驚き。遠征先でフライを巻くトラベルキットとしてはもちろん、ご自宅に小さなお子さんやペットが居る方でもツールが出しっぱなしになりませんので安心です。1月21日以降は価格改定により50,000円(税抜)となりますので、ぜひこの機会にご検討ください。 本日の道具 C&Fデザイン Marco Polo Fly Tying System ¥45,000+tax C&F社が誇るフライタイイング・セットの決定版。これ一つあればトラウトフライからライトソルトフライまで十分対応可能です。 シーアンドエフフライタイイング
2020/09/08C&Fの小物が再入荷 スタッフ コーヘイ ウォータープルーフケース、スリーインワンサーモ、カールコードなど欠品していたC&Fの小物が再入荷しました。細かい所まで考え抜かれた設計と品質の高さはさすが「MADE IN JAPAN」です。 本日の道具 C&Fデザイン ウオータープルーフケース ¥1,100〜+tax ルアーや小物を不要な水没から守る防水ケース。渓流ミノー向きのSサイズから本流ミノー向きのLサイズまで入荷しました。 C&Fデザイン スリーインワンサーモ ¥1,800+tax 水温を計る。不要なリーダー、ティペットを巻取る。落としたフライやスナップなどを探す。フィールドで必要な3つの機能が一つになった優れ物です。 C&Fデザイン カールコード ¥800+tax 大事なフォーセップ他、様々なツールの落下/紛失を防ぐ便利なカールコード。両端はスプリットリングとナスカンの組み合わせです。 シーアンドエフ
2018/07/02C&F ウォータープルーフケースSサイズ入荷 スタッフ コーヘイ 非常に高い品質を誇るジャパンメイドの防水ケース「C&F ウォータープルーフマルチケース」。防水性と、仕切り無しの高い汎用性が魅力の同シリーズに待望のSサイズが仲間入り。5cmクラスのミノーを多用する渓流では、これくらいのサイズが欲しかった!!内側にコルクシートやEVAシート、ムートン等を貼ってカスタムしても良さそうです。 本日の道具 C&F ウォータープルーフマルチケース ¥1,100〜+tax 雨天の釣行や、ディープウェーディングの際にミノーケースが水に浸かってしまってジャブジャブに…というのは渓流あるある。大切なミノー達が使ってもないのに濡れるのはやっぱり良い気分ではありません。防水ケースならどんな時でもルアー達をドライに保ってくれます。 シーアンドエフ