2022/06/07近日入荷したSIMMS商品
近日入荷したシムス商品!今季は名品が多い気がします。最近の傾向として、無くなったら次回入荷が遠いので「欲しい商品はあるときに!!」が鉄則でございます。
【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







シムスが先駆けたサンゲーターのクラウドカモグレー(VEIL社)が久々に補充できました。この柄は裏返ったとしても白系なので目立ちにくく、顔映りもレフ効果で良し。カモ柄はソルトでは付き物の血や汗の白浮きが全く目立たないのです。そして涼しい。おすすめの同じ柄のクルーネックシャツとサンゲーターをお揃いで使うと、一体感VERY GOODであります。というわけで、この2点をセット販売するこのを優先して販売することにしました。今夏のシャツの入荷はおそらくこれが最終ですよ。皆様もいい週末を、暑さ必至の夏の備えを!
本日から6月10日まで、カスケットTシャツ2022の受付を開始いたします。今年は「カスケットエンブレム」と「フォレストダウン」の2デザイン。ボディは、ドゴールキャップなどの製作でお馴染みの「ロウマスタープロダクツ」が作るウェアブランド「Et baas(エバース)」が手掛ける日本製。USAの既存ボディへのプリントではない、高級ブランドのTeeシャツのような肌触りと仕立てです。
極めて精緻で、柔らかな染み込みプリント。カスケットエンブレムの方は「CASKET」文字部分が紫外線を浴びることで発色する特殊プリントです。(室内では白文字でボディと同化)
さらに企画がもう一つ!!今回、SIMMSの紫外線ウェアに「フォレストダウン」の追加プリントを施しました。少量製作で無くなり次第終了です。他では買えない一枚、是非この夏ご愛用ください。
先週、日光は中禅寺湖のレイクトラウトに挑戦しました。福岡→成田経由で車で3時間。羽田経由よりも楽チンです。標高1200mの高山の中禅寺湖には何度か来ていますが、未だに分からないことだらけです。持ち込んだ試作ロッドはレッドフォードRFB894H、RFB743H。中禅寺湖では知る人ぞ的な存在の大森さんにサポートいただきました。北関東屈指のフィールドで他を圧倒する釣果を出し続ける大森さんにレッドフォード894を試していただきながらその極意を今回少しだけ教えていただきました。
大森先生はさすがでした。お付き合いのこの1日だけ、そして午前中だけで一人で8本キャッチ!!こんなにレイクを釣る人見たことありませんよ。圧倒的に釣る大森さんを隣に、違いやキモを理解させていただきました。氏のアドバイスなければ九州の僕らには釣れなかったと思います。この釣りは管釣り的な繊細なテクニカルを求められるのです。
レポートは動画で後ほどブランクの受付時までにまとめます。ここではその時に使ったアイテムをご紹介します。
【てしまのキャップ&ウエア】