2023/08/24カーペンター入荷
カーペンターの新しいルアーが入荷しました。それぞれ個数制限がございますので必ず守って購入くださいますようお願いします。本日、12時より販売開始です。
入場制限マイルの設定はありませんが、購入する際に消費するマイルがございます。ご注意ください。【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







カーペンターの新しいルアーが入荷しました。それぞれ個数制限がございますので必ず守って購入くださいますようお願いします。本日、12時より販売開始です。
入場制限マイルの設定はありませんが、購入する際に消費するマイルがございます。ご注意ください。
夏のクルーズはカツオ、コシナガマグロ狙いで出航しました。イワシについたコシナガマグロのナブラが足が早くて、群れを止めるのが大変です。こんな時はポッパーよりもミニイールの方が勝負がつけやすいですね。
ロッド:BLC84/20R-PM SC、リール:ソルティガ8000H、ライン:PE2.0号+プロセレナノダックス35lb、ルアー:カーペンター・ミニイール
コシナガをヨコワと勘違いされては困るので、あえて魚の写真はなしです。カツオ同様にタタキでも美味しい。胡麻油と刺身醤油、安曇野の山葵で日本酒もグッドでございました。ところで、夏っぽく草履で行ってみました。
ウーフォスのOOriginalは柔らかくて楽ですね。サイズ10がまだ在庫あり。僕はOOriginal、OOcandOO、OOclOOgの三種類を愛用しています。腰痛持ちには有難いリカバリーサンダルです。秋にカスケットにも再入荷しますので、ファンの方は補充を検討くださいね。
相変わらずですが以下が本日のワードローブ。さすがシムスウエア、快適ですよ。今年は青コーデ多いです。
娘婿、二度目の挑戦。今回はサンダーストラックでヤズをキャッチ。小さいけど初めての青物。今回はご実家にも魚を送付したので、少し肩の荷が降りたかも・・・(苦笑)
赤間船長のクルーズへ夏マサ、行ってきました。暑くて、バイトは散発でしたが、サンダーストラックが夏マサを連れてきました。このロッドとジグのセットは本当に使いやすい。ジグは先日の入荷がありまいたので、ぜひ補充ください。
タックルデータ
キャストでも良いのが出ました!個人的に脂の加減は夏マサが僕は大好き、美味しんですよ。
春に販売したカスケット・オリジナルの偏光サングラスのフレーム。夏スタートに向けて、おすすめのレンズをセットしました。予約しようか迷っていた方も即売のチャンスにぜひご検討ください。
コンクルージョン・カッティングボードに載せているのは僕が今年使う、セレクト3本です。
容赦ない日差しが注ぐオフショアにはゲンズブールP3を愛用です。夏はこのサングラスが一番似合う。今回、あらゆる要望に応えられるよう、数種類のレンズを各1個づつ製作。トラウトオフにオーダーを募れるよう準備中ですが、今年使いたい方はこの機会に入手ください。
本流用に度を入れて視力を上げたコステロ。これで日陰や水深のある場所に定位する魚をいち早く発見できます。定番の形ながら意外にバランスが難しいのですが、個人的に良い黄金比のフレームができたと自画自賛です。
今回、クリップオンとレンズ入れのサングラスタイプを数本作ってみました。
光と影の中を行く渓流にはクリップオンのアサートン。以前まであったペトコやジャクーアは遠近両用の累進レンズ(下半分を度なし)にしたのですが、足元を岩の傾斜をなんとなく歩くと見誤って踏み外すことがあったので、今回は累進をやめて作っている最中です。
夏マサ、始まっております!クルーズ赤間船長
「安心してください、履いてますよ!」だとは思いますが、、、、