2022/09/2722イグジスト交換スプール
受付中の22EXISTですが、本体をご注文の方限定で、交換スプール(特別価格)での受付を行います。シルバーボディに白い刻印なので見づらいですが、しっかりと印字されておりますのでご安心ください。通常ダイワのLTシリーズはリール番手が一緒のものはスプールの互換性ありですが、イグジストだけは4000番と5000C番のスプールが共通になっています。イグジストだけの嬉しい互換性ですね。
【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







受付中の22EXISTですが、本体をご注文の方限定で、交換スプール(特別価格)での受付を行います。シルバーボディに白い刻印なので見づらいですが、しっかりと印字されておりますのでご安心ください。通常ダイワのLTシリーズはリール番手が一緒のものはスプールの互換性ありですが、イグジストだけは4000番と5000C番のスプールが共通になっています。イグジストだけの嬉しい互換性ですね。
現在受付中の「カスケットエンブレム刻印・22EXIST」ですが、補足です。メーカーサイトにも詳細が掲載されていませんが、今回のイグジストはダイワに製品登録をすると以下のサービスが受けられます。
オーバーホールとオイルメンテのサービス特典は本来は結構高額なメンテナンス。これらが価格にセットで組まれています。次の車検代やメンテナンス料金まで払っておく感じでしょうか?
付属のカードにリール固有の番号がありますので、こちらをダイワに登録します。登録について詳しくはこちら
収納用・整形フォームボックス、リール袋、オーナーズ登録用カードが同梱。さらにまだ出来上がっていませんがカスケットエンブレムが入ったクロスも付属させようと思っています。
また今回、本体をご注文の方限定で、交換スプールの受付を行います。シルバーボディに白い刻印なので見づらいですが、しっかりと印字されております。
刻印はスプール全周に4ヶ所。円盤型のエンジンプレートに1ヶ所です。これまでにもダイワ製品を使ってきましたが、今回のイグジストの進化と使い心地は素晴らしく理想のスピニングリールとなっています、また2022年モデルからシンプルなデザインのおかげでカスケットのエンブレム刻印ができました。
私、手島が渓流、本流、湖で使用しているのはLT3000Sです。旧型の2500に相当し、全般使いやすい型番です。しかし多くの方の好みを考えると受付は広い機種を考え、全機種を対象とします。ほぼ同じ刻印サイズで対応できると思いますが、小型機種になると若干原稿サイズを変えることも考えております。
8月23日に、30,000cマイル以上保有の会員様対象でベゼルグリップ・スピニングモデルの販売を行います。
お名前:良波拓夢様
ロッド:マークスパイダー483 自作ベゼルアダプター
リール:abu 2500c
ルアー:樹屋万水 亜細亜50hrs
ランディングネット:コンクルージョン26
ライン:pe0.8
コメント:ようやく1日釣りができる環境になったのということで、前日に地図と睨めっこをしてから源流に出かけました。今年は金桑のベゼルトリガーとヤマトイワナの組み合わせで絶対に写真を撮りたいと思っていたので、最高な1日となりました。
無我夢中でシャッターを切りましたが、金桑とヤマトイワナではなく、マークスパイダー483とヤマトイワナな構図になってしまったのは愛嬌ということで!笑
ロッド:マークスパイダー483 自作ベゼルアダプター
リール:abu 2500c
ルアー:樹屋万水 亜細亜70s
ランディングネット:コンクルージョン26
ライン:pe0.8
コメント:解禁しても色々と制約があり、釣りができたとしても1時間の勝負。新作のマークスパイダー483とベゼルトリガーの組み合わせをとにかく早く試したく、仲間の情報を頼りにベゼルアダプターを完成させ川に持ち出すことができました。
まさかこの魚で入魂することになるとは思っていませんでした。勿論この魚に罪はないですが、多かれ少なかれ在来種(ネイティブ)への影響はあると思いますので色々と考えさせられます。
19時の予約会解禁に登場する嬉しい応援団は良波様です。素敵な写真のご投稿ありがとうございます。ご投稿でいただく写真に私が時々ロッドのネームや適当な文字を入れて活用させていただいていますが、良波様の色乗りが良い一枚にはジャストな場所にお名前の印字がありましたので、そのまま使用させていただきました。惜しくもトリプルC対応とはなりませんが、良波様次回はトラッドで素敵な写真をお待ちしていますよ。
予約会スタートです。