2025/11/19caseⅢ、ネットホルダーご予約受付開始
「caseⅢ」と「ネットホルダー」のご予約を開始しました。いずれも使い込む事で風格を増してゆく逸品達です。caseに関しては、今回限りで初期型をお持ちの方へ「ベルト留め具」を追加するオプションも受付を行いますのでぜひご検討ください。
【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







「caseⅢ」と「ネットホルダー」のご予約を開始しました。いずれも使い込む事で風格を増してゆく逸品達です。caseに関しては、今回限りで初期型をお持ちの方へ「ベルト留め具」を追加するオプションも受付を行いますのでぜひご検討ください。
先日、わずか1日で完売となったカスケット別注チェストバッグ。今回あまりに早く無くなってしまった為「買いそびれた!」とのお声を多く頂いております。
実は、後日ミノワベストラボラトリー・オンラインショップにて少数販売する予定だったメーカー在庫分を分けて頂けることになりましたので受付いたします。
そして、先日ご紹介しきれていない機能が実はもう一つあります。それがミノワベストラボラトリーブランドならではのドッキングシステム。
別売している同社全てのフィッシングベストの背面部分と互換性が有り、取り付けが可能。つまり容量と機能を拡張しながらも、より軽快で負担の少ない着用感を得る事もできるのです。
チェストバッグとして、ショルダーバッグとして、さらにチェストバッグ型フィッシングベストとして。渓流はもちろん、金属を用いていない構造はソルトフィッシングにも完璧にマッチします。
あらゆるアングラーの幅広い用途に応える素晴らしい仕上がり。カスケット別注Ver.の再受付、数量に限りがありますので、先日ご購入頂けなかった方は、ぜひこの機会にご注文ください。
釣行時にロッドケース携帯するには「なんだかんだ言ってこれが便利」この一言に尽きます。クリアな樹脂製で中身も見えて軽量。傷が入ってもそれほど気持ちは凹みません。ロッド納品時に付属しているケースの補充発注に伴い、「ケースのみご希望の方」へ本日より一週間だけご予約を募ります。(2年ぶり)非売カラーのステッカー付き、この機会にご検討ください。
付属のステッカーは前回と同色のように見えて、、、光沢部分は箔のステッカーバージョンです。
カスケット別注スタンダードチェストバッグの販売を開始しました。
本当に細かい所まで作り込まれており、実戦での使い心地は快適そのもの。たっぷり道具を持ち運べる容量があり、軽量で、荷物へのアクセスも楽々。
ジッパーを全開した時の開口角度も実に秀逸。内容物をしっかり見渡せる広さがあるのに、中身がこぼれるような心配感は皆無。
また一見しただけでは気づきにくいのですが、実は背面パネルそのものがメッシュ構造になっており、通気性抜群で着用感も文句なし。メッシュといっても硬質な立体構造メッシュパネルですので耐久性も完璧、さらにクッション性も備えます。
商品名の通り、基本的にはチェストバッグなのですが、ショルダーバッグとしても使えますので、釣場だけでなく、街での普段使いにもバッチリです。
ショルダーバッグとして使用する際には、ウエストベルトを背面のメッシュポケット内に格納することが出来ます。
あらゆる点で良く出来過ぎているこのバッグ。さらに驚くべきはその価格。これほどの造りでありながら、なんと13,000円(税抜)という驚かずにはいられないお手頃価格なのです。今回数量には限りが有りますので、ぜひ在庫があるうちにご注文くださいませ、きっとご満足頂けるはずです。
11月4日に販売開始の別注チェストバッグ。お昼に引き続き、外部ポケットと装備をご紹介します。なんと言っても数多ある国内メーカーのベスト製造を請け負ってきたミノワベストラボラトリーですから、その設計技術とノウハウは本当に素晴らしい。このチェストバッグもあらゆる要所にアクセサリー用ループやリングを設置。ルアー、フライなどスタイルを問わず、様々な使用状況を想定されているのです。
フロントポケットとバッグ本体の間もポケットになっているという、隙のない設計。僕は使用頻度の高い小物(フロータントやシンク剤、シンカーなど)を入れています。
マチを設けたフロントポケットはベルクロフラップ付きで小型のボックスなどを安全に収納することができます。頻繁に出し入れする物はメインコンパートメントよりもこちらに入れている方が使いやすいです。何も入れなくても、厚みのあるものを入れれも確実に留まるベルクロ付け方、の位置設計にもご注目。こう言った細部にこそ設計力の違いが現れます。
ポケットのフラップ自体もベルクロ(メス)になっており、使い手に応じてカスタム可能、アクセサリーポートとして機能します。内蔵のフォームパッチを持ってきても良いですし、別売の同社の「カスタムパーツセット」とドッキングさせても便利だと思います。
背面はメッシュポケットになっており、薄いものを収納可能。通気性を損なわないメッシュ素材を用いながら、硬質で耐久性が高そうな素材使いはさすが。下段にはDリングも備えます。
そして最後にバッグ底面にご注目。何やらこんな所にもジッパーが。
なんと底面のジッパーを開けるとドリンクホルダーが出現。伸縮性がある素材を組み合わせて有りますので、様々なボトルに対応します。普段使いでは折り畳み傘などを入れておくにも丁度良い。本当、至れり尽くせりのチェストバッグです。
明日へつづく