ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  ウッドワーズ/page/6   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
5月15日販売のコンパクションネットをご紹介します。 【スタッグ(BigGame40)】税別90,000円 消費cマイル:8000(昼の部にて販売)
1本目は水辺の守り神とも呼ばれる鹿の角を使用した一本。太さ、形状、密度、模様の入り方、発色。その全ての要素を満たしコンパクションネットへと姿を変えることが出来る鹿角は極わずかしかありません。 独自のラウンドバー構造が意匠としても見事なまでに機能しており、道具として美しいの一言です。 エンドカットとレザーソングは土屋氏の鹿角ネット「スタッグモデル」から引き継がれるアイコニックな仕様。道具として完成された雰囲気が漂います。

【スタッグ(BigGame40)】税別90,000円 消費cマイル:8000(昼の部にて販売)
2本目も同じくスタッグですが、模様の出方、色合いなど全く異なる表情の1本。こちらの方が模様部分が褐色掛かっており、幾分柔らかい印象です。 ラウンドバーを留める金具の処理にご注目。ゴツゴツとした鹿角の表面に合うよう神経質なほど緻密に削り込まれています。こういった極々細部の美しさもヤマギシトモヒロ作品の真骨頂。 道具としての堅牢感、デザインとしての繊細さのせめぎ合いは、見ていて緊張するほどに絶妙。そしてどの角度から見てもビッシリと模様が入った鹿角はまさに極上。非の打ちどころが無いとはこの事です。

【黒柿(コア:桑) BigGame40】税別51,000円 消費cマイル:5000(昼の部にて販売)
3本目は日本が誇る墨流しを纏う柿の木「黒柿」です。こちら、黒柿通の方ほど唸りたくなる珍しい模様の出かたをした一本。 白太の部分へ、マーブル模様のように黒が滲む、極めて複雑な表情。ダルメシアン等とも呼ばれる「変わり杢」ともまた違う、なんとも摩訶不思議な模様。これは初めて見ました。 コア材には数々の木工職人が絶賛してやまない日本の名材「桑」を使用。この渋金色、黒柿との相性は最高。和材の贅を尽くしたコンパクションネットです。
5月15日(水)にランディングネット「スタッグモデル」と「コンパクションネット」の販売会を行います。今回はTクラフト土屋氏が作るスタッグモデルとウッドワーズのヤマギシトモヒロ氏が作るスタッグコンパクションの同時販売が出来る運びとなりました。師弟関係でもあるお二人の作品を選べる、夢のような機会です。 鹿角の二股部分をグリップに見立て、カスタムナイフに見られるようなレザーソングを組み合わせる事でデザイン、機能共に独創的なランディングネットとして打ち出した「STAG-MODEL ※登録商標」。さらに銘木を知り尽くす土屋氏ならではのフレームとのコンビネーション、自然界と調和するように繊細なネットカラーの組み合わせを超えるものは他に存在しません。今回は30cm内径をご用意しています。 無垢材のコアグリップを持ち、独自のラウンドバー構造によってランディングネットの新たな可能性を切り開いた、折りたたみネット「コンパクション ※登録商標」。銘木はもとより、土屋氏と師弟関係にあるからこそ正式に製作可能なスタッグ(+レザーソング)仕様。二股左右の長さ、太さ違いさえもラウンドバー構造により意匠へ落とし込み、見事に調和させています。今回は40cm内径のBig Gameサイズの販売です。 そして驚くのはまだ早い!今回のコンパクションネットはスタッグ仕様に加え、極上の銘木仕様もご用意しています。さらにカスケット自慢の木片小魚(ウッドミノウ)「トラッドR50S、R50SHS」も販売します。ご期待ください。

販売詳細は下記の通りです。
5月15日(水曜日) 販売会スケジュール詳細
【昼の部】 PM12:30〜PM13:00

Tクラフト・スタッグモデル(30cm内径)
 ■入場制限対象:【20000cマイル以上お持ちの方】
 ■消費Cマイル:【8000】

ウッドワーズ・コンパクションネット(Big Game:40cm内径)
 ■入場制限対象:【20000cマイル以上お持ちの方】
 ■消費Cマイル:【5000〜8000】

【夕の部】 PM18:00〜 ※昼の部で完売しても夕方販売分は別途ご用意しています。

ウッドワーズ・コンパクションネット(Big Game:40cm内径)
 ■入場制限対象:【無し】
 ■消費Cマイル:【3000】

トラッドミノー(R50S&R50SHS)
 ■入場制限対象:【無し】
 ■消費Cマイル:【無し】

ご注意
■販売は先着順となります。
■商品発送は5月20日(月曜日)から順次行わせて頂きます。

せっかくトラウトを始めたなら、ルアーもフライもやってみるといい。ルアー経験にフライ視点が加わると、またその逆にも、トラウトフィッシングの愉悦が三倍になります。コンパクションネット 夕の部は入場制限はありません、今回のトラッドブローチは5万円以上の先のも含めコンパクションネット数量分は先に取ってあります。これは大サービスです。ぜひ、この機会に!18時より販売開始です。

本日の道具

来る4月11日販売予定のコンパクションネットを本日より3日間、朝夕の2回に分けて全樹種ご紹介します。 【花梨瘤/紅・極上(コア:ローズウッド)】税別70,000円 消費cマイル:5000(昼の部にて販売)
1本目は、釣具に使われる銘木の中で最も高名であり、群を抜いた華やかさを誇る花梨瘤。中でも目を奪われる鮮烈な色彩と緻密な瘤目を有するのが、その最高峰とも言える「紅」です。 さらに、こちらは小さな瘤目が極めて密集した「極上」の部位から選び抜かれた一本。その発色、瘤の密度、繊維と光の屈折が見せる奥行き感、もう文句なしに素晴らしい佇まい。 コア部分は銘木の中の銘木とも言える世界の至宝ローズウッド。深い深いブラウンが「紅」の発色を一層引き立てる贅沢な組み合わせ。眺めるたびにため息が溢れる至高のコンパクションネットです。

【花梨瘤/橙・極上(コア:ウォルナット)】税別47,000円 消費cマイル:4000(昼の部にて販売)
2本目も同じく花梨瘤ですが、こちらは「橙」。先にご紹介した「紅」を上回るほどのド級の瘤密度を持つ「極上」部位から厳選された1本です。 もうただただ、ご覧頂きたい!個人的には「超極上」という称号を授けたいほどの密度と、インパクトのある表情。これは映えます。 コア部分は、世界三大銘木の一つ「ウォルナット」。シンプルで奥深く、かつどんな銘木とも調和して引き立たせる名材です。正面は極上の花梨瘤で美しさに酔いしれて、横面はウォルナットの味わいに息を呑むコンパクションネットです。

【花梨瘤/橙・極上(コア:花梨)】税別47,000円 消費cマイル:4000(昼の部にて販売)
3本目も同じく花梨瘤/橙・極上ですが、その表情は個体により大きく異なるから花梨瘤は面白い!こちらは一つ一つの瘤粒が小さく、かつグループ的に密集しています。 その表現方法は人により様々ですが、個人的には「花梨瘤・葡萄杢」と呼びたい一本。(※瘤目が葡萄の房のように密集していることから形容される最高峰の部位) コア部分には同じ「花梨」を用いながら、部位違いの「杢」を使用することで互いを協調させながらコントラストも持たせるというセンスと遊び心。隅から隅まで花梨を堪能できる、花梨好きのあなたに贈りたいお洒落極まるコンパクションネットです。 夕方に続く

※今回の販売にはネットケースは付属しません。別途ケースをご用意ください。
4月11日(木曜日)にコンパクションネットの販売会を行います。前回の販売が2022年後半でしたから、実に1年半ぶりの入荷となります。 可憐で繊細な日本の渓流魚達を、これほどまでに引き立て、美しく見せてくれる折りたたみネットは今も昔も他に存在しないと、そう感じるほどに完成された意匠。 自然が作り出した銘木の美しさと、人工的な構造美が交差する表情は、さながらフランク・ロイド・ライトの名建築「落水荘」のようでもあると、眺める度にいつも思います。 また今回より、コンクルージョン同様にエンドに真鍮リングを装備し、脱落防止コードにも対応しやすくなっています。
販売詳細は下記の通りです。月曜日より樹種紹介を行いますのでご期待ください。
4月11日(木曜日) 販売会スケジュール詳細
【昼の部】 PM12:30〜

ウッドワーズ・コンパクションネット
 ■入場制限対象:【20000cマイル以上お持ちの方】
 ■消費Cマイル:【3000〜10000】

【夕の部】 PM18:00〜 ※昼の部で完売しても夕方販売分は別途ご用意しています。

ウッドワーズ・コンパクションネット
 ■入場制限対象:【入場制限無し】
 ■消費Cマイル:【3000〜10000】

ご注意
■販売は先着順となります。
■商品発送は4月15日(月曜日)から順次行わせて頂きます。