ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  第三世代ブランク構想/page/2   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
【ボロンハンドルシステムの拡張性】
それはもうずいぶん前。一つのハンドルで複数のブランクを交換できるようにした「ボロンハンドルのアイデア」はトラウト用ロッドとして、今まさに最高のシステムとなった。ラインナップが増え、旅行鞄の中や車内でハンドルとブランクは分離、そしてブランクは均等3〜4分割と、驚くようなコンパクトな仕舞寸法に加え、印籠継による美しさと堅牢製の両立。ボロンコンポジット、銘木とジュラルミン金属のコンビネーションは美しく、私たちは追随を許さない進化を続けています。 2024年、開発中のブランクを含め、ボロンハンドル対応機種が22種類になりました。ブランク第三世代の開発中、継続機種、そして廃盤(主にブランク第二世代)機種も掲載します。

【2025年度ブランク受注会のお知らせ】
オレンジ色の機種は来週21日〜24日に掛けて2025年度製作の受注会を予定しています。受付ではマイル保有者向け優先あり。こちらのページに詳細を追加しました。
Handle ハンドル Blanks ブランクス(スピン、トリガー)*開発中2024年5月現在
5ftハンドル 継続モデル
ACB(TR)514L、ACB514ML、ACB524M、ACB554MMSB483ML、*MSB483L、MSB491ML、MSB511ML、RB511ML、RB551M
廃盤
RB48ML、ACB50L-4、ACB52L-4(後継ACB(TR)514L)、ACB52M-4(後継ACB524M)、HBB51MS(後継ACB514ML)、MSB552M、
6ftハンドル 継続モデル
OBB604M、OBB674M、OBB674MH、RB621M
廃盤
HBB60MS(後継OBB604M)
7ftハンドル 継続モデル
RB721MH、SDB741MH、*CMB694MH、*CMB733MH
廃盤 TRB72MH(後継CMB733MH)
8-9ftハンドル 継続モデル
RFB743H、*RFB834H、RFB894H、RFB894WH
廃盤
TRB77H(後継RFB743H)、TRB83H(後継RFB834H)、SPB88H(後継RFB894H)、SPB92XH、BBB89XH(後継RFB894WH)
ブランクスルーモデル 継続モデル
RHB964Z3H
廃盤(近年の製作予定なし)
TR52MLS、TR66MLS、TR77HS、SSP89XHS、SSP97ZHS
ベゼル専用ブランク 継続モデル
1ピースモデルの製作予定はありません。ベゼルアダプタにより上記の5ftブランクが対応可能。
廃盤
UC55M、RB55M-1(ほか1ピースモデル)、PR55L、PR55ML
【表記の見方】 【偽物にご注意ください】
最近、ボロンハンドルの真贋問い合わせや、偽物のボロンハンドルを買われた方から、ブランクが入らないという問い合わせがあり、驚きました。オークションなどで精巧に作った偽物があるようです。ご注意ください。
アルセドクライマー、アウトバックビリーバー、マークスパイダーなど渓流5ftパックロッドが収納できるクリアケースのみを販売します。透明で中身が見え、軽量で持ち運びやすいケースです。しかし長年使うとケースが曇ってくるのがやや残念。そこで定期的にケースのみの販売を行っています。今回は新たにしたステッカーを2枚付属での販売です。 お一人様2個までの販売制限がございます。ご協力をお願いします。

本日の道具

明日受付開始のアウトバックビリーバーブランクの収納に最適なシムスのタックルバッグ、「GTSロッド&リールバウルト」は、勿論カスケットの手島のお気に入りです。 カスケットの第三世代構想のブランクならば全て収納が可能なのです。小さな(狭い)車にも縦にも横にも入る。カスケットファンはぜひ持つべきロッドアンドリール・バッグです。

本日の道具

2023/01/18design & produce H.Teshima

H.teshima

8-9ftハンドルでご注文を受けたエンブレム版ボロンハンドルが徐々に出来上がり、出荷が始まります。
カスケットのトラウトロッドは2004年から製作が始まり、もうじき20年。初めて作ったトラディションの最初の魚はイトウでした。当時から木部、金属部分の意匠・設計は僕自身が行い、続くブランクの企画、ベゼルグリップ、ボロンハンドルの脱着構造など、少しづつ変化を加えながら現在に至ります。忙しくしていましたので、特許も商標権も取りませんでした。最近そっくりなのものが販売されていると聞きます。
カスケットは古くからのユーザーも多く、すべてご承知の通りのはずで、なにをどうすると言うことはありません。これからも淡々と自分の企画を形にしていきます。
初めてのロッドを作った職人とは20年以上・・・。そんなこと思いながら今冬を過ごしております。

2022/08/02ベゼルアダプタの説明

H.teshima

当面の間、ベゼルフェルールを接着したブランクを作らずに、カスケットブランクに関しては5ftボロンハンドルをベースとしてこのベゼルアダプタ*によりどちらも使えるメリットを優先してまいります。したがってベゼルフェルールは自作や他社製のブランクを使えるフェルールとしてご使用ください。*5ftブランクにしか対応致しません。 本日はベゼルアダプタのご説明です。 最初期のベゼルのウッドリングは上下にOリングを挿入する方式でしたが現在は下から1個だけで止める方式に変わっています。 フロントキャップはネジ部分に粘度の高いグリスがあることでしっかりと止まります。濡れたりしてオイルが抜けてきた場合は、さらさらでないグリスを注油してください。内部にあるジュラコンが減ってきた場合はパーツでの販売もあります。 ベゼルアダプタはカスケットの5ftボロンハンドルと同じ差し込み口で作ってあります。5ftタイプならスレッド色は関係なく全てのブランクの使用が可能です。以前にも触れましたが、フロントキャップのカーブラインは親指を添わせ、しっかり押し込んでキャストできる形状からデザインされています。機能美があるからこそ、ベゼルグリップは美しいのだと思っています。 締め込んだ時に最後まで閉まることはありません。逆に閉まりきってしまうとガタつきがでます。ここは隙間がある方が正解です。