2024/08/30抽選販売の当選結果は9月3日発表です。
ご投稿は金澤様より
本日の紹介の最新投稿は、そう、どれもブランクスルー時代のお客様からいただいたものだ。
ブランクスルー、エンドウッド時代の懐かしい仕様。大事に使っていただければ、このように10年以上でも現役で使える。ブランクスルーから現在はボロンハンドルを脱着化、そして先駆けてパックロッド・コンセプトに移行。(第三世代ブランク構想)姿、形は一見同じでも細かなアップデートを繰り返してきた結果です。
ご投稿は永森様より
5ftハンドル対応のブランク抽選申し込みには多くの方が参加いただきありがとうございます。しかしながら製作の都合上、少数枠ですので多くの方に抽選漏れを言わなければなりません。抽選結果の連絡は9月3日です。 現在は6ftハンドルのアウトバックビリーバーの納品の真っ最中であり、その後は先の5ftブランクの製作、そして今回の抽選枠の製作へ進み、続くロードマップは7ftハンドル、8-9ftハンドルの新作のテストも始まっています。
ご投稿は山と川が好き様より
大手メーカーみたく、たくさんは作ることができませんが、思いを形に少しづつ作りたいものがあります。
しっとりと悠々と楽しむ鱒釣りを生涯の趣味として据える方々に、道具を用意する平日の夜、更ける妄想、そして鱒、渓魚とつながる。体に電気が走る興奮。自分だけの記憶の記録。皆様に私達の道具を様々に楽しんでいただければ嬉しいです。








カスケットファンにぜひ揃えてほしい渓流用ブランクのラインナップです。長い間、受付のなかった1&ハーフブランクの「レボリューション」「マークスパイダー」の受注もお見逃しなく!
解禁1ヶ月が経ち、行った事ない所に連れて行ってもらいいきなり出ました!
ジャックスプーンに交換しての一投目、久しぶりの手応えでしたが尺までは程遠い。
でも本日はとても楽しい釣行でした!
投稿者 カズマスティー!様
ロッド
レボリューション RB481L
ルアー
その他(ジャックスプーン)
ランディングネット
コンクルージョン STREAM26
ライン
その他(バリバス0.6)
好評いただいてるジャックガウディスプーン。シーズンイン直後に完売したので、急いで、慌てて(本当に急遽、)カラータイプを企画しました。工房も空きがあったのでよかった。明日販売いたします。新色は「ブラック+ラメ」、「マットメタリックグリーン」の2色です。キラキラにスレたトラウトに絶対効きそうですよ。
カズマティー!さん、精悍で春の喜びを告げる良いヤマメですね。ご投稿ありがとうございました。
ロッドの仕舞寸法を短く、多点継ぎブランクを増やしてきた「ブランク第三世代構想」ですが、1&ハーフブランクのメリットを忘れたわけではありません。繊細なティップから強力なバットパワーまでを澱みなく、ブランクを破損することなく繋げるには1ピースで作りあげることが不可欠です。多点継ぎにはない大胆な設計を破綻させずに実現し、アングラーの思い通りの操作、ファイトが可能になります。
ジギングから本流のディープミノーの操作性まで幅広く使えるRB721MHS。特にジギングにはこの繊細ティップが奏功します
今回、湖でのレイクショアジギング、本流狙いのどちらでも使いやすいレボリューションの初期コンセプトでRB721MHSブランクを製作しました。本数は4本のみと少ないです。ハンドルがない方が買いたい!となっても大丈夫なようにハンドルも4本ご用意しました。(写真の4本の銘木でボロンハンドル7ft Fタイプ)
ご投稿も早速来ています、Bu~u様ありがとうございます。今年もよろしくお願いしますね!
モノクローム滝くんのところで開催の御母衣湖スクールの様子。今年も開催されます。先日店舗がオープンした様子ですのでお近くの方はぜひお立ち寄りください。
ジャックガウディを始めたい方、それは今です。