2018/08/08斉藤様バルサトラッド60S投稿(イワナ)
お名前: Angler Saito
ロッド: Markspider MSB51MLT
リール: Ambassadeur 2500C(Avail custom)
ルアー: Balsatrad 60S
Angler Saito様より投稿を頂きました。こんな蝦夷イワナに2500Cをグイグイやられてみたいです。まずは本日第一弾のバルサトラッド60Sの販売を開始いたします。一旦売り切れとなると思いますが、夕方ごろに同色が追加でもう一度、販売予定しています。また個数制限(3個まで)がございますのでご注意ください。








お名前:Android no17
ロッド:ハイパーブレイクHBB51MLT
リール:アンバサダー2500C
ルアー:バルサトラッド60S
ランディングネット:コンクルージョン26
ライン:トラウトプラッギン4LB
コメント:バルサトラッド60S、想像以上のギラつきのフラッシングに使っているとドキドキするルアーに思えました♪何より60サイズなので飛距離も出るのがいいですね!使い込んでもう少しサイズUPを目指します。サイズは普通ですが、ナイスファイトをみせてくれた虹鱒、イワナです!流れのある深みから浮上してきてのバイトに興奮しました♪川底から魚を浮上させる程の力のあるバルサトラッド60Sは使えば使うほど凄さを感じてます。他にもチャンスはありましたが、自分が下手くそすぎてキャッチ出来ませんでしたw。シーズンも残りわずか。本気で狙いにもいきたいですが、今月は使いたいルアーで釣りを通そうかと思ってますwやっぱ使いたいルアーで釣るのが一番楽しいですよね。
「てしまよりコメント」
Android no17様、早速の投稿ありがとうございます。渓流ミノーはキビキビとしたアクションを好きな方が多いのですが、それはやはり魚が目の前で出るからだろうと思います。見えない、ブラインドでの想像による釣りの面白さもありますが、やはり渓流ルアーといえば、サイト的な釣り方が醍醐味です。バルサトラッド60Sはそこに拘って開発され、トウイッチはもちろん、ただ巻きでもアングラーが心踊るアクションを水中に見ることができます。
【バルサトラッド60S販売につきまして】
本日販売予定のバルサトラッド60Sは、お一人様3個までの購入とさせていただきます。好みで同じカラー3個でも可能です。お盆前の発送を心掛けますが、荷物の遅延などは予想されます。何卒ご容赦ください。では、後ほど公開、どうぞよろしくお願いいたします。
お名前 : AKG
ロッド: レボリューション55アンサンド
リール: カーディナル3
ルアー: オリジナル
ランディングネット: オリジナル
ライン: トラウトプラッギン4lb
コメント: 雪代が残る山岳渓流で友人が開始早々に尺ヤマメをキャッチ。聞くと、「4〜5匹くらいの尺サイズがチェイスしてくる」とのことで、半信半疑ながら目の前の分厚い流れに本流用のミノーを投げたところ私にも尺ヤマメがヒット。その後も大型のチェイス、ヒット、バラシが続き大興奮の1日となりました。1本で小型ミノーから本流用ミノーまでカバーできるレボリューション55はとても重宝しています。
「てしまより」
フォトジェニックな写真をいつも送ってくださるAKG様、ありがとうございます。昨秋のヤマメもまだ未紹介。遅れ遅れですみません。しかし、この写真がiPhoneとは驚きです。なんとiPhoneだけで映画を撮る話も聞きましたから、ウエブ紹介にも十分なものになっています。そこで皆様には投稿写真は縦横比が2:3あるいは4:3でお願いできれば幸いです。
名前:Myama(えむやま)様
ロッド:TRB72MHSカスタム
リール:14ステラ3000XG
ルアー:ジャックガウディ
ランディングネット:自作スタッグ
ライン:PE1.2号+フロロ3号
コメント:禁漁期のない長野犀川では通年遊漁が可能です。深まる冬、クリアな水、冷たい空気、寒空の中ではいつもの流れではトラウト達は沈黙。
本流が流れ込むダムにポイントを求めると、迷わずジャックガウディを結んで遠投。アクションを入れる間もなく、フリーフォール中にバイトしていたようでシャクリを入れたらトライアンフにずっしりと乗りました。難なくいなして出来上がったばかりの自作スタッグネットにブラウンが収まりました。
「てしまより」
あまりに暑いので寒い時を思い出そうとしたらMyamaさんの動画が出てきました。ディープの世界、意外と冬と夏は真逆で同じことが起こるかも・・・。なぜか今になってもジャックガウディが売れています。密かに良い思いされてる方、多そうです。Myama様、いつもありがとうございます。
お名前:NIGHT WALKER様
ロッド:アルセドクライマーACB52LT-4
リール:ABU 2500C
ルアー:ハッスルトラッド502
ランディングネット:コンクルージョン(黒柿・変わり杢)
ライン:Pe6lb リーダーフロロ6lb
コメント:今までの自分ならスルーしてしまう程の小さな渓魚も、カスケットさんで仕立てたタックルでスポットを当てると、今までにない感覚でフレームにおさまり、
新たな釣りの楽しみ方を発見出来たと思います。
「てしまより」
ご投稿ありがとうございます。美しい水にきらめく波紋のような黒柿の変わり杢とイワナ。誰もが撮ってみたいフォトランディングの瞬間です。魚種、大きさに関係なく、自分だけの良い写真が撮れると満足できます。このイワナの斑紋も素晴らしい、まさに渓流の宝石であります。
ハッスルトラッドにもフォーカスを当てていただいて嬉しいです。このルアー、8月初〜中旬に向けて鋭意制作中です。