2019/02/02オールウッドの5ftボロンハンドル
禁断の・・・と眉唾な言葉を言ってしまいそうになるオールウッドのボロンハンドルが数本出来上がって来ました。かつてはボロンハンドルにもオールウッドの受付があった時期もありましたが、銘木の枯渇により極力作ることを避けてきました。しかし何故作れたのか?これに深い理由はありません。
それは職人(ヤマギシトモヒロ)が作りたかったから。至極単純明晰な理由です。そして何より自分だったら使ってみたいという欲望からの産物です。木を贅沢に使う、この仕事を割り切るとこんなことはできないのですが、ヤマギシトモヒロは良いものを作ってみたいという欲求で突き動く職人なのです。
これまでオールウッドのボロンハンドルを頑なに断ってきたスタッフは口があんぐりとしていましたが、(苦笑)これは素直に喜ぶべきアイテムです。来週には優先クーポン対象時間を設けつつ、公開を予定します。どうぞご注目ください。








注意事項
ヤマギシトモヒロが作る、通称Y式スタッグのリールシート。構造における意匠登録済みでカスケットのボロンハンドルだけに採用されるリールシートの構造です。
このスタッグハンドルの難しい点は鹿角の模様を残しつつ、リールシートの形状に整えることです。削りすぎると白い部分が多くなってしまい、せっかく作っても製品にならないものが多数出てしまう。
こうなると人工的に模様を削って塗装するのも一つの手なのですが、カスケットではあえてそれをせずに、「Woodwords」刻印を押すことで模様を追加させることにしました。
希少木もスタッグもなかなかたくさん作ることは難しいですが、少しづつ進めております。魚の釣果も、希少品の購入に際しても、個人の運といいますか、縁を感じながら、一喜一憂も楽しみながらお付き合いいただける方が増えてくれることを切に願っています。
8-9ft用ボロンハンドルの一般販売を開始致しました。こちらは優先販売ではございませんので、クーポンをお持ちでない方もご注文頂く事が可能です。
ぜひご検討ください。
ボロンハンドル&ベゼルグリップ優先販売を開始致しました。
繰り返しとなりますが、今回の販売該当は下記優先クーポン番号のお客様となります。
ご確認お願い致します。
■12月14日の優先クーポン該当番号(下5ケタ)
00016〜00255、
02019〜02035、
03887
画像は今回販売分のベゼルグリップより「神代欅杢」。仄暗い室内では地味な「焦げ茶」にしか見えません。しかし光が当たると、えも言われぬ絶妙な色合いが現れます。千年の時をかけて地中が染め上げた風合いは人の手では作り出せない芸術です。