ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  ファルコン/page/24   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
BALSATRAD、FALCON、明日発売のお知らせ バルサボディ、オフセットリップのBALSATRAD51S、51HSの販売準備が整って参りました。明日の販売を予定しています。なおMP90は凝りすぎ「分身の術カラー」に時間を取られ、月末販売に間に合わない感じになって来ました。実は分身の術カラーでは両面で8匹だったのを10匹に増やすようにしたりと、急な無理要求がたたっているようです。(反省) そして、クリアーウッドルアーさんとのコラボミノー、ファルコンFLC50Sも同時に販売いたします。

Looking back upon happy stream day! お名前:fisher.47様
ロッド:ACB52LS-4、 リール:10ステラC2000S、 ルアー:FLC50S、 ランディングネット:Steam30、 ライン:バリバス5lb.
fisher.47様、いつもご投稿ありがとうございます。昨年のこの時の4連続尺上釣果はすごかったですね。今年も安全に配慮しつつ、釣果のお知らせお待ちしております。 とりあえず、上記渓流用ミノーの販売は明日でございます。時間の予告はした方がいいか、どうかの判断がまだついておりません。引き続きチェックをお願いいたします。
お名前:大森 誠様
サイズ:レイクトラウト3本、41、42、40cm
ロッド:トライアンフ83
リール:14ステラ3000HGM
ランディングネット: コンクルージョン モンスター
ルアー:ファルコン88F(全てミノー)
春の本流ハイシーズンを前にサクラマス狙いの新たなミノーが入荷。大森様からいただいたレイクトラウトの釣果からも湖でもその寄せる力は活躍が証明されます。 ファルコンFLC88Fはリップの大きさと角度を修正したII型として再製作をいたしました。数量は少ないのでお一人様各色1本(合計で2本)までとさせてください。(昨夕公開で完売しております。予告間に合わず。)

またイトウクラフトから名作ルアー、ウッド85のインジェクション版「キャリバー85」が登場。癖のあるミノーですがハマると強い、ハメ方を知っている方には非常に嬉しいインジェクション化ではないでしょうか。

本日の道具

2019/01/17金沢様投稿(ファルコン)

H.teshima

Looking back upon happy stream day! お名前:fisher.47
ロッド:ACB52LS-4
リール:10ステラC2000S
ルアー:FLC50S
ランディングネット:Steam30
ライン:バリバス5lb.
コメント:連休2日目、前日にも大型が出た為、STREAM30を背負い釣行開始。流石に4連続尺上は無いだろと思いましたが、諦めず最後のポイントで、手応えあるバイト。慌ててリールを巻き、Conclusion!カッコいいオスの尺上でした。 fisher.47様、いつも投稿をありがとうございます。毎度、色々なミノーを適所で使いこなし、大きな魚を手中にされることに感嘆しきりです。さて、今回fisher.47様に尺上をもたらしたファルコンはアップクロスで素晴らしい左右ダートを見せる、トラッドとは味付けの違うミノーに仕上がっています。少量ですがクリアウッドの野木さんが忙しい合間を縫って作ってくださいました。このFLC50Sは多くの方にお使いいただけるようにお一人様1個までの購入個数制限を設けます。よろしくお願いします。

本日の道具

2018/12/21沼田 慎司の投稿

H.teshima

お名前 沼田 慎司様
ロッド:ハイパーブレイクHBB60MS
リール:SHIMANO STELLA 1000
ルアー:ファルコンFLC53DS
ランディングネット:CONCLUSION 26
ライン:TROUTPLUGING 6LB
コメント:
1ヵ月ほど前に届いたハイパーブレイクを手に、色づき始めた秋の日高山脈の渓流へ行ってきました。いつものように30cm前後のアメマスはコンスタントに釣れましたが、この日は最後にまさかの大物に出会いました。全長55cm、着色した斑点が印象的な見事な雄のアメマスでした。ルアーは、お気に入りのファルコン53DSでした。いつもこの渓ではアルセドクライマーACB50LSを使用していますが、今回はハイパーブレイクHBB60MSなので余裕でやり取りができ、何とかCONCLUSION 26でキャッチすることができました。今年、最後の渓流で印象に残る1尾をキャッチすることができました。 てしまより
沼田様、ファルコンでの投稿ありがとうございます。素晴らしい大きさのアメマスは婚姻色も手伝ってか、個性豊かな色を魅せています。イワナ属は地域や川ごとの楽しみがありますね。トリプルCのピンバッチ届いていますか?ご愛用ありがとうございます。またの投稿も楽しみにお待ちしています。

2018/06/05ファルコン販売開始

H.teshima

クリアーウッドルアーさんへのOEMコラボブランド「Falcon|ファルコン」。 徐々にラインナップを増やしておりますが写真上のヤマメカラーFLC53DMが初の作品でした。今回は写真下のチャートバックのプラッギントラウトカラーのみの発売です。今回から名称をDM(ダイビングミノー)から他機種との(ForS)区別がつきやすいようにDS(ダイビング・シンキング)といたします。 数量が少ないので、お一人様1個のみの販売とさせていただきます。オークション目的の購入はお控えください。本気で使いたい方への販売を切望します。

本日の道具