2020/09/02ハッスルトラッドほか発送業務につきまして
先に受付させていただいたファルコン、ハッスルトラッドなどの発送は本日より順次開始いたします。件数が多いので数日掛かっております。今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







お名前:金澤様
金澤様、本日紹介以外にもたくさん投稿を届けてくださってありがとうございます。性格の違う二つのミノーですが、金澤様がその場面や流れ、岩などの配置に応じて使いこなしてあるのが分かります。そうして先にも予告していたファルコンの新型が今週末にいよいよ発売となります。金澤様はじめ、皆様にまた新たなミノーを使いこなす渓流の楽しみをお届けできれば幸いです。

新作ファルコンを流れに当てて僕自身の操作感の確認とヤマメで答え合わせ。「うむ、よし。」リニューアルの三層アイにもなったので、新作の名前はフラットファット、通称F-IIでいくかな・・・とか思ったり。販売はもう少し先ですが、ぜひこのミノーの狙いと野木さんの情熱を感じてください。
肥薩線、この路線には未だ僕も近づくことすらできない親しみの川があります。時が止まったようなあの風景を災害にも負けず再建してくれればと願います。
ファルコンシリーズの新たなモデルを北海道でトレイル中の斉藤さんにテストしてもらっています。
渓流仕様となるFLC50Sは源流直アップに特化したコンセプトでしたが、今回のニューモデルはアップもダウンも使える要素を盛り込み、ファットボディの安定性にフラットサイドを削ることで視覚的なアピール性能と瞬間のゆらぎ(不安定要素)を特化させました。アイも今回から三層アイに進化。
写真提供:angler saito氏
新たな開発も動いていることをお知らせしておきます。目下、ベゼルグリップ・トリガーに取り掛かっています。フロントの形状を最後まで悩みましたがやはり個性的な木盤を入れたベゼルでなければ名前の意味がありません。内部構造の吟味、テストなど課題は多く、発売はずっと先ですが、2021年までのオーダーを終わらせる頃にはなんとかしたいと思っています。
クリアウッドとのコラボミノー「ファルコン」の渓流用ミノー新作も最終段階です。数回の試作を経て、ようやく狙いのアクションが出てきました。最終盤を僕の方でも実釣テストしたいところですが、この大雨で九州渓はしばらく手が付けらません。ここはトラウト活動家である斉藤さんに託します。氏のインスタを見ている方も多いかと思いますが、新作ファルコンの釣果もご覧ください。