ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  ヒラマサ/page/5   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2023/10/17ヒラマサオン

H.teshima

秋冬、僕の主戦場は毎度の赤間船長のクルーズでございます。相変わらず朝から夕方まで熱心に船を回してくれます。50歳過ぎると夕方には電池切れ、へとへとですよ。 乗船者達があらゆるプラグを投じても、正解パターンが見つかりにくい中、良い筋を通すタイミングでミヨシの番がまわってきました。赤間船長から「結局、この場所ではγ60のアクションが一日通して強いのよ。」と言われ、信じて投げると、出ました。 ロッド:カーペンター・ブルーチェイサーBLC83/30R-OM SC、リール:20ソルティガ10000-H、ライン:PE8号+スクラム16+プロセレ130lbリーダー 
その次の流しでミヨシに入った中川さんのγ75に大きなヒラマサがバイトしました。北海道から今年二回目の遠征。7kg設定のドラグが勢いよく出ていきます。上がったのは・・・ 見事な15kgのヒラマサでした。おめでとうございます。春に続いて10kgオーバーをキャッチの快挙。地元民でもこうはいきませんよ!こうなったら20kg、30kgと目標を否応なく上げましょう。できれば一休さんで刻んでもらうと楽しいです。(笑) へとへとの夕まずめ、最後にブルーフィッシュ100NBで勢いよくヒット。とても良い出方だったのでもっと大きいかなと思いました。
ロッド:カーペンター・エンドレスパッションEP82/38、リール:20ソルティガ14000-XH、ライン:PE8号+スクラム16+プロセレ170lbリーダー 

本日の道具

2023/10/13ゲンズブール

H.teshima

僕のお気に入りサングラス、過去のブログを振り返れば、もう何年使っているんだか。。。(苦笑)しかしそれくらい愛用し、掛け続けています。なによりフレーム、レンズが大きく視界を遮らないので、キャスト中やリトリーブ中に目の端に飛び込んでくる海面の変化(ナブラ)にも気が付きます。絶妙なカーブで目を覆っているので、紫外線はもちろん、虫、黄砂なども防御。 フレームはまずはブラック(黒)が定番ですが、すでにお持ちの方はクリア系のフレームもぜひ揃えてください。クリアでも背面光は形状上、入りにくく視界が明るくて多少老眼の来た僕らでも見やすいのです。しかもさりげなく洒落ております。 難点がひとつ。レンズカーブもあるので度を入れることができません。最近、少し視力が弱くなっていますが明るい場所は見えるので、専ら上にも下にも開けるオフショアまたはサーフで使っていますよ。サングラスで気分も変わり、スイッチも集中力も出るので結構僕にとって偏光サングラスは重要です。ところで、長年作り続けてきたこの型、ゲンズブールは今回の生産品が終了したら次回は5〜10年近く遠いか、その時に製作は出来ないかもしれません。日本のモノづくりも材料高騰や人件費など様々に状況が変わっていることも原因です。とりあえず僕は一生使う分くらいはストックを・・(笑)皆様もご検討よろしくお願いします。

本日の道具

2023/10/03いっきゅうさん HIRAMSA ON

H.teshima

「川を下って大海原へ」早いもので10月、満月が一際大きく見えるこの季節がやってきました。
地元、博多のヒラマサもすでにオンしております。 晩夏の男、水上くん破顔であります。大台突破かと思いましたが、彼が「一休さんかも、一休さんかも・・・」とブツブツ言います。つまり前回の大マサが19.3kgで20kgオーバーの称号を逃したというわけですが、まさかの悪い予感が当たり、、、、今回も19.3kg・・・・(苦笑)はい、クルーズに行ってもう一回釣ろう! 南木くん、松重さん、良型ヒラマサ!ようやく涼しくなって夏バテのヒラマサも回復してきたようですよ。さて、カーペンターのTシャツが入荷し、ご予約の方に連絡、発送手配を進めています。ご予約の方はメールのチェックをお願いします。また近日SLP80/38(強化レギュラー)の入荷予定があります。引き続きオフショアファンの方はチェックくださいませ。
協力:博多クルーズ(赤間船長)

2023/07/26夏マサ

H.teshima

赤間船長のクルーズへ夏マサ、行ってきました。暑くて、バイトは散発でしたが、サンダーストラックが夏マサを連れてきました。このロッドとジグのセットは本当に使いやすい。ジグは先日の入荷がありまいたので、ぜひ補充ください。 タックルデータ
ロッド:カーペンター・サンダーストラックTS60MSS-S、リール:ダイワ・セルテートSW6000H
ライン:サンライン・ULT-3号、リーダー:シーガー船ハリス10号
ジグ:サンダーストラック100g、フック:VANHOOK スピアシングル#5/0

シムス Intruder Bicomp Shirt

¥14,000+tax

速乾、紫外線対策のイントルーダーは技ありの切り返しデザインで伸縮性が高く、ボタンも止めやすい。今年の夏はこのシャツの出番が多いです。

カスケット ゲンズブールP3(TALEX偏光レンズ)

¥40,000+tax

偏光サングラス「P-3 ゲンズブール」名前の由来:P3とはプロテクトスリーの略で、(1)背面光(サイドの雑光も含む)(2)砂埃、黄砂(3)吸血昆虫などの虫以上の三つから目を守ると言…

キャストでも良いのが出ました!個人的に脂の加減は夏マサが僕は大好き、美味しんですよ。
タックルデータ
ロッド:カーペンター・BLC83/30R-PM SC、リール:ダイワ・ソルティガ14000XH
ライン:サンライン・ULT-6号、リーダー:ナノダックス130lb
ジグ:鮪郎g、フック:ヤマイ・プラッギンダブルSPT503
トリプルフックの重量に合わせやすいシングルフックを取り寄せました。

本日の道具