ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  ドゴールキャップ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2025/05/09ドゴールキャップ再び。

H.teshima

昨日はコンクルージョンをお買い上げの皆様、ありがとうございます。 さて昨秋のかねてから予告していたミラレーン企画のドゴールキャップ。時間を要しましたが、ようやく予約開始します。帽子も日本国内で生産していますがどこも大変な様子で、工房を変えざるを得ませんでした。 「ミラレーン・オリーブ」
何度も作ってきた工房の廃業で新たな作り手を探し、そしてイチから型をお越して作り直し、ようやく出来上がる目処が立ちました。生地はケンダルベストと同じブリティッシュミラレーンのオリーブとベージュ。ベストとお揃いにもできます。
「ミラレーン・ベージュ」
撥水生地ですが洗うことも可能。汗をかく季節でもお使いいただけます。 久しぶりの製作で、こんな高級生地を使うのかい!?と縫製工房からは心配もされましたが、僕がどうしても欲しい!そう思ったドゴールキャップ「ミラレーン」。生地の良さにハーフパンツも企画、詳細をまとめ中です。ドゴールキャップ、ハーフパンツのご予約会開始は5月13日を予定しています。
ヴァンプ70mmは前回のユーザーネームバージョンと同じカラーです。僕のサインミスをカバーするために、今回少量だけ作りました。シーズン中の販売はありませんので、補充の方はぜひこの機会に!

本日の道具

ドゴールキャップ「バルキー」、最後は丸顔代表の僕が被りますか。ちなみにスタッフの康平はアーモンド型、スタッフ純は細面長ですね。今回のドゴールバルキーは、ツバ上げスタイルで雰囲気のあるキャップを作ろうというところから始まりました。若者に倣って、ツバ上げしたいけど、僕の世代だと、ベースボールキャップ型のツバ上げはちとキツい・・・と思い、雰囲気のあるオヤジのツバ上げをスタイルを模索したわけです。

もちろん、釣りの時にツバ(庇、バイザー)は偏光サングラスの機能を活かす上でも重要な要素ですから、下ろしても使えるツバの大きさ、変形しやすい硬さを備えています。ツバの上げ下げで全く違う表情を見せる今回のドゴールバルキー。僕と同世代の方でツバ上げはね・・・と敬遠していた諸兄はぜひ挑戦してみてくださいませ。

本日の道具

2024/01/27今日のジュン

スタッフ コーヘイ

先日よりご予約を開始したドゴールキャップキャップ・バルキー。最大62cmまでの頭囲をカバーしますが、限界までベルトを締めれば54cm程の方から着用は可能という許容の広さが特徴の一つです。 ツバ端の生地を断ち切ったデザインも大きな特徴。使い込むほどに生地糸の断面がフレアしてきて毛羽立ちますので表情の変化を楽しめます。最初から良い塩梅で被りたい方は、少し指で擦って調整してみてください。極太糸のコットンヘビージャージーですから「ヤレ感」が出てくるとコレまた最高に格好良いです。 肉厚で質量のある生地はクシャッとなった際のシワ波が大きいので、見た目に重厚感、無骨感があり、それが特有の存在感となります。薄手の生地では出せないラギット感って、道具好きには堪らない雰囲気です。

本日の道具

2024/01/25ドゴールキャップ・バルキー予約受付開始

スタッフ コーヘイ

「ドゴールキャップ・バルキー」のご予約を開始しました。ドゴールキャップの被りやすさはそのままに、裁断、仕様、生地の違いによってまた少し違った雰囲気を楽しめるキャップになっています。デザインの妙により一見大きく見えませんが、実は頭囲62cmをカバーするボリューム感のあるクラウンなので、頭が大きな方もキュッと小さく見えること請け合いです! カラーは「H.Jブラック」と「H.Jチャコール」の2色。両色ともハズしの無い、どんな服装にも合う超オールマイティーなラインナップです。 またこのキャップには、もう一つ特徴があります。それはツバを上げてサイクルキャップのようなスタイルで被れる点。 アップスタイルとダウンスタイルで着用が可能なので、ぜひその日の服装や気分で使い分けを楽しんで下さい。受付は1月30日まで、お届けは3月末頃〜4月上旬を予定しています。

本日の道具