2025/07/03河野健一郎様ご投稿・ハッスルトラッド発売開始
こんにちは。ひさしぶりの投稿です。
今年はなかなか川に行くことができず、今回が2回目の釣行でした。
ここ数年、ホームグラウンドの川では、なかなかよい釣果に恵まれませんでしたが、この日は35センチのアマゴをキャッチ。2年ぶりの尺上で、この一匹でほぼ満足でしたが、この数分後、44センチのまるまる太った雄アマゴを釣ることができました。最近届いたアバロンハッスルトラッドで、久しぶりの40オーバーを釣ることができ最高の釣行となりました。
ロッド	
カスケットブランクのハンドル&グリップ ボロンハンドル
アルセドクライマー ACB52M-4
ルアー	
ハッスルトラッド 502
ランディングネット	
Tクラフト STAG MODEL
ライン	
トラウトプラッギン 4LB
すでに暑い九州ですが梅雨前にいただいたご投稿です。高水温になる渓流ですがしっかり生き抜き、大きく育っている姿に感動しますね。河野様おめでとうございます。ハッスルトラッド、もうじき(18時より)発売開始です!








7月3日発売のハッスルトラッドカラーです。502型は定番のヒカリの強いアユカラーを、501型はアバロンでBG(ブラックグリーン)オレンジベリーでNZアワビと相まって虫っぽくも見えるカラーです。
今年もまた本流シーズンが始まりました。
最初の一匹は、サイズに関係なく感動です。
ロッド	
カスケットブランクのハンドル&グリップ ブランクスルー(最初期タイプ)
ハイパーブレイク HBB602M
ルアー	
ハッスルトラッド 502
ランディングネット	
コンクルージョン STREAM26
ライン	
トラウトプラッギン 6LB
中禅寺湖はおあずけ、久しぶりの渓流です。岩魚を釣りたいとリクエストがあり。
雪解けで増水気味でしたが居るべきポイントレンジをトレースすると素直に反応しキャッチ無事キャッチでき満足していただきました。
ロッド	
アルセドクライマー ACB514ML
ルアー	
ハッスルトラッド 501
ハッスルトラッド 502
その他(トリコロール流芯53HW)
ランディングネット	
その他(Monochrome cloud9)
ライン	
トラウトプラッギン 5LB
大森様は湖は一人で、渓流は奥様と行かれることが多い。つまり湖では独りでストイックに時には機械のようにレイクを狙い、渓流では難易度を下げ、奥様が釣りやすい渓流を選び、釣り方を教え、しっかり釣らせる。釣りの姿勢といい、仲睦まじい姿にも敬服したします。さて奥様もご愛用のハッスルトラッドは7月3日に販売を決定しました。チェックのほどよろしくお願いします。
20年目のレボリューション。このロッドのトウィッチングで喰わせるソフトティップがたまらなく好きです。この日も尺上イワナ3本(1尾脱走)とのやり取りが楽しすぎました。19年目のコンクルージョンと共に銘木の経年変化を楽しみつつ、これからも大切に使っていこう思います。
ロッド	
カスケットブランクのハンドル&グリップ ブランクスルー(最初期タイプ)
その他(レボリューションRB58MS)
ルアー	
その他(ファルコン試作)
ランディングネット	
コンクルージョン STREAM30
ライン	
トラウトプラッギン 5LB
ファルコン試作を託したのは長年のご愛顧に加え、毎年写真も送ってくださる永森様です。ファルコンの50
mm試作、初作ながら好釣果のようです。もう少し改良を加えたものも試したいと思っていたので、またテストを継続してもらいます。SHIN-ICHI NAGAMORI 様、ありがとうございます。
今年はライトハウスアングラーズ倶楽部の皆様の力をお借りします。
ホームで尺岩魚2本と山女魚に遊んでもらえました
田植え後は活性が高い魚が多く真っ昼間でも反応があって助かりました。
ロッド	
マークスパイダー MSB483L
ルアー	
その他(ファルコン)
ランディングネット	
コンクルージョン STREAM26
ライン	
トラウトプラッギン 6LB
トリガーハンドル使い手として50mmのテストをマークスパイダーの名手、漆田さんにお願いしました。2500Cでのキャストも決まりやすく、トウイッチのレスポンスも良さそう。さらに良型の岩魚にも恵まれましたね。ありがとうございます。