2018/04/14門脇様投稿2017
Looking back upon happy stream day ! : KOUHEI KADOWAKI(2017′)
日曜日にドラマがありました。
地元の川で今まで見たことない惚れ惚れする雄鱒に出会えたんです!
顔つき、婚姻色の色具合、鱗やヒレや魚体の綺麗さ、どれも自分の中でパーフェクトと言ってもおかしくない鱒でした。
地元の川でってのが特別でよく遡上して来てくれたなと。よく自分のに食いついて来てくれたなと(笑)神様、鱒様、カスケット様ありがとうの一言です!
もうハイパーブレイクでの鱒とのやり取りは癖になってしまって他のロッドは考えられません。推奨してないPEを使用してるので取扱いは細心の注意で扱ってるところです。また決着をつけたコンクルージョンもstream30ですが60㎝級も掬えた実績もあるため、不意の大物でも余裕のある気持ちで救うことができてます。これからもひっそりと自分の好きな道具で好きなトラウトを追い掛けて行きたいと思います。
(てしまよりコメント)
門脇様、素晴らしい鱒との出会いおめでとうございました。ところでNewsページにユーザー投稿の欄を設けました。実はトップバナーの写真は門脇さんの手とこの魚です。今後の皆様の投稿もこちらで見やすくなりますのでチェックくださいませ。皆様も良い週末を!
日曜日にドラマがありました。
地元の川で今まで見たことない惚れ惚れする雄鱒に出会えたんです!
顔つき、婚姻色の色具合、鱗やヒレや魚体の綺麗さ、どれも自分の中でパーフェクトと言ってもおかしくない鱒でした。
地元の川でってのが特別でよく遡上して来てくれたなと。よく自分のに食いついて来てくれたなと(笑)神様、鱒様、カスケット様ありがとうの一言です!
もうハイパーブレイクでの鱒とのやり取りは癖になってしまって他のロッドは考えられません。推奨してないPEを使用してるので取扱いは細心の注意で扱ってるところです。また決着をつけたコンクルージョンもstream30ですが60㎝級も掬えた実績もあるため、不意の大物でも余裕のある気持ちで救うことができてます。これからもひっそりと自分の好きな道具で好きなトラウトを追い掛けて行きたいと思います。
(てしまよりコメント)
門脇様、素晴らしい鱒との出会いおめでとうございました。ところでNewsページにユーザー投稿の欄を設けました。実はトップバナーの写真は門脇さんの手とこの魚です。今後の皆様の投稿もこちらで見やすくなりますのでチェックくださいませ。皆様も良い週末を!







増水した条件のなかで魚の寄るポイントを絞り引き出した1本でした。
細身のシャローミノーを激しく動かして「ここぞっ!」という場所で掛けただけにしてやったり。コンクルージョン・モンスターには少々もの足らないサイズの魚でしたが、サイズ以上の達成感がある魚です。サクラマスを手にする喜びと充実感は何にも代えがたいですね。
ロッド:トライアンフTRB77HS(ニレ瘤)
リール:EXIST2510PEH
ライン:よつあみG-SoulWX8 1.2号
リーダー:Applaud nanodaxSHOCKLEADER 20lb
ルアー:レプトン フォトン90US
ネット:コンクルージョン・モンスター(ニレ瘤)
フィッシュグリップ:シググリップ
サクラマスはヒットするまで一苦労、ヒットしてからも難しい魚。こうして写真に納めるだけでも素晴らしい出来事です。オレンジに拘ったFireman(火消しの方)さん、ありがとうございます。今年もお待ちしています!
決着という名のネット「コンクルージョン」お待たせしました。
釣り場でもご自宅でも可愛がってください。
SAKURA CURVE(メイプル瘤)
たいへん珍しい黒柿の瘤。木の美しさもさることながら、グリップカーブから続くフレームラインの美しさに我ながら惚れ惚れとします。この絶妙なシェイプラインはコンクルージョンの全ラインナップで妥協なく議論の線引きを繰り返し、シンプルながら迫力のある、美しさと機能を備えた一本の線で形作られました。
さて、今回発売するコンクルージョンの撮影や紹介文を整えて、ようやく販売にこぎつけます。おおよそ準備は整いましたので、本日19:00には公開できる見通しです。ぜひチェックのほどよろしくお願いします。
ヤマメではなく、タラノメでコンクルージョン(決着)。この季節は、ついつい山の方にも目がいってしまいます。