2024/05/22【マークスパイダー】MSB483MLT
矢幡様ご投稿より
マークスパイダー、アブ2500Cをはじめとした渓流ベイトフィネス専用ロッドとして展開した同ブランク初のパックロッド版がMSB483MLTです。多点継ぎで強度を確保するために印籠・スピゴット部分にはある程度の直径、曲げにくい部分が発生するデメリットを3分割で作り上げることで大事なベンディング部分を増やした3ピース設計。戻りが早く曲げやすい、飛ばしやすいを目指して作られたブランクです。
5月23日の販売会
昼の部:マークスパイダー MSB483LT、MSB483MLT
お昼の販売会は50,000マイルの入場制限がございます。*消費Cマイルなし、付与Cマイルあり。
夕の部:マークスパイダー MSB483LT、MSB483MLT
夕方の販売会は15,000マイルの入場制限がございます。*消費Cマイルなし、付与Cマイルあり。
MSB483MLはこちらに説明したLの元型で差は僅差です。ではどこが違うか、ご説明します。
コンパクトなティップ部分を使うフリップキャストも可能で、また瞬時のミッドパワーを利用するテイクバックをしないキャスト、バックに置いたロッドを前に振り、瞬時にミッドの反発力を得やすいのはMLタイプです。余談ですが、このテイクバックの予備動作をなしで投げるキャストがさらにしやすいのがMSB55MT(廃盤)でした。そしてこのメカニズムの違う二つのキャストを限りなく1ピースのよどみないベンディングでこなしやすいのが1&ハーフのMSB491MLT、MSB511MLTという認識を持っていただくと今後のブランク選びの参考になると思います。
スレッドはロレックスのサブマリーナグリーンダイヤルよろしく、モスグリーンメタリックを基調としながら落ち着いた雰囲気に仕上げました。LNSGガイドはなくなり次第、LVRSGに切り替わります。切り替えのお知らせは致しませんのでご容赦ください。
【MSB483MLTスペック】LENGTH:4ft 8inch(BORON HANNDLE Bを基準として)
仕舞寸法:46cm
Lure weight : 2-6g
Line:3-6LB(NYLON)








先に発売のMSB483MLのティップライト版が483Lです。渓流ベイトフィネスでのフリップキャストの有効性は狙ったポイントに入れやすい。それがさらに狭い川幅、ブッシュの多い渓流になればティップを自由に触れるスペースがさらに狭くなります。よりコンパクトなフリップを目指す、このブランクの開発のきっかけです。
コンパクトなフリップキャストをスローで解説。まさにこうした源流、郷川がこの竿の真骨頂を引き出します。
18時よりベゼル&ボロン販売開始です。商品ページを公開いたしました。
今シーズン新規開拓、初釣行です。ジャックガウディスプーンに無事入魂完了しました。
今回のベゼル&ボロンで50,000円以上のお買い上げの方にはプレゼントブローチが付属します。しかし写真の「ミヤベモドキ」は数量が足らず、先着となり、一部の方は別のブローチとなりますので、一旦ブローチのマイル交換はクローズ致します。