今年の春にカーペンターの小西さんとの釣行(博多のクルーズ)でプロトのストライクイーグル30-145を試させていただいた時にキャッチした20kgオーバーです。ヒットシーンは撮れていませんが細めのタックルで慎重に大きな重いヒラマサを浮かせる様子が撮れています。お昼の暇な時間にご覧いただければ幸いです。

ところで、この時の記念に小西さんよりストライクイーグルSE30-145のオリカラを作っていただけました。なんとヒットした時と同じカラー、ワフー(グリーン)も【12月13日】発売予定です。小西さんありがとうございます!
なお今回は祝・企画ということで消費マイルなしで販売させていただきます。どうぞよろしくお願いします。

一瞬でした。ものすごい巨体が僕のたった1本しかないGT-γ200をひと飲みにかっさらって消えました。ほとんどのサメは直前で見切るのですが、僕のγ200はガブっと丸呑み。。。。この日の釣果を示すものはこのラインだけです。(泣)他に中柴さんがBF250で巨大なヒラマサを掛けるも根ズレ。(サメのような凄いバイトでした)芝田さんは8kgくらいのヒラマサを急いで上げたけど、ふっと軽くなって頭だけキャッチ!?ルアーが回収できただけでも良かった。笑

これは船縁まで寄せた小型なサメ。それでも2mほどです。次々に襲ってルアーを持ち去ったのは3〜5mはあろうかという大きさでした。大迫力のバイトです。笑うしかない。。。

ヒラマサを掛けてもサメに食われる、絶望の海。しかしそれに勝るような千載一遇の巨大ヒラマサがその中にいる、、、、、
「ちょこっと投げてみよっか・・・。」 バコーン、ぶちっ!!言わんこっちゃないやん〜。

11月なのにまだ暑い。哲也くんはシムスのベースレイヤー一枚でした。一枚で暖かくも涼しくも過ごせるので重宝とのことです。オフショアファンの方もぜひシムスをこのマイルアップキャンペーンにお試しください。キャンペーンは12月までです。
さて今週、
カーペンターのEP85/36が入荷予定です。楽にロングキャストが決まり、掛かってからの支点移行がバットにスッと入る、高負荷ファイトが楽です。グレートパイソンGP86/28、シーレパードSLP80/33よりも強く、楽だと評判です。GT、マグロ、ヒラマサとあらゆる魚種に使えます。往年の銘竿、お見逃しなく。
今月のカーペンター入荷です。販売を開始しました。
ミニイール、夏の海に必携です。
夏レポ1夏レポ2
先月、8年ぶりに訪れた種子島でのGTフィッシングの模様を動画でお届けします。
すみ丸の押川船長には大変お世話になりました。また南木さん、中村さん、堤さんには旅を共にしていただき、写真や動画撮影の協力をいただいてありがとうございました。
カーペンターが入荷、夕方までには公開できるよう準備を進めております。
サングラスももうじき締め切りです、ご検討はお早めに!