2018/04/18副島様の投稿2017
Looking back upon happy stream day ! :Yuuta Soejima (2017′)
少々出遅れ気味で渓流に到着、入渓ポイントで地元少年2人がモリを片手にヤマメを追ってはしゃいでいましたが運良く先行者はなく少年と少し会話した後、少し上から竿を出しました。チャンスもそれなりにあったのですがノーキャッチのまま1時間半…
ようやくヒットしたヤマメに50メートル程流れに乗って走られましたが何とかランディング。
ベゼル+トラディション&ハッスルトラッドの1尾目にとても素晴らしいヤマメに会う事が出来ました!
その後は調子も上がり、夏色に染まった綺麗なヤマメ達と戯れら事が出来、素晴らしい時間を過ごせました。午後からは友人と合流し、普段は食べないヤマメを頂き、渓谷で川遊び、大人になって久しぶりの夏休み感を味わう事が出来ました。
「てしまよりコメント」
ヤマメの塩焼き美味しそうですね、僕も持ち帰ることは減りましたが大好きです。言うことなしの休日、まさに「Perfect Holiday」副島様、いつもありがとうございます。今年頂いたご投稿のご紹介、もう少し待っていてくださいね。
少々出遅れ気味で渓流に到着、入渓ポイントで地元少年2人がモリを片手にヤマメを追ってはしゃいでいましたが運良く先行者はなく少年と少し会話した後、少し上から竿を出しました。チャンスもそれなりにあったのですがノーキャッチのまま1時間半…
ようやくヒットしたヤマメに50メートル程流れに乗って走られましたが何とかランディング。
ベゼル+トラディション&ハッスルトラッドの1尾目にとても素晴らしいヤマメに会う事が出来ました!
その後は調子も上がり、夏色に染まった綺麗なヤマメ達と戯れら事が出来、素晴らしい時間を過ごせました。午後からは友人と合流し、普段は食べないヤマメを頂き、渓谷で川遊び、大人になって久しぶりの夏休み感を味わう事が出来ました。
「てしまよりコメント」
ヤマメの塩焼き美味しそうですね、僕も持ち帰ることは減りましたが大好きです。言うことなしの休日、まさに「Perfect Holiday」副島様、いつもありがとうございます。今年頂いたご投稿のご紹介、もう少し待っていてくださいね。







先日届いたレボリューション55も調子よく活躍しております。届いてからはじめて使った日に山女魚33㎝キャッチ出来ました。その後は、山女魚30㎝、岩魚32㎝、岩魚30㎝などなど、尺上キャッチ率が高いですよ。以前から使っているレボの62で釣り上げた岩魚37㎝も添えておきます。
(てしまよりコメント)


増水した条件のなかで魚の寄るポイントを絞り引き出した1本でした。
細身のシャローミノーを激しく動かして「ここぞっ!」という場所で掛けただけにしてやったり。コンクルージョン・モンスターには少々もの足らないサイズの魚でしたが、サイズ以上の達成感がある魚です。サクラマスを手にする喜びと充実感は何にも代えがたいですね。
ロッド:トライアンフTRB77HS(ニレ瘤)
リール:EXIST2510PEH
ライン:よつあみG-SoulWX8 1.2号
リーダー:Applaud nanodaxSHOCKLEADER 20lb
ルアー:レプトン フォトン90US
ネット:コンクルージョン・モンスター(ニレ瘤)
フィッシュグリップ:シググリップ
サクラマスはヒットするまで一苦労、ヒットしてからも難しい魚。こうして写真に納めるだけでも素晴らしい出来事です。オレンジに拘ったFireman(火消しの方)さん、ありがとうございます。今年もお待ちしています!
決着という名のネット「コンクルージョン」お待たせしました。
釣り場でもご自宅でも可愛がってください。
SAKURA CURVE(メイプル瘤)
たいへん珍しい黒柿の瘤。木の美しさもさることながら、グリップカーブから続くフレームラインの美しさに我ながら惚れ惚れとします。この絶妙なシェイプラインはコンクルージョンの全ラインナップで妥協なく議論の線引きを繰り返し、シンプルながら迫力のある、美しさと機能を備えた一本の線で形作られました。
さて、今回発売するコンクルージョンの撮影や紹介文を整えて、ようやく販売にこぎつけます。おおよそ準備は整いましたので、本日19:00には公開できる見通しです。ぜひチェックのほどよろしくお願いします。