ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
Looking back upon happy stream day! お名前:Android no17
ロッド:ハイパーブレイクHBB51MLT
リール:アンバサダー2500C
ルアー:バルサトラッド60S
ランディングネット:コンクルージョン26
ライン:トラウトプラッギン4LB
コメント:バルサトラッド60S、想像以上のギラつきのフラッシングに使っているとドキドキするルアーに思えました♪何より60サイズなので飛距離も出るのがいいですね!使い込んでもう少しサイズUPを目指します。サイズは普通ですが、ナイスファイトをみせてくれた虹鱒、イワナです!流れのある深みから浮上してきてのバイトに興奮しました♪川底から魚を浮上させる程の力のあるバルサトラッド60Sは使えば使うほど凄さを感じてます。他にもチャンスはありましたが、自分が下手くそすぎてキャッチ出来ませんでしたw。シーズンも残りわずか。本気で狙いにもいきたいですが、今月は使いたいルアーで釣りを通そうかと思ってますwやっぱ使いたいルアーで釣るのが一番楽しいですよね。 「てしまよりコメント」 Android no17様、早速の投稿ありがとうございます。渓流ミノーはキビキビとしたアクションを好きな方が多いのですが、それはやはり魚が目の前で出るからだろうと思います。見えない、ブラインドでの想像による釣りの面白さもありますが、やはり渓流ルアーといえば、サイト的な釣り方が醍醐味です。バルサトラッド60Sはそこに拘って開発され、トウイッチはもちろん、ただ巻きでもアングラーが心踊るアクションを水中に見ることができます。

【バルサトラッド60S販売につきまして】
本日販売予定のバルサトラッド60Sは、お一人様3個までの購入とさせていただきます。好みで同じカラー3個でも可能です。お盆前の発送を心掛けますが、荷物の遅延などは予想されます。何卒ご容赦ください。では、後ほど公開、どうぞよろしくお願いいたします。

2018/08/07バルサトラッド予告

H.teshima

本日のコンクルージョンに続きまして、明日はバルサトラッド60Sが完成してきましたので同日に二回に分けて販売させていただく予定です。
一回目は12時頃、二回目は19時頃を予定しています。ミノーの詳細や販売制限などは事前にお知らせしますので、ご注文前に必ずチェックいただければ幸いです。またモンプロこと、MP145専用のシングルアシストフックの再販も予定しています。

本日コンクルージョンやマグネットリリーサーをご注文の皆様には厚くお礼申し上げます。返信のご連絡は今しばらくお待ちくださいませ。

2018/08/07コンクルージョン販売開始

スタッフ コーヘイ

コンクルージョンの販売を開始致しました。今回様々な銘木に加え、久しぶりに「ブラックマイカ」が入荷。

ずらっと並べると、同じ「ブラックマイカ」でもこれだけ個性があります。(※真ん中のみINPタモ玉杢)

特に個性的な一本が「INPタモ玉杢」。同じく特殊染色樹脂浸透を行ったウッドですが、こちらはフレーム3層が全て「黒檀」という漆黒のフレームを備えたモデル。重厚な雰囲気は、これまでのコンクルージョンに無い雰囲気です。

また、今回は同時販売の「マグネットリリーサー」と「コンクルージョン」で同じ樹種が存在する物もあります。これは制作者が同じヤマギシトモヒロ氏だからこその贅沢なコンビネーション。ある意味コンクルージョンの純正とも言えるウッドワーズのマグネットリリーサーも、サイズ、種類共にたっぷりラインナップしています。是非ご覧下さい。

本日の道具

カスケット コンクルージョン各種

¥41,400〜+tax


今回は渓流用(内径30cm、26cm、23cm)の販売です。是非ネットリリーサーとセットでどうぞ。

ウッドワーズ マグネットリリーサー各種

¥3,500〜+tax


同じくヤマギシトモヒロ氏が作るネットリリーサー。コンクルージョンにとっての「純正」とも言える逸品です。

2018/08/07コンクルージョン予告

H.teshima

本日、コンクルージョンの販売です。時刻はご覧の12:30(頃)を予定しています。飲食業の方は申し訳ありません。。。
時計はパネライのパワーリザーブ、PAM00090。2001年、30歳の記念に購入。ベゼルグリップの形状を思いつくキッカケとなった思い出の時計です。

2018/08/06天然ワックス

スタッフ シゲ

シーズン中の使用にオススメしたいT-Craft「天然ワックス」。使用方法は布にワックスを少量とり、薄くこするように延ばして、半日から1日ほど乾燥させます。コンクルージョンなどに塗ることで、艶が出て撥水効果があります。乾燥時間も早く、釣行前にできる手軽さがまたいいんです。時間が経ってもベタベタするときは塗りすぎなのでご注意を。ゆっくりと時間をかけられる時はメンテナンスオイル、そうでない時は天然ワックスを選んでください。

本日の道具

天然ワックス

¥600〜+tax