ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2018/10/24ロックス・フリースパンツ

スタッフ コーヘイ

”ROCK(岩) EXTREME(極限) ACTIVITIES(行動)” 略して「ROKX=ロックス」。伝説のクライマー集団「ストーンマスター」の一員であり、「グラミチ」の創設者でもあるマイクグラハム氏が、立ち上げたクライミングウェアブランド。 その後、本人は別のブランドを立ち上げるも、わずか数シーズンで実質活動停止状態。残されたロックスも元気が無いなーと思っていました。が、しかし・・・今年、経営元が変わったロックスチームは、どうやら再びマイク・グラハム氏を呼び寄せた様子。どおりでアイテムにも活気、鋭さが戻って来たような気がします。 そして今回入荷したフリースパンツ。最大の特徴は「ポーラテックフリース200」を使用している点。「保温性」「軽さ」「速乾性」の全てに優れており、フリースの最高峰とも言われています。200とは生地厚。300(厚手)、200(中肉厚)、100(薄手)という厚さ別に別れており、このロックスパンツはその「中肉厚」を使用した汎用性の高いモデル。 180度開脚も邪魔しない「ガセットクロッチ」や、片手で調節可能な「ウェビングベルト」、物を落とさないジッパー付きのバックポケットなどなど、ロックスらしいクライミングパンツとしての機能も完璧に搭載。 シルエットは細目のテーパード。裾はリブで締まっているので、ウェーダーのインナーとしても裾がずり上がりにくくGOOD!
どれも変わらないようで、真剣に探し出すと、良いモノ探すのに実に苦労するフリースパンツ。しかしご安心を。カスケットにお任せ下さい。次回はさらにエクストリームな肉厚ポーラテック300採用のフリースパンツをご紹介します。

本日の道具

2018/10/24マゴチレポ2

スタッフ シゲ

週末は少し汗ばむサーフでしたね。ソルティスペイサイドでかっこいいスズキを求めて僕もいざ、出掛けました。
開始数投。き、きた〜!!あたりと同時に合わせるとジャァァーとドラグを3回ほど引き出し、重量感はバッチリ!ワクワクしながら寄せると真っ黒で平たいではありませんか。 「あ、やってしまった・・・」てしまの敵討ちならず・・・(10月20日てしまブログを参照)そして、関東の安部様からもソルティスペイサイドで届いた投稿も黒くて平たい・・・。このままではルイノスマゴチになってまう〜! お名前: Raven 安部様
ロッド: ソルティスペイサイドSSP97ZHS
リール: バンスタール
とても大きなマゴチ、バンスタールカスタムの赤いハンドルにソルティスペイの赤いラバーエンドが珍しくて、よく釣り場で話しかけられるとのこと。今度のルイノスヒューチェンもぜひ薦めてくださいね。 さて、僕らのリベンジは失敗に終わったわけですが、マゴチはShige’s Kitchinでしっかり頂きましたよ。いやぁ〜ソルティスペイサイドはマゴチ専用ロッドじゃありませんからーーー!(笑)次こそはスズキ?ヒラメ?いやいやルイノスヒューチェン特別バージョンでイトウでしょう!!ご予約受付中です。

本日の道具

カスケット ルイノスヒューチェン(ソルティスペイサイド特別バージョン)

¥78,000〜+tax


今回のモデルはブランク2種類。そしてスピニング、ベイトキャスティング仕様の2モデルからお選び下さい。またグリップの銘木も2種類ございますのでもれなくお選び下さい。在庫希少な材料もありますので早期締め切りをする場合がございます。

2018/10/24

スタッフ コーヘイ

お知らせ
ご予約を承っておりました「プロテクトスリー・偏光サングラス」と「ウッドワーズ・コンパクションネット&シース」は予想を超える数のお申し込みを頂いており、受付を終了させて頂きます。ご注文を頂きました皆様、誠にありがとうございました。ご納品までお時間がございますが、今しばらくお待ち頂きます様、お願い申し上げます。

2018/10/23STAGMODEL予告

H.teshima

昨日はコンクルージョン及びウッドワーズ製品の販売をいたしました。 サーバーが重くなるほどのお問い合わせをいただき、嬉しい悲鳴でございます。改善策も模索中ですが、難航しています。都度努力は重ねて参りますので何卒お付き合いいただきたくよろしくお願い申し上げます。 またSTAG MODELやトラッドミノー、ボロンハンドルの販売も企画していますのでご注目ください。
さて、先日こちらも即売だったコットンウッドキルトパンツの補充ができました。
本日の夕方までに暖パンシリーズを追加紹介、いよいよ冬到来、良いものはお早めに!

本日の道具

いずれも劣らぬ厳選された銘木の数々。今回も一本一本に合わせて最高の表情となるよう仕上げられた逸品ばかり。杢目、フレーム素材、ネットカラーに至るまで一切の妥協を排して命を吹き込まれています。”決着”という名のネット「コンクルージョン」販売開始です。■コンクルージョンはご購入こちら

「ウッドワーズ」ブランドからは、非凡なる折り畳みネット「Compaction Net」の販売を開始。今回、コンパクションネットとしては初めてとなる樹種「ブラックマイカ」が入荷しています。形が違えば表情も変わる。ブラックマイカの新たな側面が垣間見える逸品です。その他には、「ポプラ瘤」や「キルテッドブビンガ」も入荷。こちらもまたコア材と表材が織り成すコントラストが美しいものばかり。コンクルージョンとは異なる銘木達の表情をご覧下さい。
■コンパクションネット&シースのご購入はこちら


ここで、重要なお知らせです!!今回は即売品のコンパクションネットとシースの他に「受注製作・コンパクションネット」を企画させて頂きます。サイズ、樹種、ネットカラーをお選び頂き受注製作が可能な物をご用意致しましたので、来シーズン用に是非ご検討下さい。 また「即売品」「受注製作分」共に専用シースについては別売となっておりますので、別途商品ページよりご注文お願い致します。
■コンパクションネット&シースの受注製作はこちら



本日の道具