2019/09/252019年の渓流の締めトラッドミノー50S-M2
一足早く、今年の渓流を締め。
9月が終わると寂しいけどホッとします。垂れる稲穂や落ち栗に秋を感じながら、この陽気のタイミングに、一足早く今年の僕の渓流を締めました。
実は、テストを繰り返していた新たなTRAD MINNOWにもようやっと相応しい相手と巡り合えました。これでいよいよ今冬に本格製作へと踏み込めますよ。
今年はもう出会えないかと思っていたら、、、いやあ、素晴らしい相手でした。新たなるミノーはこれまでのラインナップにはないアプローチで仕掛けることができます。
この山女魚は新ミノー発売時に動画とともに改めてご紹介します。
まずは今年も無事に終えたことに安堵して、とりあえず、とりあえず。
そして今週末はヒラマサの準備という、、、息つく暇なしっ!
9月が終わると寂しいけどホッとします。垂れる稲穂や落ち栗に秋を感じながら、この陽気のタイミングに、一足早く今年の僕の渓流を締めました。
実は、テストを繰り返していた新たなTRAD MINNOWにもようやっと相応しい相手と巡り合えました。これでいよいよ今冬に本格製作へと踏み込めますよ。
今年はもう出会えないかと思っていたら、、、いやあ、素晴らしい相手でした。新たなるミノーはこれまでのラインナップにはないアプローチで仕掛けることができます。
この山女魚は新ミノー発売時に動画とともに改めてご紹介します。
まずは今年も無事に終えたことに安堵して、とりあえず、とりあえず。そして今週末はヒラマサの準備という、、、息つく暇なしっ!








台風が過ぎると一気に冷えて秋の気配が僕を襲いそうです。襲うという言い方はあまりいいイメージではありませんね。
そう、冷たい風が吹くとなんだか淋しい気持ちになるのは歳のせいだけでなく、身体が暑さから寒さへの移行が追いつかなくて自律神経が弱くなるのだそうです。
こんな時は部屋に篭らず、ぶらっと車で出かけて温かいもの食べるのもいいかもしれません。ちなみにこのテーブルと椅子のセットはスタッフの康平が愛車のベージュのジムニーにも乗せやすいと選びました。なるほど色が合ってるね。とにかく軽くてまだ小さな娘さんでもお手伝いできそうです。
椅子は自室でも使いたくなるデザイン。狭い部屋に来客が来た時にもべんり。ふと夜景を眺めたい時に車にポンと放り込んでおくのもいかがでしょう。
さて僕が驚いたのはチェア収納ケースの留め具、真鍮です。もちろん本物でズシリと重い。これを仕舞う時の高揚感と充足感と言ったらこの上なし。おかげで秋が淋しくなくなりそうです。
忙しくて更新が間に合っていません。新作ウエアなど入荷したものから、とりあえず今日は店頭営業日なので陳列をしています。
パタゴニアの新しいフリースもとてもいい感じです。
スタッフの康平はあまりの忙しさに昨夜は店に泊まったようです。(嘘です)アウトドアリサーチのヘリウムビビィ。最小スペースの宿泊に!
冒頭のジャケットはシムスの新作でウエーダー内部にインする予定で作られたダウンジャケット。そのまま着れそうな秀逸デザインです。
これからのデイキャンプに車に積んでおきたい小型テーブルとチェアも入荷しました。
更新する前に店頭で売れてくれないかと密かに思っているのですが・・・。