ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2020/04/06TRAD-R販売開始

H.teshima

TRAD-R、アバロンハッスルの販売を開始いたしました。

渓流ルアー推奨セット

【TRAD-R他ミノーのご注文に関するお願い】
本日、TRAD-Rとアバロンハッスルトラッドの販売をさせて頂きますが、アクセス集中にて注文や閲覧がしづらい状況となることが予想されます。何かとご迷惑をおかけいたしますが、ご注文に関する注意事項もございますので事前にご確認いただいた上でご注文をいただきますようお願い申し上げます。

■TRAD-Rはお一人様4個まで。
■アバロンハッスルトラッドはお一人様1個まで。
■今回、TRAD-Rは各色1個の4個がセットになっている購入ボタンを作成しました。
 (4個セットの商品に関する注意事項)
  ・販売制限の4個をご注文いただいたことになります。
  ・単品販売のTRAD-Rを追加ご注文いただくことはできません。
  ・セット内容(カラー・数量)の変更はできません。
  ・同色(同種)をご希望の方は、単品販売商品をそれぞれご注文ください。
  ・セット販売数には限りがございます。
■お電話でのご注文はお受けできません。
■商品の発送は4月8日からを予定しております。

ご注文お待ちしております!!

2020/04/06日田釣行

スタッフ コーヘイ

三月上旬、大分県は日田市の温泉街を流れる渓流へ行ってきた模様を公開しました。釣行は日田漁協の森山さん先導のもとベイトフィネスでテンポ良く釣り上るスタイル。ロッドは渓流を極めるパックロッド「アルセドクライマーACB51MLT」、リールはアンバサダー1601C(カスケット・カリカリチューン)。クラシックでトラウトがよく似合う組み合わせです。ぜひ動画をご覧ください。 「日田漁協よりお願い」
渓流が解禁になり沢山の釣り人の方が日田漁協管内の河川に来ていただいております。誠に有り難く思います。しかし悲しい事に一部の方が漁券を持たずに入渓され釣りをしております。必ず漁券を購入していただき楽しい一日を過ごしもらいたいと思います。又、釣り人同士の争いも報告があります。モラルを守って頂きますようお願い申し上げます。
このオレンジ色のベストを着ている方を見かけたら、それは漁協の監視員です。漁券の提示や駐車している車の移動指示などがあった場合は、必ず従ってください。 また、漁券購入時に付属している「釣漁承認証」は車のダッシュボードなど目立つところに置いて、ちゃんと漁券を購入している釣り人であることを提示して欲しいそうです。その地域のマナーとルールをちゃんと守って釣りをしていれば、地元の方も他の釣り人も悪い気持ちはしないはず。何より、清々しい休日なのですから、胸を張って釣りをしたいものです。

2020/04/06TRAD-R販売予告・日時

H.teshima

TRAD-R他ミノー販売の予告
Looking back upon happy stream day!(お客様からの投稿です。) お名前:岡野様
ロッド: MARK SPIDER FlippinSpecial
リール: Ambassadeur2500c
ルアー: TRAD-R 50S
ランディングネット: Conclusion Stream23
ライン: TROUT PLUGING 5LB
コメント: MSB49MLTで最初に出会えた岩魚です。 最高の出会いで2020年スタート。2020年もカスケットさんの道具にお世話になります。

てしまよりコメント:岡野さま、アルプスイワナと日本のアルプスイワナとのコラボレーション、お見事です。個人的にすごく感動しました。ありがとうございます。
さて今回はパーマークシリーズと言いながら、こうなると日本の渓魚シリーズと言い換えたくもなります。(笑)
TRAD-R、アバロンハッスルトラッドの販売開始は本日の19時頃開始の予定です。

2020/04/04豊田様投稿

H.teshima

ジャックガウディ追憶。(お客様の投稿です) お名前:豊田様
ロッド: スーパーディスティニー74MHS
リール: イグジスト2510
ルアー: ジャックガウディ
ランディングネット: コンクルージョン Big Trout
ライン: PE1.0号+フロロ12lb
コメント: 先週、1年ぶりに芦ノ湖に釣行してきました。朝から渋い状況が続き、周囲も苦戦する中ポイント移動を繰り返し、5ヶ所目で待望のコンタクト。その後2時間ジャックの独壇場で、気が付けば計17尾の釣果となりました。サイズに不満はあるものの、改めてジャックのポテンシャルを体感することが出来たので報告します。(次はサイズup) 手島よりコメント:豊田様、久しぶりのお便りありがとうございます。九州で豊田さんのFJクルーザーに乗せていただいてご一緒したのが懐かしいですね。あの時の50アップの陸封サクラマスは素晴らしかった。ジャックガウディがまた芦ノ湖でも使っていただけていることが嬉しいです。

伊勢原には僕の友人の宮澤豊氏のお店「伊勢原釣具」がございます。ここの店主、きっと豊田さんとも相性のいい、気持ちの優しい男です。足をひきづっていますが怪我ではありません、痛風です。顔に大きな傷があり、昔に彼女を守った時の傷だと話すと思いますが、嘘です、転んだだけです。そんないいやつなんです。ぜひお近くの際はお立ち寄りください。皆様もいい週末を!

本日の道具