ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2020/07/31ボロンハンドル販売について

スタッフ コーヘイ

本日販売を予定しているボロンハンドル中の一本、黒柿・極上杢(上画像赤枠の一本)につきまして金具不良があり、本日の販売ができなくなりました。楽しみにされておられた皆様、大変申し訳ございません。次回販売予定となりますのでご期待頂けますと幸いです。

さて、ボロンハンドルの販売につきまして繰り返しとなりますがご注意いただきたい点がございます。
優先クーポンは1個につき1本のハンドルのみご購入が可能です。また、優先時間内にハンドルを1本ご購入されますとお持ちのクーポンは消費されます。ご確認のうえご注文いただきますよう、お願い申し上げます。

2020/07/31ボロンハンドル販売予告

H.teshima

これも何度も申し上げていますが、ブランクとボロンハンドルの関係はカメラのレンズとボディ。リールは映像エンジンとでもしておきましょうか。 一つのボロンハンドル(ボディ)で様々な攻め方のブランク(レンズ)を駆使し、狙いの被写体(魚)を捉える姿に例えています。本日はボロンハンドルの販売会(19時から)を予定しています。最近は人気に拍車がかかって、ブランク予約をしている方でボロンハンドルの完売が続いています。初めてご覧の方からの問い合わせが相変わらず多いので嬉しいのですが、よろしければ「よくある質問」を熟読の上、お問い合わせ願います。
インディゴ染めとして販売していたフィルソンのフォウルウエザーベストを約4ヶ月使用すると、ブルーが抜けてきました。ジーンズの藍染でも洗濯を繰り返すとヒゲと呼ばれる部分は真っ白に脱色してきますが、それと同じということでしょう。正直、ここまで抜けるのが早いことは予想していませんでした。僕がかなりの汗かきで塩で洗ったような状態になっているのも原因かもしれません。 ピンバッチ私物。 色落ちは、経年変化として楽しんでいます。元々のオイルドのフォウルウエザーでこの色に落ち着いていくことはなく独特の風合いです。 またベストの製作時期で生地も違っていたようで、僕の時代のものは割とブルーに染まりやすかったのですが、今回のものは少し染まり具合に差が出たように感じます。元々グリーンの生地にブルーで染めていますので、ブルーとグリーンが混ざったような色になるのはご容赦いただきたいと思います。 上の写真は染色して未使用の状態です。まだ色味が強く濃いブルーのような濃いグリーンともつかぬような色合いです。このインディゴ染めのフォウルウエザーベストはあと2枚の在庫です。誰も持っていない色のフィルソンベストを着たい方は早い経年変化も念頭に是非ご検討ください。

本日の道具

毎年、毎回、同じこと言ってる・・と思う方もあるでしょう。しかしこれを超えるものにまだ出会えません。
優れている点は以下の通り。
(1)非常に堅牢、サビにも強い。カッターの刃も長持ち。
(2)対象は渓流魚からイトウなどのモンスタートラウト。シーバスまでの釣りには全般使える。
(3)スプリットリングプライヤーが渓流用の小型リングにも対応。(#0〜#4まで対応可能)
(4)プライヤーの初期設定では海水でも使える丈夫なナイロンケースが付属。
(5)しかしカスケット別注のレザーケースがまたしっくりくるのです。(専用に製作)
(6)最後に一点、GTマークがちょっと残念かも・・・。
(7)誤解が多いのは掴む部分がピタリとゼロ隙間で閉まることはありません。閉まるよりもわずかに先に刃が当たり切れる仕組みです。

本日の道具

昨日のGTSバッグの補足です。このバッグに最も最適で欲張りなマイランのクリアケースを選ぶとしたら#3003でしょう。収納力もさることながらシムスの「GTS Rod & Reel Vault」のクッションルームにマイランのいわゆるMサイズシリーズをぴったり3つ重ねて入れることができます。このケースはご覧のようにTRAD78HSも一つの仕切りに2個収納できますから3つ持ち込むうち、50mm、60mm、80mmと3サイズを別々に入れていくのもいいでしょう。右端の銀色はアムコのP-9です。

本日の道具