ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
耐摩耗性や速乾性などの観点から現在フィッシングを始めアウトドア界で使われる素材はナイロンやポリエステルなどの化学繊維がその多くの割合を占めるようになりました。しかし、私たちは天然繊維が持つ素晴らしさも忘れたわけではありません。 優しい肌触り、使うほどに馴染み表情や質感を変える経年変化は、やはり元々生物であった天然素材に勝るものは無いのです。 上質なコットンを、高い密度で丁寧に織り込み、企業秘密とされるワックスを塗り込んだブリティッシュミラレーン社の生地。それを贅沢に作った「シンチバック・クラシックショーツ」、「ドゴールキャップ」、「ストラップベスト・ケンダル」。 鱒釣りの伝統とルーツを辿る上で避けては通れない「英国」で生まれたこの生地を纏うのは、ある意味鱒釣り人の正装とも言えるかもしれません。カスケットが自信を持って作り上げたミラレーン3部作。ハーフパンツとドゴールキャップのご予約受付は5月23日までとなります。

本日の道具

2025/05/21中満様ご投稿

H.teshima

暖かくなりバイクでの釣行はとても気持ちいいです、ロッドもグリップもコンパクトに収納できるのでバイク釣行には最高です。 ロッド マークスパイダー MSB483ML ルアー ハッスルトラッド 501 ランディングネット その他(マクリーン インスタネット) ライン トラウトプラッギン 5LB バイクでのんびり、渓流探し。いいですね!まさにカスケットのブランクならではの釣行だと思います!中満様、ありがとうございました。
今回で第三弾目となるソライズのカスケット別注品が完成しました。アウトドア仕様に特化した最新作「エイトシリーズ・HAKU」のコンビネーションカラー2種になっています。 1種類目はマットブラックのフレームに、ハバナ(べっ甲柄)のテンプルを組み合わせ、輪郭強調効果のあるブラウン色の偏光レンズをセット。 クールな印象のフレームに、ハバナのオシャレ感をプラス。これまでカスケット別注のソライズはグレー偏光に統一してましたが、この組み合わせだけは、どうしてもブラウンレンズの方が格好良かった。可視光線透過率も30%ありますから薄暗い場所での見えやすさも十分です。 2種類目はハバナ(べっ甲柄)のフレームに、マットブラックのテンプルを組み合わせ、最も汎用性の高い万能色であるグレー色の偏光レンズをセット。さらに待望の目が透けないシルバーミラー加工を施したものです。 ハバナフレームとミラーレンズの組み合わせって、華やかさがあって、いつ見ても本当に格好良い。テンプルがマットブラックになっているので派手すぎず顔馴染みも良いうえ、高級感も漂います。 雑光の侵入を防ぎ広い視野を確保するエイトカーブ、帽子を被っても干渉しにくい短くもフィット感を損なわないテンプル、万一顔面に衝撃を受けても顔を保護するフレーム裏面のラバーなどソライズ史上最もアウトドアに特化したシリーズです。カスケット別注では、持ち運び用にロゴ入り超軽量ケースも付属しています。

本日の道具

本日もお二人の釣果を紹介します。「レッドフォードとモノクロームで追うサクラマス。」 サクラマスが釣れるだけでも嬉しいのですが、このセットで釣り上げると倍増に感じます。そして釣果を結びます。未着ですが勢野様はこれ以外にも複数のサクラマスをキャッチ。毎年の遠征で毎回キャッチは流石です。 【勢野誠様ご投稿】
今年もサクラマス遠征に行って来ました。 目指した河川は、雨と雪代の増水と濁りで 絶望的なので、他の河川に遠征することに。 なんとか今年もサクラマスに逢うことが出来ました。 ロッド カスケットブランクのハンドル&グリップ ボロンハンドル レッドフォード RFB894H ルアー モノクローム 110MDF ランディングネット Tクラフト STAG MODEL ライン その他(PE1.2号)
【石川に移った中野様のご投稿】
先日にBig trout curveが幸運にも手にできてカスケットスタイルが整って初サクラマスが咲きました。昨年から挑戦して勝率8%でサクラマスとしては小ぶりな42cmでした。夕方に良くしてもらっているお店で醤油づけ焼きをおいしくいただきました。4501Cが糸がみでスプーンを持って行ったので釣友の形見の2601CIARをおろして初の魚になりました。これまで水たまりだった北陸の河川は金脈のようです。カスケットと滝ヶ平さんのみなさんに感謝できる幸せな一日を送ることができました。つぎは60upで! ロッド カスケットブランクのハンドル&グリップ ボロンハンドル レッドフォード RFB743H ルアー その他(モノクローム110MDF 郡上あまご) ランディングネット コンクルージョン BIG TROUT-CURVE ライン ずいぶん前に亡くなった釣友が巻いたやつなので不明です。そんなんで釣りするな。って感じですが 中野様、サクラマスおめでとうございます。記念のサクラマスのお味は格別だったでしょうね。ご投稿ありがとうございました!
ミノワベストラボラトリーのキッズフローティングベストがリーズナブルに価格改定(驚)!子供達の水辺での安全をより広げるための決断だそうで、素晴らしい姿勢に拍手を贈りたい出来事です。

本日の道具