ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2020/12/21新素材デュラレックス

H.teshima

2021年度からネオプレン製品のブラック限定で展開予定のデュラレックス。カスケッットのレッグゲーターにも採用されます。新モデルは素材を変えただけでシンプルに完成された機能美を感じます。おそらく後にも先にもこのデザインを超えるものが出ない。そんな製品をこれからも作っていきます。完成サンプルが届きましたので、ご注文済みの方々にもご覧いただければと思います。 デュラレックスは四角くワッフルのような格子状に見えるのがその特徴です。見た目にも強くなった印象です。少し硬くなった感じもしますが、伸びは変わらず確保しています。 同じネオプレン素材での製品といえばカメラ防水ケースのDEFENDERもデュラレックスに切り替わります。こちらもデザイン変更は無しです。変える部分がないほど初作までに煮詰めた結果です。
ウールフェルトソール張り替えでお預かりするものは2020年12月29日必着までです。必着期間を遅れての依頼には応じませんのでご注意ください。

2020/12/21年末年始発送のお知らせ

スタッフ シゲ

いつもカスケットをご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間は年末年始休業のため、商品の発送、及びお問い合わせ対応をお休みとさせていただきます。

【年末年始休業】
2020年12月30日(水)~2021年1月3日(日)
※商品注文に関しましては、年末年始休業日でも通常通り可能ですのでご利用下さい。(電話注文除く)

■商品の発送
<12月28日までの受付分>

12月28日(月)までにご注文を頂いた場合、休業前に発送させていただきます。
※お振込をご利用の場合は、ご入金確認後の発送なりますのでご対応できない場合もございます。
※メーカーよりお取り寄せが必要な商品は1月5日(火)以降、順次ご対応させていただきます。

<12月29日以降の受付分>
1月4日より順次ご対応させていただきます。

■お届け日の指定について
2020年12月30日(水)~2021年1月4日(月)の期間に配達をご希望される場合は、配達指定日時の記載をお願いします。
※12月25日までのご注文が対象となります。
※天候状況や交通渋滞などにより遅れが生じる可能性があります。予めご了承ください。

■お問い合わせに関して
12月29日以降にご連絡いただいたお問い合わせへの回答につきましては、2021年1月4日(月)より順次ご対応させていただきます。

お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
来期、7月以降の生産を予定しているマークスパイダーコンセプトのパックロッド483です。渓流コンパクトロッドといえばアルセドクライマーですが、483のブランクは主にベイトキャスティングを主題に設計したロッドなのでマークスパイダーと名乗る予定です。僕の中ではアルセドスパイダーであります。(笑)
先に発売のマークスパイダーMSB49ML(1&Half)と長さもルアーウエイトもほぼ同じですが、(1)パックロッド化されている点と(2)ブランクの曲がり方に違いをもたせています。この違いについては両者を持つ方だけが体感できるレベルですが、仮に両者を所有されたとして、その違いに明確な使い分けを考えてもらえると思います。カーボンならではの軽量感と戻りの速さはキャスト精度に寄与し、疲れません。 スレッドは思い付きで、グリーンサブマリナーをイメージしたメタリックグリーンとグデブスレッドのタンを使用しています。陸上なんだからサブマリンではなくエクスプローラーだろう!というツッコミはこの際無視です・・・(笑)
皆様も良い週末を。

2020/12/18スタッグモデル販売開始

スタッフ コーヘイ

ランディングネット・スタッグモデルの販売を開始しました。
鹿角が持つ曲線を最大限に活かしたグリップ、通も唸るほどの希少な銘木を使用したフレーム、Tクラフト土屋氏の他を寄せ付けない圧倒的な技術と審美眼によって生み出される一本は、全ての個体が完成した美しさと世界観を持っています。 そして手にされた方は、その素材や形状が見た目だけでなく実用性に基づいている事に気がつき更に納得させられてしまうのです。間違いなく現代ランディングネットの最高峰であり、ひとつの完成形とも言える「STAG MODEL」。今回もオフシーズン企画として、ネットカラーを好きな色でオーダーできますので、ぜひこの機会に相棒となる一本を手に入れてくださいませ。

本日の道具

2020/12/18スタッグフェア

H.teshima

【STAG FAIR】12.18 PM19:00〜START 本日、19時に開催できる見通しが立ちました。スタッグフェアとはオフシーズン企画で(1)ネットカラーが選べる。(2)ボロンハンドル優先クーポンをお持ちの方はスタッグハンドルを購入できる。以上の特典付きのフェアのことです。 STAG MODEL販売時にいつも開催できるものではありません。

僕もこの時、揃いだったら・・・来季も頑張ります。ロッド:マークスパイダー483