2022/02/02モンスタープロデューサー発売開始
モンスタープロデューサー、アルプスイワナカラーの発売を開始します。(あと5分後〜)
【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







モンスタープロデューサー、アルプスイワナカラーの発売を開始します。(あと5分後〜)
2022年、シムスの新作ステッカーが入荷。
カーペンターオリジナルタオル(今治産)の予約を開始。
昨秋にあっと言う間の完売となったサーマルシリーズが再入荷です。
ほか、G3ウエーダーも入荷です。いつものスタッフ康平着用画像は少しお待ちください。
管釣りや冬季限定の鱒釣りに縁のない私ですが、こうした関東を中心とした鱒釣りのある冬の景色に憧れも感じます。いや、素直に羨ましい。
今や温暖で9月ギリギリまで暑い九州では雪景色はもちろん、紅葉がすっかり進んだ渓流と鱒の組み合わせすら現実的ではありません。
正月から管釣り大会にも出られる大森さん。中禅寺湖の釣果も毎年送ってくださる方ですが、その昔G社のテスターとだけあって、大会に出ると毎回上位に食い込むのは流石です。ネイティブでもその経験とノウハウが通用するので僕も今後、学んでみたいところです。
ジャックガウディとプラスブレード。こちらの研究も今年は進めます。
大森様は奥様との釣りも冬にも楽しむなんて、粋です。大森様は私よりも歳が上の方ですが、今でも一緒に釣りに行くほど仲が良いなんて、羨ましい話。どこかの夫婦が聞いたら驚かれますよ。冬季の釣り場は盛期ほど気持ちも早らないので、ゆっくり温泉や食事もメインで楽しんで行く余裕もいいですね。新年早々のご投稿ありがとうございます。2月はその他、昨年の投稿もまだまだご紹介して参ります。
イトウだけのイメージを持たれるモンスタープロデューサーですが、海アメ、海サクラはもっとたくさんの数をキャッチしています。イトウ狙いなので両者はほとんど撮影をしていない。(ヒラメ、ソイ、ヌマガレイなども)しかし水面近くでとても面白く、よく釣れることを皆さんに知っていただきたい。
後方重心でよく飛ぶこと。普通にただ巻きだけでも釣れる。しかし面白いのはゆっくり誘って喰わせることです。緩急をつけたジャークと巻きアクションでモンプロが激しくトラウトを誘惑、ストップして浮上、少し間を置いてジャークor巻き。この組み合わせでハマるタイミングを探ります。ルアーの後ろに魚影やモワモワが出たら、あと少し何かを修正したら追い食いして食いつきます。動画に、一旦バレた後でもう一度食いつかせるシーンがあります。レッツトライ、モンスタープロデューサー!現在はロシア向け先行販売を行なっています。