2022/02/18悲しきキャンセルロッド・・・
3月の解禁を前に倉庫で片付けの毎日です。写真のこれらのロッドブランクはカスタムオーダーブランクのキャンセル品です。「キャンセルできません」と何度も申し上げていますが、連絡が取れなくなる方が年に数件あります。このご時世です、やむにやまれず、なにかしらご事情があるとは思いますが、僕らはとても困ります。
オーダー品、予約品のキャンセルをされた方は以降の新たなご注文はお受けしないことにしています。
この画像をご覧になって、やはり購入しようと思われた注文者の方はご連絡をください。
ベゼルグリップ仕様の懐かしい1ピース(完成品)も出てきました。今や第三世代(パックロッド構想)に移行したカスケットのブランクですが、これらの1ピースモデルは思い切った設計を試してきたテストモデルの代表格のような存在です。
これらのロッドは来週の2月23日AM10時より特別価格にて販売しようと思います。現在価格を算出中。お名前を印字したものなどの状態(販売時に画像公開)をチェックしています。(Cマイルによる優先時間は今回設けません。)







今期フィッシングベストで個人的に最もオススメなのがシムスの「FSベスト」。価格は抑えながら、機能全部盛り。何よりダークな色合い&ボリュームを抑えた控えめなデザインで見た目が素晴らしい。
最大の特徴とも言える右胸のポケットはスマホにちょうど良いサイズ。開くとそのまま台になりますから、ウェーディング中でもポケットから取り出すことなく操作可能。おまけにスピーカーにすれば話しながら歩くことさえ出来ちゃいます。なんて現代的!!(笑)
絶妙なピューターグレーは、アンバサダーやボロンハンドルの色合いにもこの上なくマッチ。予約受付中の「アマーラメッシュグローブ」とも最高の組み合わせを見せてくれます。このセット、間違いなし!!でございます。
夏のグローブの話に夢中で、今使えるこのグローブをお勧めするのを忘れていました。オールフィンガーグローブ、これもまた私たちが自信を持ってお勧めする厳寒期用グローブです。指を少しも出したくない釣りの時、このグローブは伸びのある素材をしようしており、ベイト、スピニングいずれのキャスト時にPE、ナイロンラインでもキャストがとてもしやすいのです。
手甲面は完全防水、防風素材で冷たい風をシャットアウト。手のひら面は通気するフリース素材にゴムの小さな突起をつけて滑り止め効果を果たしています。手のひらが通気するので汗や内外の温度差で冷えにつながることがありません。通気をしますのでジャブっと濡らしてしまうと水は中に入ってきますが、手甲面が防風なので、意外とその後の釣りも冷えを感じさせないようになっています。ぜひ一度使ってみてください。とても優秀なことに気がついてもらえるはずです。
先日、「冬こそクルーズと書いたぞ」と赤間さんに恩を着せたら、「冬はクルーズだろう!」と怒られました。(汗)というわけで、、、、
ま、それはそうなんです。こんなに身近でヒラマサというターゲットの居る冬の玄界灘に行かない手はありません。もうじき始まるトラウトシーズンを前にヒラマサオンを楽しんでおきます。ルアーはブルーフィッシュ45、30などを使って最大12kg、すでに春っぽいヒラマサでした。
ロッドはカーペンターBLC83/30R-PM SCとBLC84/25R-PM SC、リールはダイワのソルティガ10000番、14000番、ラインは4〜5号にショックリーダーはプロセレの110lbです。
カーペンターのカスタムロッドの受注(事前予約)するページを作りました。受注の流れはページ内をよくお読みの上でお申し込みください。ジギング、キャスティングいずれのロッドも同じページで受付しますので、くれぐれも備考欄に希望のロッド名を明記ください。