2022/07/12優先販売の方法を一部変更します。
【カスケットマイルの利用方法について】
カスケットマイルは特に競争の激しい商品の優先販売時にカスケットの判断で設定され、お持ちのマイルに応じた優先販売に参加することができます。それぞれの優先状況に応じたカスケットマイルを持っている人だけが購入できるシステムを作りました。これはCマイルを数万単位で保有しているにも関わらず、人気商品を購入できていない方々にも買いやすい仕組みと、そしてCマイルを積み減らすことができるシステムで、購入者の循環が期待できます。
【購入参加(閲覧)に必要なCマイルの設定】
購入に参加するためのCマイルがある場合、任意の保有数がないと優先販売ページの商品の購入に参加することができません。販売から任意の時間、購入参加制限を設け、段階的に引き下げながら販売をします。引き下げ前に完売することがあります。以下の「購入時に消費するCマイル」とは異なります。
【購入時に消費するCマイル】
優先販売商品の購入時に保有マイルから消費させていただくCマイルの設定があります。また購入時に付与されるCマイルもございます。商品によっては付与Cマイルの設定がない場合もございます。以下は2022年7月時点(都度の変更もありますので参考値)のボロンハンドル、ベゼルグリップに必要なCマイル、付与 Cマイルです。
カーペンター製品、カスケット製品の一部(ブランク、ミノーなど)人気が高いと思われる商品は上記の優先販売方法を採用していく方針です。
カスケットマイルは特に競争の激しい商品の優先販売時にカスケットの判断で設定され、お持ちのマイルに応じた優先販売に参加することができます。それぞれの優先状況に応じたカスケットマイルを持っている人だけが購入できるシステムを作りました。これはCマイルを数万単位で保有しているにも関わらず、人気商品を購入できていない方々にも買いやすい仕組みと、そしてCマイルを積み減らすことができるシステムで、購入者の循環が期待できます。
【購入参加(閲覧)に必要なCマイルの設定】購入に参加するためのCマイルがある場合、任意の保有数がないと優先販売ページの商品の購入に参加することができません。販売から任意の時間、購入参加制限を設け、段階的に引き下げながら販売をします。引き下げ前に完売することがあります。以下の「購入時に消費するCマイル」とは異なります。
【購入時に消費するCマイル】優先販売商品の購入時に保有マイルから消費させていただくCマイルの設定があります。また購入時に付与されるCマイルもございます。商品によっては付与Cマイルの設定がない場合もございます。以下は2022年7月時点(都度の変更もありますので参考値)のボロンハンドル、ベゼルグリップに必要なCマイル、付与 Cマイルです。
カーペンター製品、カスケット製品の一部(ブランク、ミノーなど)人気が高いと思われる商品は上記の優先販売方法を採用していく方針です。







というわけで、自分のためにも再入荷させました。(とほほ)イザという時は火を起こせるかも。ダッシュボードの上に置くのは要注意です。
プレゼント企画のステッカーがグリーンからブラウンに切り替わります。いつからの注文からという詳細な切り替わり時期の告知は難しいですが、おそらく明日以降の発送ではブラウンに切り替わると思います。選べませんのでご容赦ください。
7月に入りました。テスト釣行も無事に終えて、来年度の企画にも入っています。材料調達もすでに済ませましたので、7月は2023年度のブランク受注会をいたします。
また納期については予定よりも遅れています。これは年々使う方が増えて、修理ロッドの増加もあり、イレギュラーな製作の累積が影響しています。納期遅れはお待ちになる方にとっては迷惑な話ですが、修理を待つ身にはシーズン中はできるだけ急いで欲しいという要望も当然です。この事案はいつかは互いの双方の身に差し迫る事柄です、はたまた職人の都合もありますので、どうか多めに見ていただければ幸いです。