2022/12/27年末年始にかけてシムスをご注文の方へ
かねてよりお知らせしています「シムスの値上げ」が迫っております。値上げは1月1日よりと告知されていますが、お休みの関係上、価格更新は年明けの4日からの営業再開から順次更新して参ります。したがって当店では年末年始のお休み期間中は旧価格で受付をさせていただきます。そこで皆様に以下の注意点をご承知の上でご発注をいただきたいと思います。
(1)本日から1月3日(更新は順次開始でタイムラグあり)までの間にご注文いただくシムス製品は受付時の旧価格にて対応しますが、「取り寄せ品」が代理店になかった場合はキャンセルとさせていただきます。ここ数日で当店のシムス在庫も動いており、代理店在庫確認は本日までしかできないため、ご了承ください。
*上記期間中の取り寄せ品が国内になかった場合、新価格でのお取り寄せをご提案いたします。
(2)シムスをはじめとした年末年始にご注文いただいた商品は1月10日から順次発送となります。お急ぎの方はご注意ください。








年末までに色々片付けようとするのは日本だけの風習のようですが、あれやこれやと忘れ物、失せ物を発見できるいい習慣だと思っております。(僕のようにやりっぱなし人間には、苦笑)ああ、忙しい。。。
さて、お正月の準備は、多色染め、コスミックマイカのベゼルグリップ。色々してたら予告写真を撮るのを忘れて夕方の灯りになってしまった。でもどうです、光量なくても派手でしょう!(笑)自分で企画しておいて、これは弾けたなと思いました。組み立てを担当する職人からは「TARO(岡本太郎)かい?」と苦笑いされる始末。正月っぽくっていいじゃないか!
九州では近年稀に見る12月の積雪。こうも寒い日が続くと、着る物は気分を優先して上質な天然素材で・・・などとは言っていられなくなります(笑)。お洒落は我慢と言いますが、やっぱり寒い時は寒い。しかしこんな時こそ頼りになるのがアウトドアウェア。その特徴はいずれも「1枚に最大限の機能を持たせてある」点にあると思います。
シムスのローグフーディーは適度な防風性、保温性、撥水性を備え、中に着せたギャラティンフランネルシャツは、袖を通した時にヒヤッとしない暖かな肌触りと速乾性・吸汗性・防臭性を持たせてあります。さらに体に軽い。
雪国の方に笑われてしまいますが、我が町にも冬がやってきました。スタッフからもらった「卓盆」はお正月に使おうと思っているけど、保ってくれるかな。
来年の新作の試作を色々考えています。これまでにも企画倒れしたもの多数。新たな手をトラウトルアーという範疇で考える作業が難しく、楽しいです。積み重ねてきた「カスケット・タックル」の哲学は守りつつ、それは自分だけの、自分へのレギュレーション。そしてそれに魚が応えてくれて完成です。
ゲンズブール用のメガネクロスが先に出来上がってきました。エンボス仕様でいい感じ。来年の準備着々です。
シムスブーツのラインナップ中、最もお手頃な価格の「トリビュータリーブーツ」。しかしその性能は侮るなかれ!現在は第2世代目となり、前モデルよりさらに細部がブラッシュアップされています。
シンセティックレザーと強化ナイロン生地のアッパーに加え、要所は耐摩耗性に優れるスクラッチラバーで補強。伝統とも言える足首のホールド、どこにでもスタッドを打ちつけられるソールなどその性能は紛れもなくSIMMSの名を冠するにふさわしい物です。
そして、お問合せで時折り頂くのが「ウェーダーがG3なんですが、ブーツもG3クラスでないと変ですか?」というご質問。いえいえ!そんなことはありません。
画像はG3ガイドパンツにトリビュータリーブーツの組み合わせですがご覧の通り。全く違和感がないどころが、むしろ精悍なブラックフェイスが格好良いです。
メインブーツとしてはもちろん、この価格ならサブの一足として買い足すにも有難い。ブーツは2足所有して交互に使えば寿命も伸びますので、一足目が元気なうちに是非2足目をご用意ください。1月1日から価格も改定されますので、まさに今が買い時!でございます。