2023/10/16SIMMSフライウェイトプライヤーが再入荷
毎回入荷してはすぐに完売してしまうSIMMSのフライウェイトプライヤーが再入荷しました。精緻で堅牢な造り、スタイリッシュなデザイン、MADE IN USA、などギア好きには堪らないプライヤーシステム。
ウェーダーやバッグのベルトなど好きなところに装着可能。専用ドック(ケース)、コードなどが最初からセットになっている点も素晴らしいです。
【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







毎回入荷してはすぐに完売してしまうSIMMSのフライウェイトプライヤーが再入荷しました。精緻で堅牢な造り、スタイリッシュなデザイン、MADE IN USA、などギア好きには堪らないプライヤーシステム。
ウェーダーやバッグのベルトなど好きなところに装着可能。専用ドック(ケース)、コードなどが最初からセットになっている点も素晴らしいです。
本日のジュンは、現在ご予約受付中の「ラージチェストパック」と「コステロ」、販売中の「アクティブクルーネックLS」を着用。仕立て良くシンプルであるカスケットのアイテム同士なら、基本的に何と何を合わせてもマッチするようになっています。ベスト着用時に見える位置に計算されたロンTのプリント位置は、チェストパックとの相性も抜群です。
思い入れの無いアイテムをたくさん買うのではなく、時間を掛けて作られた良質なものを、ケアしながら長く使う。そんなスタイルが素敵だなと、いつも思います。カスケットのアイテムはどれも人の手によって丁寧に、思いを込めて作られたものばかり。大量生産ではありませんから、是非とも在庫があるうちに手にしてくださいませ。
僕のお気に入りサングラス、過去のブログを振り返れば、もう何年使っているんだか。。。(苦笑)しかしそれくらい愛用し、掛け続けています。なによりフレーム、レンズが大きく視界を遮らないので、キャスト中やリトリーブ中に目の端に飛び込んでくる海面の変化(ナブラ)にも気が付きます。絶妙なカーブで目を覆っているので、紫外線はもちろん、虫、黄砂なども防御。
フレームはまずはブラック(黒)が定番ですが、すでにお持ちの方はクリア系のフレームもぜひ揃えてください。クリアでも背面光は形状上、入りにくく視界が明るくて多少老眼の来た僕らでも見やすいのです。しかもさりげなく洒落ております。
難点がひとつ。レンズカーブもあるので度を入れることができません。最近、少し視力が弱くなっていますが明るい場所は見えるので、専ら上にも下にも開けるオフショアまたはサーフで使っていますよ。サングラスで気分も変わり、スイッチも集中力も出るので結構僕にとって偏光サングラスは重要です。ところで、長年作り続けてきたこの型、ゲンズブールは今回の生産品が終了したら次回は5〜10年近く遠いか、その時に製作は出来ないかもしれません。日本のモノづくりも材料高騰や人件費など様々に状況が変わっていることも原因です。とりあえず僕は一生使う分くらいはストックを・・(笑)皆様もご検討よろしくお願いします。
このあと18時よりコンクルージョン23の一般販売が開始となります。商品ページは公開致しましたので、ぜひ早めに品定めしてお楽しみ頂けますと幸いです。
レギュラーサイズを美しくフレーミングし、尺を超える渓流魚も掬える欲張りサイズ。初めてのコンクルージョンにも最適です。画像は日本が誇る銘木の最高峰「黒柿孔雀杢」。孔雀模様はもとより白太の部分もツートン気味で、いわば黒柿孔雀トリコロール的な奇跡の一本。
フレームもまた、数々の木工職人が最高の材と称賛してやまない日本の名材「桑」。その黄金色の美しさ、緻密な木理に魅せられた銘木通は数知れず。さらにフレーム中層には激しい明滅を見せる「栃縮み杢・極上」を用いており、和材にこだわり尽くした一本です。
コンクルージョンSTREAM23は早朝の優先時間を終え、続いて二回目の販売となります。12時30分より販売開始です。ご検討よろしくお願いします。