ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2023/08/22夏のチヌトップ

H.teshima

夏の暑さが続きます。ダウンフォースの白ハットが汗でびっしょり。サングラスはコステロです。カスケットのアイウエア関連は、今秋に受注会を開催予定です。 ハイブリッドチェストパック。軽量で身軽。ウエーディングする時はウエストタイプのライフウエストが良いでしょうね。 これまた今年の新作だったフォトランディングTシャツ。Lサイズは完売ですがMサイズはまだ在庫あります。ぜひご検討ください。 汗が吹き出す酷暑でしたが、チヌはボコンと出てくれました。たくさん姿は見えるけど、人影に逃げていくチヌがほとんど。見つかる前に見つけるのは至難だから、ロングディスタンスからアプローチ。周囲のチヌにスイッチを入れる素早いドッグウオークと見切られない誘いの間の演出がキモです。 この悪役チックな背鰭もたまらなく格好いいでしょう。これが渓流ロッドで狙えるのも夏ならではの楽しみです。 最後にタイセイがもう一発追加。遠くに投げて寄せて獲った!さすが Mr.フルベンドフォーピー(4ピース)。 日本の釣りを楽しんで彼も来週にはまたニュージーランドに戻ります。NZの釣り事情や、タイセイと一度電話や会って、どんな人柄か知りたい方はカスケットまでお問い合わせください。8月までは国内で連絡が取れますよ。 最後はトルコライス。ここ(肉のあいかわ)の牛カツが絶品です。あまりの旨さにタイセイはチヌ釣りに来たことを忘れてとフルーツも付いて2800円、安い!同階下のバーガーセットよりも僕はこっち派です。

本日の道具

2023/08/21NZタイセイの帰国

H.teshima

シムスの新しいベスト、金具がすべて樹脂製なのでこれから海に出かける季節に最適です。早く試したくてチヌのトップに出かけました。 ロッドはアルセドクライマーACB554M、アウトバックビリーバーOBB604Mで、先日発売のEVAハンドルを付け替えればソルトでも安心して使えます。 お相手はこの方。ニュージーランドの「フルベンド4ピース男」ことノナカタイセイが一時帰国。この酷暑で渓流もイマイチなので夏の旬魚といえば近場に寄ってくるチヌ狙いでしょう。 開始早々、タイセイがセイゴをメガバスのコアユでヒット。ロッドは彼が持ってきたアウトバックビリーバーOBB604MS。なんと30日間の帰国なのに、わざわざアウトバックビリーバーの全ブランクを持ち帰ってくるという愛され様です。 バイトはあるものの、乗らないもどかしさが続いていましたが、、、、ついにタイセイのアウトバックにチヌがバコンとフルベンド! 黒光する銀鱗、野武士とも言われるチヌの風格はトラウト同様に好きな姿の魚です。 タイセイはガイドの時もシムスのバックパックを愛用。アウトバックビリーバー同様に、自分が信頼できるものは一時帰国でも持ってきちゃったというわけ。(つづく)

本日の道具

2023/08/19今日のジュン

スタッフ コーヘイ

スタッフ・ジュン的、夏のリラックススタイル。特に釣りの帰りはこれくらいユル〜い格好で冷たいドリンクでも飲みながら過ごすのが最高です。 178cm53kgと細身な彼のTシャツにおけるジャストサイズはシムスで言うと本来Sサイズ(日本Mサイズ相当)ですが、ワンサイズ上げてセレクトするのがコダワリだそう。一枚でも目を引くフロントプリントはシンプルに成りがちなTシャツスタイルではありがたい存在。素材は綿とポリエステル混紡で速乾性も備えます。 シムスのスウェットパンツは裏起毛ながら、割と薄手で通年履きやすい。特にこの時期ウェットウェーディングで冷えた下半身にはこのくらいがちょうど良いかもしれません。左足モモ部分にはエンボス加工で立体的に型押しされた「SIMMS」のロゴ。シンプルですが、なかなかのインパクト。 右足ヒザ横にはジャンピングトラウト。コチラは厚みのあるラバーシートで貼り付けてある凝った仕様です。フィッシングブランドならではの機能性に加え、デザイン性にも秀でるシムス。釣りの行き帰りはもちろん、デイリーに使える優れたウェア達です。

本日の道具

2023/08/18パタゴニア50周年記念のグラフィック

スタッフ コーヘイ

パタゴニア社50周年を記念したアイテムが入荷しています。同社の前身であるシュイナード・イクイップメント製ギアを身につけ、フィッツロイ山脈への登頂に備えているパタゴニア地方に生息するアルマジロ。「VIVA LOS FUN HOGS(飽くなき冒険者たち万歳)」のメッセージは、創設者のイヴォン氏がフィッツロイの初登頂時に、山頂で仲間と掲げた旗にかかれたメッセージが元になっているそうです。 パタゴニアの伝統と、強い意志が感じられる特別なグラフィックアイテムですから、今後希少になっていきそうな気配です。

本日の道具

日本ミニチュアパック愛好会・勝手に福岡支部長のわたくしスタッフコーヘイが、久しく一目惚れしたのがこちらっ!「パタゴニア ウルトラライト・ブラックホール・ミニ・ヒップ・パック 1L」(名前長っ!笑) 何が良いって、もう見た目!小ちゃくて可愛いに尽きる!・・・というのは半分冗談ですが、その素晴らしさは、ミニマリストよろしく全てを削ぎ落とした「1L」という極限の容量、軽量コンパクト化に徹底した潔さにあります。 とはいえ、メインとサブに分けたコンパートメント、通気性の良い背面のメッシュパネル、急場をしのげる撥水処理、裂け止め機能を持つリップストップ生地(100%リサイクルナイロン)、さらにはパッキング可能な設計という盛り込み具合。 バックパック使用時にフロントポケットとして併用したり、ちょっとしたお出掛け、散歩、ランニング時の必需品入れにも重宝します。不要な時は邪魔にならない控えめな存在感も愛おしい、究極のミニパックです。

その他パタゴニア新作も続々入荷しています。

本日の道具