ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2024/06/24スタッグモデル・ラインナップ紹介その2

スタッフ コーヘイ

お昼に引き続き、27日販売のスタッグネットのラインナップをご紹介します。 【3110TDNC】プラジリアンウォルナット小豆杢・極上×カーリメイプル・超極上×プラジリアンウォルナット小豆杢・極上 フレーム 87,500円(税別)
3本目は31cm内径、ティアドロップナロー・カーブフレームです。涙滴型のフレームがグリップ付近で急激に細く絞られ、さらにわずかなカーブ形状をプラスした繊細かつ優雅なフレーム。渓流はもちろん、中流、本流で尺オーバーを狙うにも最適なサイズ感です。 フレーム材がまた最高にマニアック。両面に使われたブラジリアンウォルナット(でもクスノキ科という謎)は厳選された小豆杢部位。濃厚な褐色、斑模様状の複雑な濃淡は通も唸る極上素材です。 そして最高品質を誇る鹿角。深く、濃厚に刻まれた模様部分は黒ではなくダークチョコレートとでも呼ぶべき濃茶色の個体をセレクト。 そう、フレーム各材やレザーソング、絶妙なネットカラーのグラデーションまでもがトーンで揃えられている、どこまでもお洒落な一本なのです。


【3110TDRC】キングウッド×栃縮み杢赤身・極上×キングウッド フレーム 80,000円(税別)
4本目は31cm内径、ティアドロップラウンド・カーブフレームです。ベーシックな涙滴型にわずかなカーブ形状をプラスした優雅なフレーム。渓流はもちろん、中流、本流で尺オーバーを狙うにも最適なサイズ感です。 フレーム材は、ブラジル原産のローズウッドの一種「キングウッド」。ルイ14世、ルイ15世を筆頭に王侯貴族の家具調度品に多く使用されたことから、 キングウッドという名を与えられた高貴な銘木。間にはキングウッドの赤茶に呼応するような栃縮杢・赤身。ギラリ輝くハイコントラスト、極上グレートを惜しげも無く使用しています。 そして何と言っても、このネットカラーコンビネーションの美しさ。紅系フレームに合わせた息を飲むようなダークボルドー色。 ハイコントラストな極上スタッグを引き立てる、技あり紅揃えの一本です。


【3010TDN】ブラジリアンウォルナット玉杢・極上×楓縮み杢・極上×ブラジリアンウォルナット玉杢・極上 フレーム 84,000円(税別)
5本目は30cm内径、ティアドロップ・ナローフレームです。涙滴型のフレームがグリップ付近で急激に細く絞られた繊細で美しいフレーム形状。渓流はもちろん、中流、本流で尺オーバーを狙うにも最適なサイズ感です。 フレームは「ブラジリアンウォルナット・玉杢」の極上部位。濃厚でリッチな暗褐色の中にマダラ状の複雑な光の屈折を見せる、マニアック過ぎる素材。 室内では一見シックで控えめな雰囲気ですが、太陽光下でこそ本当の美しさを楽しむ事ができます。 中間に使われる材も「楓縮み杢」の極上部位と超贅沢な組み合わせです。最高品質の鹿角部分は全面に恐ろしいほど濃く深い模様を残しており、やや扁平型で握りやすさも抜群。 ダークブラウンからダークパープルへと濃密な変化を見せるネットカラーもこの上なく美しい。レザーソングはブラックでまとめられ、厳格な雰囲気すら漂う一本です。

明日からはベゼルグリップのラインナップをご紹介します。ご期待ください。

2024/06/24スタッグモデル・ラインナップ紹介その1

スタッフ コーヘイ

本日は、6月27日【昼の部12:30-】販売のスタッグネットラインナップをご紹介します。 【2709TDRC】ボコテ・極上×カーリーメイプル・超極上×ボコテ・極上 フレーム 75,000円(税別)
1本目は27cm内径、ティアドロップラウンド・カーブフレームです。ベーシックな涙滴型にわずかなカーブ形状をプラスした優雅なフレーム。渓流でのアベレージサイズはもちろん、尺オーバーなら尾鰭が飛び出す迫力のフレーミングが可能なサイズ感です。 フレーム材は厳選された極上のボコテ。またの名をリオグランデ・パリサンダー、黄金檀とも呼ばれる南米の銘木です。黄褐色の杢肌に入る不規則な模様は、一度見たら忘れられないインパクト。これほど鹿角に迫力負けしない銘木は中々あるものではありません。 要である鹿角のクオリティも最高峰。濃く、深く刻まれた模様は美しく、文句のつけようがありません。 また、Tクラフト土屋氏のネット染色の技術、センスは圧倒的。自然界の一瞬を切り抜いたような絶妙な色彩には、美しさと儚さが感じられます。

【2509TDR】カメルーンエボニー真黒×カーリーメイプル・超極上×カメルーンエボニー真黒 フレーム 81,000円(税別)
2本目は25cm内径、ティアドロップ・ラウンドフレームです。最もベーシックで鹿角の有機的な曲線にマッチする涙滴型。源流や渓流の可憐な渓流魚を美しくフレーミングするコンパクトなサイズ感の一本。 フレーム材は、黒檀の中でも最高峰とされる「真黒=まぐろ」。元々希少な黒檀材のなかでも極僅かしか取れない大トロ中の大トロ部位です。(マグロだけに!笑) その重厚感はもはや木とは思えぬ質感。さらに濃厚な模様を刻んだ極上の鹿角グリップと組み合わせ、レザーソングもブラックで統一することで、異質とも言えるほどの存在感を放っています。 そしてダークブラウンからダークグリーンへと移り変わるこのグラデーションの静かな美しさ。派手さはないのに彩りを感じるこの不思議。日本の四季を思わせる大変贅沢なネットカラーを備えています。
夕方に続く
短い時間でしたがパーマークに癒されてきました(笑)
来る27日はベゼルグリップ(スピニング)を販売いたします。本日は永森様からのご投稿です。 ロッド カスケットブランクのハンドル&グリップ ベゼルグリップ ハイパーブレイク HBB512ML ルアー ハッスルトラッド 502 ランディングネット コンクルージョン STREAM26 ライン トラウトプラッギン 5LB 永森様、いつもご投稿ありがとうございます。小さくとも、可憐な渓魚にマクロレンズを向ける時間は没頭、無我の境ですよね。悩み多い時代ですが、一瞬でも忘れる、そんな時間を持てるって幸せです。
6月27日に、鹿角ネットの原点にして最高峰「スタッグモデル」と、久しぶりとなる「ベゼルグリップ・スピンモデル」の販売会を行います。スケジュールは以下の通りです。今回特にベゼルグリップは初めてのお客様でもご購入頂きやすい販売内容となっています。(入場制限、消費cマイルなし等)

6月27日(木曜日) 販売会スケジュール詳細
【昼の部】 PM12:30〜PM13:00
T-Caft スタッグモデル(25〜31cm内径)
 ■入場制限対象:【20000cマイル以上保有の方】
 ■消費Cマイル:【8000】

【夕の部】 PM18:00〜
ベゼルグリップ(スピン・ベリーショート)
 ■入場制限対象:【なし】
 ■消費Cマイル:【0〜2000】

ご注意
■販売は先着順となります。
■商品ページの事前公開はありません。※商品詳細はブログにて先に掲載予定です。
■注文が殺到すると1/100秒で同時注文が入り注文数に異常を来たす事案が発生しております。その際はご容赦頂きますようお願いいたします。

2024/06/22ピンかクリップか?

H.teshima

販売中の真鍮コードリール(日本製)。好評ありがとうございます。使い分けをサクッと紹介します。クリップタイプは挟める部分があればすぐに使えます。クリップと本体は回るので横向きに付けても大丈夫。ちなみにストラップベストのベルト部分に取り付ける際はデフォルトのスナップでは下に垂れ下がるので僕はジャック用のリングを入れて使っています。おすすめ! ピンオンは刺せる部分があれば何にでも取り付け可能です。生地に刺せる部分がないレインジャケットなどに付けたい場合はファスナーの穴に差し込むのも一手。シャツやベストのフラップ部分に固定したい人はピンタイプですね。ピンが細いので厚めの生地には取り付けにくいのが注意点です。

最近はクリップオンが人気でしたので、クリップを多めに作っています。しかしピンオンにも根強い人気があり、ピンオンが完売間近です。

本日の道具