ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2024/02/13マクリーン入荷予定

H.teshima

ニュージーランドと言えばマクリーン(ランディングネット)、そして先頃、独立したTrouttripガイドとしてNZを釣り歩く野中大成であります。オールブラックスのように強いマクリーンネットの愛用者です。
もうじきニュージーランドよりマクリーンネットの入荷を予定しています。欠品サイズをお待ちの方、今月末から来月初旬の予定です。

2024/02/13明日の凸deco販売会スケジュール

スタッフ コーヘイ

銘木の旨みをギュッと凝縮したディスプレイ&ツールスタンド「凸deco」。明日の販売会詳細は下記のとおりです。
販売開始は夕方18時からですが、お昼に商品ページが公開されますので、銘木の表情やサイズ寸法などじっくりご覧頂く時間がございます。

2月14日 凸deco販売会スケジュール
PM12:00〜商品ページ公開
PM18:00〜販売開始

■入場制限対象:【5000cマイル】
■消費Cマイル:【なし】

僕は、グリップのスタンドネジを外して、タイイングツールスタンドとして愛用中。見た目、手触り、匂い、全てが気分を高めてくれる逸品です。 ウッドワーズのメンテナンスワックスで磨けば、色艶もどんどん良くなり愛着もひとしお。是非とも一緒にご購入下さい。

本日の道具

2024/02/10SIMMS|シムス チャレンジャーLSシャツ

スタッフ コーヘイ

今年、ホワイトシャツを打ち出しているシムスですが、チャレンジャーシャツが大変美しくて気に入っています。ナイロンが入っているガイドシャツに比べて、ポリエステル100%のこちらは幾分柔らかくでドレッシーな印象も有り。クラシックさを残すカーブの裾や、袖口の斜めカット、ショートポイントの襟もエレガント。鱒釣りに正装、紳士なホワイトシャツをどうぞ。

2月11日(日曜日)、2月12日(月曜日)はお休みをいただきます。ご注文、お問い合わせの返信は2月13日からとなりますので何卒ご了承くださいませ。

本日の道具

これまでは外側の樹皮を活用したDECOが主流でしたが、今回、シンプルな部屋に似合いそうな真四角なデコも用意しました。上から見るとオーディオの機械のようで美しい佇まいです。
刻印の場所、穴の大きさ、配置はツールスタンドとしての機能も備えつつ、美観への配慮も慎重なヤマギシトモヒロの思考が伺えます。これは一つの木のオブジェとも言えます。

今週の土曜日は店頭営業日ですが、日曜日、月曜日(祭日)はお休みをいただきます。

2024/02/08推しダウン二種類

H.teshima

今時期が寒さも本番ですね。本日は推しダウン、二種類をご説明します。まずは今年の新作「フォールラン・ハイブリッド・フーディ」です。 特徴的なのは見た目から。スタイリッシュなデザイン的にも三つに分けられたパターン。グリッド部分と肩部分の厚さはそれほど大差がありませんが、肩部分に縫い目を減らしてウエーダーとの干渉を減らす意図があるようです。 というのもこのハイブリッドダウンはとても薄手でタイトなダウン(洗えるプリマロフト)で、アンダーウエアまたは薄手のシャツの上に着ることを想定しています。言うなればフリースジャケットのような着方といえます。 3パターン目は脇から下と袖の下部分はフリース素材でです。この部分で通気性を確保。個人的見解ながら、この点を強調しますが、この「フォールラン・ハイブリッド・フーディ」は用途的、シルエット的にフリースの上から羽織るダウンではないようです。 続いては「EXSTREAM HOODED  JACKET」です。こちらは一般的な「ザ・中厚手のあったかダウンジャケット」と思っていただければ結構です。 特筆はプリマロフトの中でもクロスコア・テクノロジーを採用したプリマロフト・シルバー・サーモプルーム・ブロワブル 120g(ボディ)、100g(袖とフード)をステッチレス・キルト構造に充填し、軽さと薄手を備え暖かさもしっかりと確保しています。もちろん洗える! さらに特筆はこの最高峰のプリマロフトダウンが本来¥38,000が廃盤による割引対象で¥30,400!これはお値打ちです。このジャケットは先のフーディと違い、フリースの上からでも羽織れるシルエットであります。着方がこの二つは異なります。よく見ると片方は〜フーディ、〜ジャケットと明確に名前でも表していますね。この二つのダウンは春先の湖や本流の寒さに備えて、ぜひ検討したいダウンの二種類であります。

本日の道具