2025/10/01フルアベイルの勧め
今年もお疲れ様。無事に渓流の季節を終え、ホッとしているだろう。これから写真整理も楽しいが、思い切ってリールを全分解してカスタムするのはどうだろう。
フルアベイルを勧めるのは設計値が全て揃っているから。組み上がるとすこぶる気持ちがいいのだ。そうして投げて納得。機械が苦手な人はカスケットに預けてくれればいい。オフの間ならゆっくり組み上げることができます。まずは右用のサイドカップ、本日販売します。
【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







今年もお疲れ様。無事に渓流の季節を終え、ホッとしているだろう。これから写真整理も楽しいが、思い切ってリールを全分解してカスタムするのはどうだろう。
フルアベイルを勧めるのは設計値が全て揃っているから。組み上がるとすこぶる気持ちがいいのだ。そうして投げて納得。機械が苦手な人はカスケットに預けてくれればいい。オフの間ならゆっくり組み上げることができます。
オフシーズン販売会の第一回目となる10月01日は、お昼にストラップベスト”ケンダル”の2026年版の予約受注会、夕方はアベイル社のサイドカップセット(カスケット別注)の即売会を行います。詳しいスケジュール、販売内容は下記の通りです。
10月01日(水曜日)販売会スケジュール
アベイル社よりアンバサダー2500C用のアルミオフセットフレーム(金メッキ)が入荷しました。CDL仕様へのカスタム、またはフルアベイルでリール組み上げるために不可欠な金メッキフレーム。
2500C純正フレームに比べ、約30gもの軽量化とオフセット化を可能にし、歪みやすかった構造的欠点までも解消させた夢のフレームと言えます。その他金メッキパーツも再入荷しています。オフシーズンを楽しむ為にも、カスタムパーツはぜひ在庫があるうちにご検討ください。
ライオンが揃う時
勢野様、カッコイイ山女ですね!フルアベイルカスタム(カスケットver)の「ライオンが揃う時」投稿ありがとうございます。また販売して欲しいと声をいただいております。中には「アルセドクライマーバージョンは出ますか?」や「アウトバックバージョンも?」など聞かれましたが現在のところロッドネーム別に出す考えはありません。そんな案もあるかと感心!。
本来、渓流用ベイトフィネスの旗揚げとして、アブ2500Cから飛び出す糸(ライン)を想起してパーマークをもつ渓流魚を狙う蜘蛛こと、「マークスパイダー」と名付けました。この名前は僕自身も気に入っていて、今後も「マークスパイダー」をカスケットの「トラウトベイトスタイル」の総称としたいと思ってます。
アベイル社より待望の新製品、アンバサダー1500C&1501C用アルミオフセットフレームが入荷しました。その名の通りリールフットがオフセットされている事で、純正と比べロッドへの装着位置がかなり低くなり、圧倒的にパーミングしやすくなります。
しっかり握り込める事でキャスト時にコントロールを付けやすく、魚とのファイトにおいても手の負担を低減できるメリットがあります。またフレーム重量が約半分になり、大幅な軽量化にも貢献します。
その他欠品していたパーツも再入荷しましたので是非ご覧ください。